• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外旅行が好きな方、教えて下さい!)

海外旅行が好きな方へのおすすめの国・地域

このQ&Aのポイント
  • 来月9/15~9/20までの6日間で友達と女性2人旅をしたい方へ、おすすめの国や地域を教えてください。東南アジアはまだ蒸し暑く、アメリカには興味がない方でも楽しめる場所があります。英語が少しできれば大丈夫で、30代の女性2人で楽しめるところが理想です。関空を利用して行ける場所があれば教えてください。
  • 結婚前は海外旅行が大好きでしたが、出産・育児のために旅行から遠ざかっていました。しかし、今回夫の好意で大人だけの旅行ができることになり、旅行先を決めることに迷っています。30代の女性2人で楽しめる場所や関空からアクセスの良い国・地域が知りたいです。
  • 海外旅行が好きな方への質問です。来月9/15~9/20までの6日間で友達と女性2人旅を予定していますが、どこに行くべきか決められずにいます。東南アジアはまだ蒸し暑いですか?アメリカはあまり興味がありませんが、他のオススメの国や地域があれば教えてください。英語が少しできれば大丈夫です。30代の女性2人で楽しめる場所を探しています。関空利用可能な場所ならなお良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

東南アジアは、ほぼ1年中蒸し暑いです。 私はバリ島をお勧めします。 宗教、芸能、音楽、工芸、食事、マリンスポーツ、舞踊、ショッピングなど 多方面にわたる魅力があり治安もよく万人向きの観光地です。 どんな人でも、その人なりにきっと楽しめるところです。

junjul
質問者

お礼

バリ! どうしてだろう…忘れていました… 6日間だとちょうどいい日数ですね~ 3度訪れたことがあり、一時インドネシア語を習ったこともありました。 ちなみに、過去にはクタ・ウブドを中心に旅行しました。 今度行くならどこかホテルでゆっくりエステとかもいいかも。。 行き先候補で考えたいと思います。 回答、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • gettough
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

個人的にも大好きな国、オーストラリアをお勧めします。 関空からならジェットスター航空という良質で格安なフライトも飛んでますし。 6日間くらいなら、ケアンズかブリスベンあたりが宜しいかと。 ケアンズにはグレートバリアリーフという海の世界遺産に加えてキュランダの熱帯雨林という 山の世界遺産もあり、共にアクセスが楽なので、時間の無駄なく楽しめます。 グレートバリアリーフも、別にダイビング資格がなくても、ポトゥーンという海上基地まで 連れて行ってくれて、あとは、スノーケリングなど自由に楽しめます。 私は、このスノーケリングを楽しみましたが、珊瑚礁の数々、熱帯魚の群れ、そして巨大魚 ナポレオンフィッシュに触ることもできて(ポトゥーンで飼われている)感激でした。 また、オプショナルツアーの夜行動物観察ツアーに参加すれば、ロックワラビーという、 ケアンズにしか生息していない、まるでぬいぐるみのように可愛いワラビーやポッサムの 餌付け体験など、さまざまなオーストラリアならではの野生動物を観察する機会があって 大いに楽しめました。 対するブリスベンは、ひとえにモートン島という日帰りで行ってこれる素晴らしい島があるから お勧めなのです。ここでは、ジュゴン観察ツアーや、何と言っても、野生のイルカの餌付けを 体験できるんです。私が訪ねた際は11頭ものイルカがやって来てくれました。 私は今年の旧正月とぶつかってしまったため、島のホテルは取れずに、仕方なく日帰り参加でしたが、 ぜひとも一泊されることをお勧めします。 他にも、オーストラリア最古&最多のコアラの飼育数を誇るローンパイン・コアラ・サンクチュアリ という施設もブリスベンにはあります。 確かにオーストラリアも先進国ではありますが、この国全体を上げてのエココンシャスな考えに 自分も共感できて、いつか早期リタイヤして移住したいほど好きな国なので、ついつい贔屓してしまう ことにご容赦を!

