• ベストアンサー

本当に上手になりたいので教えてください。^^

本当に上手になりたいので教えてください。^^ 初めて2ヶ月の初心者です。 スコアは139なのでまだまだ練習が足らないですが教えてください。 1、練習場とコースの違いは身にしみています。コースは斜面などで打つ方が多いのですが練習場では練習できませんよね。一人でショートコースを回れるような実践に近い練習をするにはどうすればいいですか?ゴルフ友達が少ないです 泣 2、ドライバーを買おうと思いますが、方向性重視でスライスしにくいクラブを探すにはどんなのがいいですか?左利きなので種類が少なく困っています。 3、みんなドライバーやアイアンの練習は頑張るのに、なんであまりパットの練習をしないのでしょうか?   スコアの50%はパットですし、ドライバーの1打もパットの一打も同じことは知っているはずですが。。。 4、打ち放題に6回もいって練習したのにスコアが139という僕は皆さんから見て正直へたくそですか?   ボロクソにいってもらって結構です。^^ お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.8

一つ言っておきますね。自分は初ラウンド169でした。3回目に至っても150を切れませんでした。それでも練習次第で、ラウンド数を重ねれば、こう言ったところで回答者にもなれてしまっています。 1.斜面は何もゴルフ場だけにあるという事はありません。どこにだってあります。そういうところで体重配分を自然に身につけることは可能でしょう。あくまで自然に斜面に対して背骨が90度向く体重配分を覚える事とそういうところでフルショットはしない事を意識していれば対応できるようになると思います。ゴルフの練習はなにも「鳥かご」の中だけに限った事はありません。 2.ゴルフをお楽しみにするのであれば、そういう考えもまた良しだと思いますが、本格的にゴルフをしたいとお考えなら、今、まだ練習不足を自覚できる段階で、「赤チン治療」のようなクラブ探しをしない方が良いかと思いますね。ただ、パワー不足があるのであれば、スライス防止クラブに手を出さざるを得ない事情の一つにはなり得ます。また、クラブ購入というのはそれなりに「知識」が必要です。自分が購入したクラブでどのようなゴルフがしたいのかをはっきりさせることが必要です。 3.自分もあなたと同じ考えですが、長尺パターでもない限り、パター練習は結構腰にきます。しかも、やっていて「即、その場で」結果が出る練習ではないですから、身が入らないのだろうと思います。自分は板の間にナイロン生地の糸の高さのないカーペットを敷いてその上でパター練習はしています。(かなり速いので、実際のラウンドの方が転がりが悪いですね) 4.たかが6回程度で何を言うのやらですね。ラウンド費用にお金をかけられない頃は練習場で年間2~3万球は打っていた経験がありますよ。(3回目のラウンド以降です。もっともそのせいで2本クラブを折りましたが(笑))

その他の回答 (9)

  • jonho1950
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.10

こんにちは。 本当に上手になり今後も何十年とゴルフを 続けたいのであれば「妙な自己流」に染まる前に 「プロ」か「ティーチングプロ」にきっちり 教えてもらう事です。 基本・基礎が何より大切です。 私の場合、幸い大学は異なるのですが同級生に プロがおり基礎から学びました。 アイアンをある程度打てるようになるまで ウッドは一切触らせてくれませんでしたし ラウンドももちろん禁止でした。 私もこのようなことに多少の不満もありましたが 一定期間プロの教えに沿って練習場通いの日々を 続けたものです。 今となっては感謝です。 また練習を続けるならば目標を立てることです。 最初は些細なことでもいいでしょう。 漠然とゴルフの練習はしないことです。 練習の成果を試す初ラウンドの記憶は 今でもはっきりと覚えています。 ご健闘を祈ります・・・

