- ベストアンサー
ハイビジョンレコーダーとブルーレイレコーダーの選び方
- ハイビジョンレコーダーとブルーレイレコーダーを比較している記事です。家族で購入したデジタルテレビに合わせて、どちらを選ぶか迷っています。
- PSXでアナログ放送しか記録できないため、新しいテレビになり粗が目立つようになりました。ハイビジョンレコーダーとブルーレイレコーダーのどちらがおすすめか教えてください。
- ハイビジョンレコーダーはDVD-Rにハイビジョン画質で記録ができないのか、保存する方法や外付けHDDの利用についても教えてほしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/ハイビジョンレコーダーはDVD-Rにハイビジョン画質で記録ができないのですか? A/出来ますよ。ただし、条件があります。DVD規格には元々ハイビジョンの定義がありませんでしたから、録画した映像を再生するには対応したプレーヤーやレコーダーを使うことと、録画機器はAVCRECまたはHD RecでのDVD録画に対応している必要があります。 現時点では、Panasonic、三菱と東芝の3社はDVD-R(CPRM対応)にハイビジョン映像を記録することが可能です。そのうちパナソニックと東芝は、DVDとハードディスクのハイブリッドレコーダーも販売しており、三菱はブルーレイとハードディスクのハイブリッドレコーダーとなります。 また、東芝の方式とPanasonic及び三菱のDVDへのハイビジョン記録方式は、全く異なる規格であるため注意が必要です。 前者は、既に回答のあるようにHD Rec(HD DVD9)方式でDVDにハイビジョン映像を記録します。これを再生するには対応したレコーダーまたはプレーヤーが必要になり、現時点では東芝製品とBD対応のWinDVD及びPowerDVDを利用する環境でパソコンを用いて再生する場合のみ再生可能です。 後者の、Panasonicが提唱する方式は、Blu-ray Discの記録方式をDVDに応用したものでAVCRECと呼ばれます。これは、BDレコーダー及びBDプレーヤーの多くで再生可能です。(ただし、再生できないレコーダーやプレーヤーもあるため、再生は基本的に同じメーカーの製品を使うことをお奨めします) Q/高いお金をかけずに、なるべくキレイな画像を見るという総合的な観点で購入したい。 A/予算がいくらあるのかによりますけど、BD機器で性能や能力にこだわらなければ、DVR-BZ130(三菱のHDD付きブルーレイレコーダー/デジタルダブルチューナー)はオンライン販売で6万円を割る価格で入手可能です。 パナソニックの製品でDVDとハードディスクのハイブリッドなら4万円前後となり、BD対応(シングルチューナー)は、最廉価の商品で6万円台です。 まあ、予算が7万ぐらいあるならおつりが来るぐらいの値段ですから、まあ既にブルーレイの方がお買い得なラインに達しています。 予算が5万円を切る場合は、今日現在では家電アウトレット店にでも行かない限り、BD対応のレコーダーは入手が難しいでしょう。まあ、もう少し待てばまだ安く可能性もありますけどね。
その他の回答 (4)
PCに地デジチューナー取り付けて録画するくらいでしょうかね。 今なら地デジ専用の「フリーオ」が19,800円ですね。
- fab76
- ベストアンサー率59% (327/548)
Q. DVD-Rにハイビジョン画質で記録ができないのですか? A. 出来ます 正確には圧縮して出来るというのが本当、デジタル放送のMPEG-2 TSをそのままで収録出来るのがBDと考えればいいと思いますよ。 実際には2つの規格が存在していてDVDフォーラム制定の(事実上東芝の)HD-recと、Blu-ray Disc Association制定の(事実上パナソニックの)AVCRECがあります。 ベースになっている技術はMpeg4 H246/AVCだと考えられますが双方に互換性はなく、特にHD-recは東芝1社でクローズドとなっていますから再生やサポートの面で不安を持ちます。 AVCRECの方はパイオニアのBDプレーヤー、三菱製のBDレコーダー、 CyberLink PowerDVD-Ultra(PCソフト)がサポートしていますから(現時点では)再生不可ということにはなっていません。将来的にはどちらもわからない、といったところだと思います。 Q. 外付けHDDに記録し、PCで見るなどの方法もありますか? A. 多分考えていることはできません。 デジタル放送のようにコピーコントロールを含む映像データは不可です。 (デジタルデータなので無限のコピーが出来ることになります) 外付HDDが利用できるREGZA/ 一部のVARDIAでは録画先としてHDDを認識するとファイルシステムを暗号化して録画・再生機と紐付けます。 TV、またはレコーダーが存在しないと再生が出来ない仕組みです。 条件が合えばTV(日立Woooなど)やBDレコーダーなど(結構増えました)をDLNAサーバーとして、PC側(DLNAクライアントソフトが必要)で再生は可能ですが質問の意図とはまったく違う話になってしまうので…。 低価格でいけば東芝製レコーダーの方が安いのですが、上の条件で納得がいけばという話です。 REGZAと組み合わせるのでなければ選択に決定的な意味が希薄のような気がすると思います。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
・そこで質問です。内臓のHDDがいっぱいになってしまったとき、ハイビジョンレコーダーはDVD-Rにハイビジョン画質で記録ができないのですか? これまでは、元来、ハイビジョン画質録画をDVD考慮してなかったので、 できなかったり、できても各社独自規格で他社製品で再生できなかったのですが、 DVDフォーラムでフルハイビジョン録画規格HDRecを規定したので、 東芝の上級機種などHDRec採用のレコーダーでDVD-R、RAMに 録画してください。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
今で言うハイビジョンレコーダとは、記録媒体に関わらずハイビジョンで記録可能な全てのレコーダを指す広義な名称です。 ブルーレイレコーダ(BDレコーダ)も分類すればハイビジョンレコーダですよ。 あなたの言うハイビジョンレコーダとは、ハイビジョンに対応したHDD内蔵DVDレコーダのことでしょうか? であれば、内蔵HDDからHD画質でDVD-Rに保存可能です。 大雑把に言えば「BDレコーダとDVDレコーダの違いはディスクに記録可能な容量が異なるだけ」と考えれば良いです。