- ベストアンサー
エコポイントを活用して大型テレビとブルーレイレコーダーを購入する際の注意点
- エコポイントを活用して大型テレビとブルーレイレコーダーを購入する際、既に持っている映画のDVDを無駄にしたくないという悩みがあります。
- お店の人によると、新しいレコーダーで映画のDVDを再生できるが、フルハイビジョンの画質には劣る可能性があるとのことです。
- 東芝のテレビやレコーダーなど、超解像を使った製品であれば、DVDの画質をより鮮明に表示する工夫がされている可能性があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
超解像技術搭載のTV(REGZA)やレコーダー(REGZAブルーレイ)を買えば良いのでは? [参考]搭載機能/超解像技術採用-レゾリューションプラス4-|REGZA:東芝 http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function04.html [参考]価格.com - 東芝 LED REGZA 55Z1 [55インチ] 価格比較 http://kakaku.com/item/K0000104854/ [参考]【西田宗千佳のRandomTracking】東芝開発陣に聞く「REGZAブルーレイ」への道のり -AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100831_390414.html うちは37型でREGZAの37Z8000に、PS2でDVD再生してますが、汚いとは感じないですね。 RDでLPモードで録画したアナログ番組を、ズーム表示で画面いっぱいに引き伸ばした場合は、流石に汚さが目立ってきますが。(もっとも、映像ソースがDVD以下な上に枠付き画面を枠無サイズにまで引き伸ばして表示して、あそこまで表示出来てる事を褒めるべきかもしれませんが。超解像技術非搭載のTVじゃ、もっと悲惨な事になってるでしょうし。) 50~60型って事なので、37型に比べて荒が見えやすくなる気はしますが、うちのZ8000と比べれば、技術自体が数世代進んでいるわけですから、他社製品使うよりは綺麗に見れるんじゃないでしょうかね。 と言うか、REGZAの超解像で無理なら、他のでも無理って事になるでしょうし。 後、エコポイントは、また延長になるようですね・・・ [参考]家電エコポイント、来年3月まで延長 対象絞り込み :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E3E2E2858DE1E3E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
その他の回答 (3)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
REGZAがお勧めです。今秋にはREGZAブルーレイレコーダーもでます。 DVDを見るならSD表示画質の低いSHARPとSONYの製品はやめたほうがいいです。
お礼
またまたREGZA推奨の声で心強く思います。シャープやソニーはSD表示画質は低いということで、もうREGZAに決定ですね。 ありがとうございました。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
ハイビジョンテレビでのDVD等のSD画質の描画向上に最も力を入れていたのは東芝です。 BDとの規格競争に敗れた後、BDを採用しなかったため、どうしても自社のDVDレコーダーでの描画をきれいに見せる必要があったからです。ですのでテレビは東芝がベストだと思います。 BDレコーダーについては用途によるかも知れません。BDレコーダーとしてはパナソニックが1つか2つ先に行っています。遅れたのはソニー、最初から付いて行けていないのが後発の他社です。ですからBDソフトを見るのならパナソニックでしょう。 ただし東芝は独自の編集機能を載せてBDレコーダーを出してきましたので、放送を録画して編集という使い方がメインなら東芝という選択肢もあるかも知れません。ただしこちらの最上位機は11月の発売ですのでまだ評価できませんが。 うちは東芝の52インチのテレビで、東芝のDVDレコーダーやPS3がありますが、DVDの描画に不満は全然ありません。
お礼
超解像の開発にはそういう事情があったのですね。 東芝のテレビとDVD、PS3で特に問題ないということで安心しました。東芝を使っている人が周囲におらず感想が聞けなかったのでほっとした次第です。大金をはたくので失敗したくありません。 ありがとうございました。
- otaku37564
- ベストアンサー率38% (1158/3005)
ハイビジョンTVは 1980X1080PX DVDの画面の大きさは720X480PXです。 B5の写真をA3にカラーコピーで伸ばしたような感じになります。 そこで必要になってくるのが プレイヤーの「アップスケール機能」とモニターの「中間補足機能」です。 プレイヤーのアップスケールは文字通り、DVDなどの低画像サイズをフルハイビジョンに拡大したときに ボケてしまう中間のドットを自分で解析して補う機能です。 そしてモニターの中間補足は その保管された画像を更に処理してつぎはぎがわからなくするように 処理する機能です。 プレイヤーで安価で処理の優れているものにPS3が挙げられます。 PS3は本体の中のプログラムでアップスケールを高速処理できますので(ゲーム機というよりも頭脳の乗った映像機器です)DVDでもフルハイビジョンTVで見たときにボケが少ないのです。 もちろん、せっかく機械が補ってくれてもHDMIのようなデジタルケーブルで送信しなければ意味はありません。 プレイヤーでアップスケールの乗った機械はミドル機・高級機にはその機能が付いていますが さすがにPS3のようなプログラムのアップデートでどうにかなるようなものは少ないです。
お礼
フルハイビジョン放送やブルーレイの画像がいいのは当たり前の話しで、今までのDVDがよりきれいにみえる、という話が地方都市の量販店では聞けなかったので質問させていただきました。ブルーレイ再生機としてPS3は気がつきませんでした。検討してみたいと思います。ありがとうございました。
お礼
REGZA使用中の方の感想が聞けてうれしいです。各種メーカーのHPやカタログでみて自分にはREGZAがいいように感じていたのですが、販売店はなぜかシャープやソニーをすすめるので???でした。 ありがとうございました。