Hirossi1986
質問者

お礼

皆さんアリガとね。

回答No.9

そんなにゴルフはあまくありません。 今は、とにかく球を打ちましょう。 打ち放題の練習場があれば、4トン車に一杯分くらい打つつもりで頑張ってください。

  • agu1980
  • ベストアンサー率36% (209/574)
回答No.7

おお!、150台から130までにはなりましたね。とりあえず着実に進歩してるじゃないですか。 さてまず「打ち放題6回も行ったのに」、「も」ではありません。「6回しか」です。打ち放題6回しか行ってないから130台なんです。フツーですよ、そのくらいは。だから質問4は「ごくフツーです。」が答えになりますね。ゴルフって打ち放題に1週間で2回づつ、合計100回くらい行って、ようやく「並み」のレベルになれるようなスポーツですからご心配なく。 質問1ですが、これが実は難しい。平日に休めればショートコースに行って1人でもまわれますが、土日だと必ず組まされてしまいます。ショートコースに行くか電話して夕方3~4時からなら空いてますか?って聞いてみて下さい。 でもね、まだ130くらいのスコアであれば練習場での練習でも大丈夫。実戦練習をする以前のフォーム固めの段階ですから。実戦に近い練習がしたい気持ちもわかりますが、野球で言えばまだキャッチャーまでボールが届かないのにフォークボールを習得したい、って言ってるようなもんですからね。 質問2ですが、お勧めはキャロウエイかな。方向性を重視したいのであればロフト角が11度以上のドライバーを選んで下さい。弾道は高くなりますが、方向性が良くなります。結構、みんな見栄を張ってプロみたいなロフト(8.5度とか9.5度あたり)を使いたがりますが、数字は大きい方が方向性が良くなります。左用も結構そろっています。インターネットで中古クラブ探せばそこそこ見つかりますよ。 質問3、わかってるじゃないですか。ゴルフってアプローチとパットが本当に大切なんですよ。プロは練習の半分以上がアプローチとパット。それに対して一般市民は10%以下。全然足りません。 質問者様のお友達もドライバーばっかり打ってパットは本番だけ、というなら下手クソの真似しても仕方ありません。質問者様も家でパット練習して下さい。パターマットかじゅうたんの上で2mの真っ直ぐなラインを顔を上げないでパットして下さい。目標の1cm手前で止める練習が効果的です。10回打って10個のタマがぴったり10個並ぶようになるまでやり続けて下さい。 「本番と同じグリーンで難しい曲がるラインを練習しないと意味がない」などと言う人がいますが、大丈夫。真っ直ぐな2mが入れられない人は難しいラインやっても意味がありません。さっきの「キャッチャーまで届かないヘボピッチャーが難しい変化球を覚えようとする」のと一緒です。パット練習は地味ですが、本当に大切です。ヒマさえあれば「2mの真っ直ぐを顔を上げないでパット」をやって下さい。不思議と本番で結果が出るようになりますから、是非お試しを。 それよりも以前にも回答しましたが、スコアを良くしたいなら100を切るまでドライバーを封印すべきです。3Wか5Wでティーショットして下さい。友達がドライバー持っても無視無視。100を切れたらドライバー打つ、って目標決めてやるとすぐに110くらいになりますよ。

回答No.6

>本当に上手になりたいので教えてください。 って、どの程度上手になりたいのかにもよりますよね? 「だったら、せめて毎日1000球1ヶ月続けてから質問しろ!」とプロ並の上手さを目指すなら言うしかないでしょう。 現実的にはほとんどのアマチュアゴルファーはゴルフに対するお金も時間も限られています。 その中で、どれだけ効率よくお金と時間を費やすかが課題でしょう。 そういうことがわからないとどのような練習やどのような道具がいいなどは軽々しくは言えないですね。 もちろん、短期的に時間も掛けずにお金も掛けずに劇的に上手くなる方法はありません。 短期的に上手くなるのであれば、それだけのお金と時間が必要でしょうし、時間もお金も掛けずに上達しようとすれば、長期的視野で努力するか最初からそこそこのレベルであきらめるかのどちらかでしょう。

回答No.5

1. 練習場でもコースを想定することは多少なりできます。例えばマットに真っ直ぐ構えてポンポン打っているようではダメです。マットの向きにあわせるのではなく目標を色々変えて、その目標に合わせてスクエアにアドレスする練習だけでも随分中身の違う練習になるはず。全部は書ききれませんが如何にコースを想定した練習をするか考えればいくらコースとは別物の練習場でも活用方法は充分にありますよ。 またショートコースなどは1人でもプレーを受け付けてくれるところもあると思いますし、同じ様に1人で来られてる方と一緒にプレー(組合せ)になる場合なんかもあります。イマドキですしネットのサークルやブログなどを通じてゴルフ仲間を増やしていくなんて方法もありますよ。 2.左利き用でも沢山あります!なんで全部掛けません。あまり費用を掛けたくなければ中古ショップで相談してみてください。但し左利き用は在庫が少ないので行ったお店には無いかもしれませんが、在庫のある系列店から取り寄せることも可能です。 3.パターの練習はしないよりした方が良いですが、練習場での練習と同じでやみくもにパターマットでカップに入れても無意味です。目標にスクエアに構えてカッコイイアドレスを作る。ヘッドを加速させながら打つ。例え2mのパターマットでもカップの奥に強く当てて入れるとかカップ手前で寸止めさせるとか色々方法はあります。また練習だからできる方法でわざと芯を外して打ってみるなんてのもあります。ミスしたらどうなるか?ということを知っているといざそういうミスをしたくない時どうすればミスが少なくできるのか分かって打てるというメリットがあります。パターも考えながら練習してみてください。 4.誰にも教わらずであれば初めてで140切ったのであれば捨てたモンじゃありませんよ。 ゴルフは他のメジャーなスポーツに比べて体力や練習量が少なくても、上手くなることのできる珍しいスポーツです。どんなスポーツでもそうですが必ずこれだけやっておけば上手くなるなんて練習方法など存在しません。人それぞれに合った上手くなる方法がきっとあるはずです。それを探しながら時には迷うこともゴルフ道。失敗した後に成功するからより一段と楽しくなりゴルフがもっと好きになるはずです。これからもゴルフを楽しみゴルフを愛していってください。ただその為には技術の向上より、"マナーの向上"の方がもっと大切なんで覚えておいてくださいね。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.4

