- ベストアンサー
彼氏の宗教問題について悩んでいます。結婚後の対応についてアドバイスをお願いします。
- 彼氏が創価学会に入っていることを知り、結婚後の対応に悩んでいます。彼が結婚を前提に仏壇を購入すると言っており、私の家の仏壇との関係や自分の信仰について悩んでいます。
- 彼氏との結婚を考えていた私にとって、彼の学会への所属は意外な事実でした。結婚後はどの宗教を信仰するか、家庭の仏壇はどうするかなど、さまざまな問題が頭をよぎります。
- 私は浄土真宗の信者であり、家には祖父母の位牌が祀られた仏壇があります。彼の提案で大きな仏壇を購入することになり、自分の信仰と家族の絆をどう保つか悩んでいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代既婚男性です。 貴女が創価学会への入信を考えられるなら結婚しても大丈夫だと思いますし、彼が貴女を学会から守ってくれるかどうかも、ポイントになります。 No.3さんが『学会員と一口に言ってもいろんな人がいるので一概に「こうだよ!」とは申せません』とおっしゃっていますが、彼の周りに、「強制的に入会させたい」と思っている人がいるとと、精神的に追い詰められます。 私の祖母が昔、学会員の方に家に連れていかれて、「入会すると返事するまで返してもらえない雰囲気だった」と言っていました。 祖母はこの時、叔父たちが迎えに行って入会せずに済んだそうです。 今はそんなことは無いと思いますが、盲信的な人はどんな時代にもいると思います。 彼はそんな人から、貴女を守ってくれるでしょうか。 彼も一緒になって「入会しようよ」と言われた時、貴女に逃げ場はありませんよ。 私自身学会員の方とも、普通にお付き合いさせてもらっている人もいるので、全ての方がそうだと言っているわけではありません。 私自身家内がクリスチャンで、私は浄土真宗です。 宗教は違いますが、お互いの信仰を認め合って仲良くしています。 家内は神社やお寺にも行ってくれますし、私は教会へ行きます。 貴女と彼はそのような関係を持てるでしょうか。 私自身「創価学会」を宗教とは思っていませんので、あえて「入会」と言わせてもらいました。 これも関係者からすると「差別」と言われるんでしょうけど。
その他の回答 (6)
やましい事があるから、その手の話は極力避けたがる。 あなただけか家族・友人まで及ぶかはわかりませんが、ほぼ間違いなく祈伏はされるでしょう。 守るかどうか確認するとか、全くもって無意味。 口先だけなら、何とでも言えますからね。 つーか「仏壇を買う」とか言ってる時点で、既に守る気はないと言う事。 あなたにとって最善の方法は「創価の人間と一切の関わりを絶つ」事しかありません。 創価の人間は創価の枠の中で一生暮らすのが一番幸せ。 一般人は創価と関わりを持たず暮らすのが一番幸せ。 それと、#1さんのお礼にあった「入って嫌なら辞めればいい」と言う文言。 もし辞めたくなった時、彼氏さんは協力してくれるのでしょうか? 実家の状況から見て、、すんなりと脱会させてくれるなんてまずあり得ないと思いますよ。 「自分の近親者から脱会者が出た!」なんて、絶対に避けたい事態でしょうし。
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
はじめまして。 私は創価学会ではないんですが、親が某新興宗教の信者だったため小さい頃から通わされてました。 大きくなって納得いかない事が増えたのでやめました。 で、結婚したら何と夫が別の新興宗教の信者!! しかも悪質な事に、本人があまりその宗教=新興宗教、という意識がなく、 何と言うか考え方や生活に既成宗教のようにしみこんでしまってるようで 結婚前に言わなかったんですよ~(言う必要がないと思ってたらしい)。 まあ活動してないんでいいんですが、たまに宗教臭のする話されるとうんざりします。 私は質問者さんとちがって、新興宗教=面倒くさい、もううんざり、 なので夫の信仰への拒否反応がすさまじいです。 自分が小さい頃宗教をやらされて窮屈だった思いから、自分の子供は絶対関わらせない、 と約束させてます。 何で子供に信仰をさせちゃいけないの?信教の自由でしょ、なんて言う人もいるかもしれませんが、 信仰してからやめるのと、信仰していない状態から入信するのじゃ話が違います。 本人の意思関係なく信仰させて、子供の深層心理に教えを染み込ませることこそ信教の自由に 反することだと思います。 その辺りを彼氏さんに納得してもらえるよう話せるといいんですけどね…。 創価学会って今や日本一巨大な信仰宗教ですけど、これだけ短い歴史で信者を増やしてきたってことは やはり勧誘が激しいってことが大きいんでしょうね。 信者さんたちの新聞の勧誘や選挙活動など、他の新興宗教とは一線を画す熱心さですよね。 勧誘を熱心にする人たちが、新しくやってきた家族を勧誘しないわけはないですよね…。 しかもお母さんが幹部ならなおさら、ですね。 それで入信したら活動を、選挙の時にはお友達に連絡して投票のお願いしてね、 今度座談会にお友達連れてらっしゃいよ、あなたのご両親もぜひ…。 なんてなったら耐えられますか?? まず私なら、でっかい仏壇に南無妙法蓮華経と拝む愛する人の姿を見た時点で引いてしまいそうです。 自分と子供が信仰しない自由を彼氏さんが許してくれるか、他の勧誘から守ってくれるか、 を確認するのが大切だと思います。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 知り合いにいますが 親が手を合わせている姿を見ていると(父親だけとはいえ)子供も自然とと言うのはありますよ そのご家庭はお孫さんもですけど、大学もそうです それまでそうだとは知りませんでした 親しい人なんですけどね あと結婚式も自由に出来ない場合もあります 仏式でするというのかな なので創価の中で伴侶を見つける方は多いです
