• 締切済み

沸点の低い、負けず嫌いのバカの相手はどうしますか?

沸点の低い、負けず嫌いのバカの相手はどうしますか? どーでもいいことで噛み付いてきて わけのわからんことで自分は正論という意見をぶつけてきて しかも負けず嫌いでベラベラ話してきて一生懸命に正当化 お前が間違ってると認めさせるまでベラベラ こういう奴はどうやって処理するべき? 皆さんの長き人生経験で似たような体験があったら教えてください。 論破してやっても、負けを認めず「カメラの目線を変えた話」で再開してきます。

みんなの回答

回答No.7

その人はサイコパス的な傾向のある人ですね。 そもそもの話として、関わった時点であなたの負けでしょう。 ただ、相手の言い分には嘘が多く含まれているでしょうから、嘘か本当か判断する方法がありますよ。 私の場合だと、いつの話でしたっけ?誰の話でしたっけ? そう思う理由は?だったらどうしますか?  たとえばどんな風に?といった感じで質問責めにします。 そこで嘘を言っているようであれば、話をしても無駄だという結論が出ると思います。 サイコパスについては、ネットで調べるとよいでしょう。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.6

場合によるけど・・・ 僕は基本的にいいところを見るかな。 どんな人にも良いところはあるから。 全部がダメな人なら反面教師にする。 あとはそれでも絡んで来る時は相手にしない。 仕事上だけの付き合いとして、悪感情は隠さない、見せもしないけど。 時間や空間を共有するからそうなるわけで、共有しなきゃいい。 もちろん上司とか教師なら合わせざるを得ない部分もあるし、そこは合わせていくよ。 あとバカとか論破とかって言葉自体から、君も似た傾向を感じるんだけど、 君自身に少しでも言われるようなマイナス面があるなら、言われたからどうの抜きにして、 さっさと直すべきだよね。 自分のことは置いといて、他人にどうこう言う人は多い。癖なんだと思うけど、でもそういう人って例外なく評価が低いものだよ。

回答No.5

関わらないのが一番じゃないでしょうか?とはいえ、もしお仕事相手とかだとそうもいかない場合が多いでしょうね。私の上司がまさにそうです。 「絶対俺が正しい」「情報(誰と誰がデキてる、レベルなことまで)は俺が常に先に知っているべき」みたいな感じですね。でも、「へ~、さすがですね」で仕事が進むなら、そのままにしていますね、私は。で、どうしても推し進めたい案件があれば、周りを巻き込みます。 こういう人は、絶対治らないです。放っておくのが一番です。

noname#152554
noname#152554
回答No.4

>沸点の低い、負けず嫌いのバカの相手はどうしますか? ↑ 「バカ」と言ってる点で、相手が嫌いと判るけど・・・。 相手が「負けず嫌い」なら、「勝たせて」おけばいいでしょう。 「ああ、そうだな、キミの言うコトが正しいよ」 と言っておけば?。 別に、そんなバカに言い負かされても、大した痛手は無いでしょう。 論破なんかしないで、「わざと勝たせてやればいい」。 そう思いますが。 ま、若い人なら、キミも「負けず嫌い」なのかな?。 どっちも「意地っ張り」なら、「似た者同士の、いい勝負」って奴でしょう。

回答No.3

やはり、軽く流すのが一番じゃないですかね? ああ~そうだね~~~~ みたいな感じで。 押してだめなら受け流しましょう。

  • 1chako
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

文面から、その人の事を嫌いになってしまってる感じですね。 であれば、あからさまに話に無関心な反応しつつ、「短く」論破できる ポイントが耳についた場合のみ、論破します。 で、これを繰り返します。 すると相手が自分の事を嫌って、近づかなくなってくれます。

  • EXILE532
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

こんばんわ!   なかなか大変ですね。 では早速回答に移させていただきます。 おそらく相手は、演説好きの読書家とかじゃないですか?? もしくは次男とか? あいては知ってる言葉や知識をぶちまけたくてしょうがないんです。 そこであなたは、大人になってへーそうなんだ  君はそう思ってんだね! など、相手を納得させればきっと大丈夫になると思います あ~ でもカメラ目線を変えた・・・・・省略 先ほど説明したものでダメなら・・・・わざと本でも読んで おまえってがきだな~ と思わせればいいのではないでしょうか? 簡単 なおかつふさわしくないような回答 お許しください