1.一人でまわれるショートコースは、あります。近所のショートコースで聞いてみたらいいですよ。コースによって、だめなとこと、オッケーなとこがあります。私も練習で一人で廻ることはあります。 2.スライスしにくいクラブとは、フックフェイスと言って、左側にかぶっているクラブが多いです。初心者用のクラブは、そういうクラブが多いですが、できるなら、フェイスの面がスクエアに近い、クラブで練習したほうが将来のためになります。 正しいスイングが身につくことが大切です。 3.上級者は、寝る前に自宅でパター練習することが多いようです。スコアは、パターとアプローチがとても重要です。ジュニアは、パターとアプローチからゴルフ練習を始めさせられるようです。ドライバーは、飛ばなくても、まっすぐ打てる技術ができれば、スコアはあがります。ぜひパターとアプローチをたくさん練習することをおすすめします 4.打ち放題6回で、スコアが出るはずがありません。ゴルフはそんなに優しいものではありません。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

初心者との事なので、まず、 http://homepage1.nifty.com/cobax でゴルフ環境を学んでください 1.斜面:アップヒル(前上がり)、ダウンヒル(前下がり) アップヒルではボールと自分の距離が短くなります したがって、グリップをその分短くするのが一般的です ダウンヒルではその反対にボールと自分の距離が長くなります その分、前傾を深くするなどの調整が必要です アップヒル、ダウンヒルともに体の軸をしっかり保つ事 したがって、普通のボデイーを沢山使うスイングとは異なり 多分に手打ちの要素が大きくなります また、斜面に沿うようにクラブのソールをつけますので フェースの向きが変わります アップヒルはフック気味に、ダウンヒルはスライス気味に なると思いますので飛球線の判断を誤らないように 2.あくまでも試打を重ねられる事です 3.パットの練習は人に見えないところでやる事が多く 自宅の床にマットを敷いたりして練習しています 練習場の芝のパッテイング練習場は有料のところが多く お金を払って練習する方が少ないと思います 4.打ち放題に6回 それでラウンドする方が驚きです 初ラウンドできる判断の基準は これまではハンデイキャップ36(グロススコア108) が見込まれる方でした エチケットとして、他の方の御迷惑にならないように と言うのがその趣旨です 最近のゴルフ場は儲けのためにそのエチケットを無視する 傾向が高くなりました ただ、139のスコアはまだ望みが有ります ゴルフは頭脳のスポーツと言われます あらん限りの知恵を出して頑張って下さい アドバイスまで

noname#137229
noname#137229
回答No.2

本当に・・なら。 レッスンプロに習うのが一番です。 クラブもプロと相談の上で。 何事もあせりは禁物。 始めて2ヶ月・・ 上手とか下手とかコメント出来る経験と言うか、レベルでもないでしょう。

回答No.1

本当に、上手くなりたいのなら、プロにレッスンを受ける事です。 我流では、余程素質に恵まれていないと、シングルは難しいかと。 >打ち放題に6回もいって練習したのにスコアが139という 初ラウンドのスコアなら、立派なもんです。 拙の知り合いには、初ラウンド170、180がごろごろ居ますよ。 因みに拙は、初ラウンド127、 以来、40年やってますが、未だに100が切れません。 何せ、練習が嫌いで、クラブを買い換えた時ぐらいしか、 打ちっ放しにも行きませんから。

関連するQ&A