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
ここで聞くよりも 彼氏に直接全部聞くべき事柄だと思いますよ 話しにくいからかいわないとかいう彼氏にもちょっと??ですが 結婚されるんですよね? だったら将来に関わってくる問題なので ちゃんと話をして今から向き合っていかなければならない問題です(断言します) あなたの「学会にはいらないといけないのか?」と質問には 「彼氏次第・彼氏のお家次第」と申し上げておきます と、いうのも相手側の熱心さ次第でもあるので 「大きな仏壇を買う」 「創価班に入る??」 (注・創価班とは会合の整理や準備などをする若い人のグループです 池田名誉会長直属部隊と言って良いですね。 当然ですが、信心活動熱心な人で無いとなれません) 「相手親が幹部」 これだけで言うと たぶんあなたには結婚後は「折伏に来る(創価に入信せよということ)と思います」 あなたはあなたでいいよ・・という太っ腹な相手のお家の方々&彼氏なら あなたの言う「私はは今まで通りお寺へ行き・・・」も全然平気で出来ましょうが そうでない「熱心な創価学会員」であれば黙って見過ごしてくれるとかはまず無いと思ってください あなたの「浄土真宗の御寺さんに御世話になってきた」とか 「家の仏壇には祖父母がいる」とかなどは全く無関係 創価の人と結婚したのだからあなたにも「仏縁」があるのだから 入信して一緒に学会活動に励みましょうと言ってきます そこであなたが毅然と「私は私の宗旨があるので・・・」と言って断ることができるか また相手の方がそれを容認してくれるかですね ですので、 結婚の話を固める前に ・こちらは学会には入りません そちらも入信させようとしないこと 学会に関わりもたせるようなことはしないこと を相手の親の前で確認されるべきことですね 彼が言う 「仏壇を買う」というのは 死ぬ準備や死んだ人のために買うのではありませんよ 創価学会は毎日勤行しますので そのために仏壇を買うのです 毎日の勤行・座談会などの活動それが「仏道修行」であるというのが学会です ちなみに 私も学会歴50年近いですが 相手に入信を強制したことも させたことも無いです 学会員と一口に言っても いろんな人がいるので 一概に「こうだよ!」とは申せません でもここでこういう質問されると 「絶対に強制される」という回答が多いですが 相手次第の問題ですね
- atoss
- ベストアンサー率25% (10/39)
あなたが彼を好きなら、ずっと一緒にいたいと思うなら、あなたの疑問をぶつけて、きちんと答えてもらった方がいいと思います。 結婚してからこんなはずではなかったとかならにように、今のうちにあなたの悩みをぶつけ、きちんと答えてもらうこと、それが一番大切だと思いますよ。 それに答えてくれないようなら、残念ながら諦めた方がいいでしょう。なぜなら、あなたの意にそわないであろう回答になってしまう可能性が高いからです。 ずっと一緒にいたいのなら、時には分かれることも覚悟してあなたの考えをぶつけることも必要ですよ。でないと、一生後悔しますよ。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 宗教は自由が許されていますからね。 そこだけ を重視されたら良いと思いますよ。 夫の母(義母)は 創価学会では無いですが 立正佼成会が好きな様です。 内容は 知りません。 貴方と同じ、七五三もする、クリスマスもする、正月もするし、お盆もする。。。 自由奔放な、勝手な宗派っぽいですよね。 義母にも 何度も薦められました。 私は断固断りました。 夫は 夫も大嫌いなので 何の問題も無かったのですが、、、。 貴方を宗教に導こうとしないこと、貴方の前で宗教お話をしない事、子供が出来ても子供に強制しないこと、を約束された方が良いです。 子供は 何もわらからず 宗教を教えれば それが正論だと思ってしまう(ある程度の年齢になるとどうなるのか分かると思いますが) 子供にも宗教の自由を与えなくてはならないですから 子供が選べる環境にしなくてはならないですよね。 若干、、、宗教を信仰している配偶者とは 厳しいかと思いますが。。。 義母は大好き人間ですが 夫はそんな姿を見ていたからなのか、大嫌いです。 義姉達も 大嫌い。。。 学会だと 葬式も異なる様ですから。。。 あくまでも 宗教は個人の自由だから 私にも私達の子供にも私の実家にも 宗教の話はしないで貰いたい、誘わないで貰いたい、仏壇を買う事も問題ないが手を合わせる合わせないは強制しないで。。。 でも良いと思います。 後々揉める事にならない様に キッチリ話ししないとですよ。
お礼
メールありがとうございました。 あくまでも 宗教は個人の自由だから 私にも私達の子供にも私の実家にも 宗教の話はしないで貰いたい、誘わないで貰いたい、仏壇を買う事も問題ないが手を合わせる合わせないは強制しないで。。。 上記の内容を伝えたいのですが、自分ははっきり言えるのですが子供は2人の子供なのに なんで話あえないのか等いわれたらこたえられないなと思います。 私に合わせるのか、彼に合わせるのか。。 また、彼の中でははっきりいいませんが「入って嫌ならやめればいい」と思っているかと思います。 私自信、なんで入りたくないのかの理由が弱いんですかね。 私は入りたくないという発言が、彼氏を否定するのが怖くなってしまいます。 大切人ですから・・・・
お礼
メールありがとうございます。 そうですね。おっしゃる通りです。 このままでは前に進まないので、話をしたいと思います。 学会に対して、イメージも特にない事また内容も知らないことも聞きたいと思います。 がんばります。 ありがとうございました。