※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんばんは。)
彼女との関係に悩んでいます
このQ&Aのポイント
質問者は2年半付き合っている彼女との関係に悩んでいます。お互いに社会人になり、会える頻度が減ってしまいました。彼女は会いたいと伝えるものの、質問者は疲れているため断ってしまい、喧嘩になってしまいます。質問者は自分が悪いのか、彼女への気持ちが冷めてしまったのか分からず、ストレスを感じています。
質問者と彼女は付き合いたての頃は仲良く、ラブラブだったが、最近は約束してないときに突然会いたいと言われると疲れてしまい、彼女のテンションを下げてしまうことがあります。質問者は自分が悪いのか、彼女への感情が冷めてしまったのか分からず、ストレスを感じています。
彼女との関係に悩んでいる質問者は、付き合って2年半になりますが、最近会える頻度が減ってしまい、彼女が会いたいと言っても質問者は疲れているため断ってしまいます。そのため、彼女のテンションが下がり、喧嘩になってしまうことがあります。質問者は自分が悪いのか、彼女への感情が冷めてしまったのか分からず、ストレスを感じています。別れるべきかどうか迷っている質問者は、助言を求めています。
こんばんは。
いきなりですみません。
僕には付き合って2年半くらいになる彼女がいます。
付き合いたてのころは仲良しでラブラブだったのですが
今年の4月からお互い社会人になったということもありあまり会えなくなりました。
相手は東京
僕は千葉県にすんでいます。
時間はもちろん合うはずもなく会えても仕事が終わったあとで週一日程度です。
お互いに仕事の悩みなどはなしたりしているのですが最近自分の気持ちがよくわからなくなりました。
仕事が終わったあととか逢いたいと言われるのですが、いきなり言われてもなー…と思って今日は無理だな。って言ってしまうのです。
そしたら彼女はテンションがた落ちでわかった。 とかうん。
としかいわなくなるのです。
確かに断ったことは悪いと思うのですが
電話でうん。とかわかった。しか言わないことに腹をたてて
なんなんだよ。うざっ。
って言ってしまい毎回喧嘩になります。
付き合いたてのころは全然そんな気持ちにはならないのですが
最近は約束してないときに言われても、とか
またテンション落ちたよ、
めんどくさい。
こういう気持ちが非常に強いです。
でも約束しているときはあいますし
あってるときは普通なんです。
ただ、いきなり言われて断られてテンション下がって…みたいなことされると
断りにくいし
疲れるし
めんどくさいし
ウザいって気持ちをもってしまいます。
なんか自分が悪いのか
それとも冷めてしまっているのか
よくわかりません。
それをストレスと感じてしまっています。
どうしたらよいのでしょうか?
今別れる話も自分から出していて
別れるべきかこのまま付き合っていくべきかすごくなやんでいます。
回答おまちしております。
お礼
なるほどー。 これからは大人の付き合いをしたいとおもいます! ありがとうございました!