• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブロック塀のフェンスリフォーム(ブロック切断!))

ブロック塀のフェンスリフォーム(ブロック切断!)

このQ&Aのポイント
  • 先日こちらでブロック塀の上にあるフェンスのリフォームについて質問しましたが、実行に移したいと思っています。方法として、古いフェンスの支柱が設置してあるブロックのみグラインダーで切断し、そこに新しいブロックの設置&新しいフェンスの支柱を立てようと思っています。
  • (1)グラインダを進める方向は手前に引いて使うのでしょうか?前に押すように使うのでしょうか??歯の回転方向から想像すると、前に押すと逆回転?で危険な気がするのですが・・・
  • (2)一度の切込みは何cmくらいが安全なのでしょうか?(グラインダーにつける捕縄金具も買いました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120219
noname#120219
回答No.2

再回答です。 サンダーを使用する際のホコリはかなりのモノです。 近所の方が洗濯物を干してある時は特に要注意です。あと 車にもホコリが着くと目立ちます。 我々もご近所さんとのトラブルを避けるために集塵機の使用 を義務化しています。 集塵機が無い場合はホコリの出る方向にセメントの空き袋を を置いたりバケツ、三角コーンなどを利用して出来る限り切 粉が拡散しないように工夫してやります。 「奥」というのは体から遠い方向の事です。 力の入れ方を「手前へ」と書きましたが、もっと正確に表す ならば「手前でなお且つ下方向へ」といったところでしょう か。 奥へ切って行くのに手前に力を入れるのは矛盾している様に 思われるかもしれませんが、逆の動き即ち進行方向である奥 へサンダーを送る力の入れ方をすると(正確には手前に入れ るべき力を緩めると)たちまちサンダーは奥へと猛ダッシュ してしまうのです。 手前に力を入れるというのは奥へ走って行こうとするサンダ ーにブレーキをかけながら切って行くという事なのです。 ただ今回の作業の場合ブロックは地面に置いてあるものでは なく、積んであるもののため手前から奥へということは縦目 地で下から上へ、横目地で左から右へということになります。 ですから縦目地の場合ですと力の入れ具合としては「下へ」 という意識が強くなります。ミスすると上(顔の方へ)サン ダーが向かってきますから、安全という意味では上から下へ も悪くはありません。前に述べたようにラインからは多少そ れるかもしれませんが。 いずれにしても・・まず気を付けながらやってみて下さい。 少しやってみれば私の下手な説明の意味も実感として半分 位はわかってくると思いますので。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日、ためしに(音やどのくらい粉塵がでるかなど)ちょっと切ってみました。 一投目!は縦で上から下に切ったのですが、見事に切りたいとこからずれてしまいました・・・ 時々ダッシュしたり、火花がちったりで、かなりびびりながらの作業でした・・・ 1ブロックの縦・横を浅く切っただけで暗くなったのでやめました。 機械をおさえるので精一杯で、とても粉塵がどのくらいでているか確認できませんでした・・ 次回は、妻にみていてもらおうと思います。

その他の回答 (1)

noname#120219
noname#120219
回答No.1

いよいよやられますか・・・。 楽しみ&若干不安ですね? 必要以上に怖がる事は無いですけど気を付けて作業して下さい。 1)力を入れる方向としては手前で正解です。   ただ奥から手前に引きながら切るかというと必ずしもそうで   はありません。   ブロックもしくは目地のモルタルをサンダーで切断するとい   うことはかなりのホコリが手前側に出ます。   ですから奥から切って行くと進行方向がホコリに包まれる為   正確なライン上を切断するのは困難です。   私共プロは集塵機でホコリを吸い取りながらの切断ですので   奥から切っても不自由は無いのですが、それでも通常はライ   ンの見やすい手前側から手前に力を入れつつ奥へとゆっくり   切って行きます。 2)ゆっくり切れば刃が入るだけ深く入れても大丈夫ですが、し   っかりと握って刃が噛んだり(引っかかったり)した時に持   って行かれないように気をつけて下さい。   非常事態に備えて近くにコンセントを抜いてくれる人をスタ   ンバイさせておくと安心かもしれません。 3)ブロックを外す作業の中で立筋を切ってしまう事はほとんど   ありませんが。なぜなら立筋まで切断するとなるとサンダー   の刃は隣のブロック(の目地)までかなり切り込んでいる事   になります。   外したいブロックの角の部分はサンダ―の刃が円形である以   上切り込みの深さは端に行くほど浅くなるのが普通です。 あせらず・・できれば保護メガネなども使用しながら安全に作業し て下さい。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます。 たまたま、今日早く帰れた(5時過ぎ)ので、ためしにちょっとやってみようかと思ったのですが、夕方の涼しい?時間で斜め隣の人が窓をあけて庭作業をされていたので今日は断念しました。ふと思ったのですが、かなりの粉塵が出るということですが、隣家の洗濯物とか大丈夫ですかね・・・? グラインダー・マスク・メガネ・皮の手袋も購入しました!! グラインダーについてネットをググると、ビビる書き込みもありますね・・・昔、草狩機で足の指を切断した経験があり、ちょっとビビっています。(足の指はとりあえずついていますが・・・) >それでも通常はラインの見やすい手前側から手前に力を入れつつ奥へとゆっくり切って行きます。 すみません、よくわからないのですが、手前(体に近い方)から奥へ(体から遠い方)に切っているということでしょうか?それとも、奥とは深くという意味でしょうか?? 以上 よろしくお願い致します。