junjul
質問者

お礼

私もオーストラリア、大好きです。 実はケアンズには1年以上滞在していました。 …が、ポンツーンのナポレオンフィッシュは話に聞いていたのですが 行ったことがなくて、会いそびれてしまいました。。 ケアンズ周辺(海)では、ウプロケイに行く1dayクルーズに行きました。 スノーケリングで巨大シャコ貝を見たことを覚えています。 当時は、ツアーとかにはあまり参加したことがなくて 夜行性動物ツアーとか、今ならぜひ行きたいですね~ ロックワラビーはたぶん見たことがないです。 オーストラリアって小さいカンガルーみたいなのがいっぱいいるんですね。 パースに近いロットネスト島とメルボルンの公園でもそういうのを見ました。 モートン島、ジュゴンが見られるんですか! ジュゴン、会いたい動物の1つです。 行っている間にもっと調べておけばよかった… オージーは自国の環境に誇りを持って大切にしていますよね。 環境を守るルールも徹底しているし 今回も大好きなオーストラリアももちろん候補には考えていたのですが 子どもがもう少し大きくなったら絶対家族で行くだろうから 今回は違うところに行こうかな…と 私も夢は夫の退職後は2人でパースに移住することなので 贔屓したい気持ちはよぉーくわかります。 ご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lo963
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.6

私は人が親切な国が好きです。 逆に言えば人が良い国なら何もなくても満足です。 間隔をおいて世界一周旅行を二回しています。 また仕事の関係で海外には10年在住していました。 世界旅行をしていると、僻地などでたまに同じ趣味の人たちに出会います。 色々な職業の方々がいらっしゃいました。 登山家や写真家。珍しいところではマスコミの人々。 一度地球の歩き方の取材者にも会いました。 私は相手が世界一周している場合、必ずどこが良かった?か聞いています。 最初はバラバラかなぁと思ったんですが、皆さん答えが驚くほど似ていました。 ☆圧倒的に多かったのが、南米とメキシコ。ともかく楽しいと言ってる人が多い。 ☆また結構これも多かったのがエベレスト登頂。 ☆アジアではこれまた人気なのがミャンマーとラオス。 実際これらの国は行ってみましたが確かに最高でした。 都市や近代的な町が嫌いな人が多く、北米・ヨーロッパは最初から不人気でした。 そして。。。 一番行きたくない国。きらいな国とゆう事でよく挙がるのが、 ×シンガポールや×中国などが多かったですね。 ちなみに自分はシンガに1年。中国に3年住みましたが、確かに楽しくなかったですね。

junjul
質問者

お礼

人が親切な国、昔タイで出会った旅慣れた感じの日本人男性が ラオスは出会う人すべていい人ばかりで、何もないけどすごくいい国だと言っていました。 実は今回、イルクーツクやウズベキスタンなども 興味があったので調べてみたのですが、6日間では短かったり 乗り継ぎが悪い便しかなかったりで、諦めました。 南米・中南米も治安は不安ですが、元気があるうちに是非行きたいです。 エベレスト、登頂はできなくても越えて陸路からネパールに行ってみたいです。 行きたい国、考え出すと沢山あります。 東欧も気になりますし、死ぬまでにオーロラも肉眼で見てみたいです。 今回はバリに行きますが、 昔知り合いのバリ人の成人の儀式に招待してもらったことがあり 観光客が踏み入れないような奥地の村に行きました。 悪路で大変でしたが、素朴な村の人々に温かく迎え入れてもらったことは 今でももの凄く印象に残っています。 近所の子どもたちは肌の白い外国人を初めて見たようで、興味津津で 一緒に遊んだらとっても喜んでくれて、みんなに手をひかれて行った川では 服のまま、ざぶんと飛び込み、みんなで大笑いしたり。 心に曇りがない人たちといると、自分もノーストレスで過ごせるんですね。 今回、こちらで質問させて頂いたことで いろんなことを教えて頂けました。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 既に出ていますが、格安チケットではもう飛行機に乗れません。残念ですが、現実的なところで大阪からだとフェリーで行ける韓国くらいしか物理的に無理。泳ぐ自信があれば、バリくらい行けるかな!寒くないしね。がんばれ!!    条件に旅費のことが出ていませんが100万払ってシンガポールとか行くつもりは毛頭ないんでしょう。せめて予算くらい教えてください。それとパスポートは十分間に合いますよ。インドだって、十分ビザ申請する時間は残されていますよ。

