• 締切済み

ドライバーのスライスが酷くて困っている者です。今日の練習でいつものごと

ドライバーのスライスが酷くて困っている者です。今日の練習でいつものごとく左肘を伸ばし、右肘を弛めたアドレスで右腕の出前持ち等を意識してスイングしていたのですが、途中から意識を変えて左右の腕の位置関係をキープしてスイングしたところ、力強く真っ直ぐに飛ぶ確率が上がったのですが、こういうケースはスイングの意識として間違いではないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

スイングの意識については、正解がないので間違っているとの判断もできません。 特に意識は人により全く異なりますから、気にすることはないと思います。 しかし、人に教えるときは自分の感覚ですので、伝わるかは疑問ですから違う感覚でも試すこともよいと思います。 また、ここから自分なりのスイングを考えていくことで更に上達すると思います。

回答No.2

スイングやアドレスを実際見ていないので断言はできませんが・・・・ >左肘を伸ばし、右肘を弛めたアドレス 両肘とも多少ゆとりがある(ピンと伸びていない)方が良いかと思います。 >左右の腕の位置関係をキープしてスイング いわゆる"ライン出し"なんて言われるショットのイメージに近いのでしょうか?プロや上級者のスイングを見てもらえば分かりますが、普通に打った場合はバックスイングでは左手が上で右手が下になり、逆にフォローでは右手が上で左手が下になっているはずです。 丸山茂樹プロがドライバーでも多用している"ライン出し"やパンチショットの類の特殊な打ち方の場合方向性を重視させて、仰るようなイメージに近い打ち方をされています。なので方向性を良くするということだけに関して言えばあながち間違いではありません。しかしこの類のショットは"飛距離を抑えて方向性を重視"という打ち方になるので、今度は真っ直ぐ飛ぶが飛距離が伸びない・・・・なんて悩みが出てくるかもしれませんね! スライスするのはドライバーだけですか? ショートアイアンはロフト角がありライ角もアップライトなので球が捕まりやすいので参考になりませんが、5番アイアンくらいでもスライスが出ているなら、アドレスやグリップなどの根本的なことも疑った方が良いかもしれませんよ。 もしドライバーだけスライスするということであれば、疑う点は大きく2つ。 『ボールに対して構えていませんか?』 ボールを打とうという気持ちが強くボールを直接叩きに行くようなイメージになっていませんか?ドライバーだけが違うポイントとして"ティーアップしている"ということがあります。ティーアップしたボールに対してアイアンと同じ様に構えると、上からボールを打ちに行くようなヘッドの軌道(=ダウンブロー)となってしまいます。色んな要因はありますがこういう軌道となった場合コスリ球が出るか、また逆に左に低く飛び出してフックする、いわゆるチーピンと呼ばれるようなミスショットになることが多くなります。ヘッドがスタンスのセンター付近で最下点を向かえ緩やかに弧を描きながら上昇していく途中に左足寄りにティーアップされたボールにコンタクトするというイメージを持てば上から打ち込んでスライスするようなミスは減ると思いますよ。 『いや、そえはちゃんと意識して出来ていると思う』ということであれば疑う点はもう1つ。 アイアンとドライバーのスペックが合っていますか? 例えばアイアンは重心距離のいわゆる"やさしいアイアン"を使っているのにドライバーだけプロや上級者が好んで使うような左に行き難いモデルなんかを使っていた場合は、アイアンと同じようにスイングしてスライスするなという方が難しいです。だってスライスしやすいドライバーなんですから・・・・ スライスのミスを減らしたいのであればフェース角が2度くらいフックフェースでロフトも10~11度くらいでヘッドの重心距離の短いモデルを使うことをお勧めします。例えばヤマハのインプレスXのDシリーズなどはオーソドックスなキレイなヘッド形状ですが重心距離が短く捕まりの良いモデルです。 最後にスライスを真っ直ぐに変えるのは難しいですが、逆にフックするまで大きく変えてしまう方が意外と簡単で分かりやすい場合もありますよ。手首をこねるような打ち方はNGですが、例えば右足を靴1足分後に引いて打つなどすれば自然とフック系のボールが出ると思います。振り抜く方向も大事でいつもより大胆に左に振りぬきましょう!グリップを少しフック目に変えるなんてのもアリですね。フックが打てるようになれば徐々に戻していけば良いのです。『フックのミスならナイスミス!』くらいのつもりで思いっきり大胆に意識を変えてみてください。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

インパクトでアドレスで作った 両肩とグリップの成す3角形が出来れば 力のロスが一番少ないと言われます 女子プロのスイングを見てください 右腰からトップまでは右腕の形は変わりますが この3角形がそのまま動いている形が 多いようです この動作だと右腕のツッパリが減少し アウトサイドインのスイングが減るようです もっとも、プロはそれ以外にも 気をつけることを学んでおりますので 基本と考えて良いかと思いますね 勿論、腕の動きと体の動きの一致が 大切な事は言うまでもありません フェースの開きなどはこのずれが大きいと 思いますね これにヒントを得て更なる進展を 図って下さい アドバイスまで