junjul
質問者

お礼

格安チケット、には入らないかもしれませんが ある程度現実的な代金でチケット確保できました。 …というわけで、泳ぐ自信はありませんでしたが バリには行けるようです。よかった♪ ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hu-ji-ko
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.4

良いご主人ですね~。羨ましいです。 出産、育児に疲れてて、しかも旅の経験それなり、女二人旅! スパ巡りが良いと思います。(お二人が生理じゃないことが大前提) やはりバリだと高級なホテルに安く泊まれるのでお勧めです。 スパは結構行きましたがウブドの資生堂プロデュースのキラーナスパが圧巻でした。 施設が豪華で着いた瞬間からテンション上がりまくりました♪ 価格はかなり高いのですが、ヴィラでマッサージした後スパでゆっくりと出来るので 一日ノンビリ出来ます。(高いからゲストも少ないです。) ただ、此処に行った後他のスパに行くとがっかりすると思うので最後に行くのがお勧めです。 ジンバランのリッツ内にあるテルムマランは…高い割に微妙でした。 エアーはまだ余裕が有りそうですね。

junjul
質問者

お礼

お褒めにあずかり恐縮です。今回のことでは夫を素直に見直しました。 そして、回答頂いた、「スパ巡り」 かなりハートを鷲掴みされまして…… 行き先、バリに決定しました。 キラーナスパ、最終日に予約が取れたら行きたいです。 昔行った、バリのタラソテラピーも良かったな。 街中スパとかもいろいろ巡りたいです。 ご回答、ありがとうございました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w-icp
  • ベストアンサー率39% (203/516)
回答No.3

1、二人ともパスポートは所持されていますか? 2、所持していても、期限がきていませんか? 3、グアムやハワイですとESTAの登録が必要ですよ。 それらがクリアされたら、早急に旅行会社にどこ行きの便にまだ余裕があるか調べてもらいましょう。多分連休がらみですので、もう安い値段では無理でしょうが行き先によっては可能な場所があるかもしれません。 人気の旅行先はほぼ不可能でしょう、キャンセル待ちすらも出来ないほどだと思いますので。 お勧めの国はあるんですが、実際に行けもしない国を紹介してもしょうがないので、それよりまず行ける場所を確保するのが先決でしょう。そのうえでどうしたらいいか再度質問されてはいかがですか。

junjul
質問者

お礼

実はパスポートが切れていたので、2人とも現在申請中です。 こちらでアドバイスを頂いてから慌てて代理店に問い合わせましたが、 安いツアーやエアーチケットはありませんでした。。。 が、なんとか数社電話してエアーチケットは確保できました。 よく旅行に行っていた頃は、好きな時に休みが取れる会社だったので 連休の怖さを知りませんでした。 ご回答、ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

その日程だと9月の連休がらみですから、これから予約を取るのが厳しい行き先が多いと思います。 おすすめ以前に、取れるところを考えた方が良いと思いますよ。 早速旅行代理店に問い合わせてどこが空いているか聞いた方が良いのでは?

junjul
質問者

お礼

そういうこともすっかり忘れていました。。 一緒に行く友人に連絡して前後に1日ずらせるか確認したところ、OKだったので 16日~21日でも考えてみようかな~と思います。 貴重なご意見、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A