• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生女子です。)

親との約束を破った私の悩み:彼氏との関係を続けるべきか

このQ&Aのポイント
  • 大学生女子が親からの約束を破ったことで悩んでいます。彼氏を家に上げていることがばれ、母親は別れるよう要求しています。私は彼氏との関係を続けたいけれど、親との約束を守るべきなのか迷っています。
  • 大学生女子が親との約束を破って彼氏との関係を続けることについて悩んでいます。親は別れるように言っていますが、私は彼氏との関係を大切にしたいと思っています。どうするべきか迷っています。
  • 大学生女子が親に内緒で彼氏を家に上げていることがばれてしまい、母親から別れるよう要求されています。私は彼氏と別れたくありませんが、親の意見を尊重するべきなのか悩んでいます。どうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.6

間違っていますよ。 厳しいようですけどね、間違ってる。 君はそれがどんな約束であれ、条約締結し、それを順守すると誓ったわけ。 実の母親であっても、誓った以上契約は契約だ。 それを簡単に破って良いという法はないよ。 >母親が分かってくれる人ならいいのですが、私の母親は頑固で物事を偏って考える人なので、私の意見は絶対に聞き入れてもらえないと思います。 そこまでわかってるなら、なんで約束をしたの?。 それは自分の「甘さ」だよ。 先になればどうにかなる、わからないならばそれはしてないと同じだ…そういう「甘え」を今のうちから覚えちゃいけないよ。 それはきっと、君の人生にとって、大きなマイナス要因となるからね。 君はお母さんにこう問うべきだったんだ。 「じゃあ、いつになったら、私は独立してもいいの?」と。 君は、君が立場的に本当に優位で、十分に成立可能な条約を持ち出して、それにサインを貰うべきだった。 今のままでは、君はただの「約束破り」に過ぎないよ。 世間は厳しいぞ。 「おまえ、そんなことも出来ないのか?…子供だなぁ」って言われるんだ。 大人になるっていうのは、筋が通せる人になるってことでもあるんですよ。 出来るだけ誰も傷つけずに、それでも自分の意思を通せるようになること…それが大人の「やり方」なんです。 しかし、かといって…彼氏と別れる必要もないですよね?。 それは君の意思だもの…それは、お母さんに言うべきだろうし、戦うときは戦うべきだろう。 自分の甘さを反省はしつつも、戦うべきところは戦う…それもまた、大人の生き方です。 つまり「安易に逃げるな!」ってことですね。 そこが一番、今学ぶべきことだし、重要なことなんじゃないの?。

zukka1000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、双方の合意を一旦したわけなので、それを何としても守る義務が私にはあったのですね。 下宿も、サークルもさせてもらって親は私によくしてくれていると思います。 それに背かない心がけを、難しい状況であっても少しずつこれからしていきたいです。

その他の回答 (5)

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.5

彼氏も友達も泊めて、約束破りまくってるしなあ… 親に金出してもらってる以上は、親様様ですよ、やっぱり。 泊めちゃ駄目、というルールがそれほど理不尽で難しいとは思えません。 でもあなたは、あっさり破ってしまった事実。 こうなるのは考えれば分かる事なのに。 ここで隠して付き合ったら、 結婚とか絶対許してくれないんじゃない? 後々大変だと思います 私なら彼氏に相談して、一緒に頭下げに行ってもらうかなあ で、お付き合いは程々にして、勉強にもっと本腰を入れると約束。 また口だけで、あっさり破ってはいけませんよ 本気で頑張って、成績をあげて下さい 本気を見せましょう

zukka1000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親と冷静に話し合う機会があればいいのにと思います。 自分の甘さが引き起こした部分も多いと思いますが、 これからのお付き合いをせめて認めてほしいと思っています。

noname#212854
noname#212854
回答No.4

 親子である前に,人と人としての関係があります。  恋人同士でも、社会の上下関係の中にも,男と女,職務上の関係の前に,人と人としての関係です。  口約束は、人と人としての関係を成り立たせる最初の契約です。  それを守れないあなたは,ただの馬鹿者ですが、ばかにはばかの生き方があっても良いと思います。  約束を破るたびに,すぐに露見するだろう次の約束をするのです。  その約束によって,当座の危機をしのぐことができてもすぐに新しい次の危機がやってきます。  そういう事を繰り返しているうちに,親からも彼氏からも友人たちからも信用されなくなるでしょう。  このままでゆくと、あなたは行く末にはそういう運命が控えています。  そうなってしまうのに,一年とかからないでしょう。  でもきっと、そういう事態を迎えたときには,自分自身に嘘をつき始めます。  あなたは,永遠に良い子でいられるでしょう。  どう考えてみても,あなたが親との約束を守れる可能性はありませんし,親にはあなたの次の嘘も、次の次の嘘もお見通しです。  あなたは自分の母親を,少し変わり者と考えているようですが,そういう母の個性を大事に考えることができない事が、あなたの未熟な印です。  家に戻るしかありません。  あなたに一番相応しいすみかです。

zukka1000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お叱りありがとうございます。 このままではだめなことは分かっていたんですが、やっぱりすでに今までの経緯から親には信用されなくなっていると思います。 一度自分の甘さを見つめなおそうと思います。

  • 11030316
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.3

親からすれば、「家から出て一人住まいをすること」じたいさせたくなかったから無理?な約束をさせたんじゃないでしょうか。その無理?理不尽?な条件をその場しのぎに飲んだあなたの考えが少し甘かったんじゃないかなって私は思います。母親の性格や考え方をわかってた上で、結果として約束を破ったのだから、まずは下宿はらって実家に帰るのが最初にすべきことではないでしょうか。彼氏もあなたのことを大事に思ってくれてるなら今までと変わらずに付き合っていけるでしょうし。、親が子供を心配するのは当たり前ですし。自分の言った言葉に責任をもてないことじたい、まだ大人になりきれてれてないんじゃないでしょうか。子供をもつ親の心境で回答しました。気を悪くしないでくださいね。

zukka1000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。   確かに、守れない約束をしてしまう甘い部分がある限り、大人とは言えないとは感じています。 ただ他人の親はもっと分かってくれてるのに。。。とかもう少しお互い歩み寄って話し合える関係を親とつくれたらいいのにとか思ってしまいます。 心配をかけないように努力する義務が子供にはあるのですね。

回答No.2

zukka1000さん こんにちは。 悩みますね。母親からの自立というのがテーマになるかもしれませんが、 経済的自立と精神的自立、そう、自立するのならどちらも一揆にというところですが、 中々急に事を進められない状態ですよね。 ただちょっと不明なのは、zukka1000さんがすきだと思っている彼氏に対して、 彼に対して情報を持ちえていない(すなわち、いい人が悪い人かもわからない)状態で 反対していることです。 もしかしたら、今は約束を破ったことに腹を立ててしまって、 冷静に彼のことを考えられない状態かもしれません。 もしかしたら、経済的自立に関して解決していない状態に男性依存の生活になることを 警戒しているのかもしれません。 親心はやさしさと思いやりの裏返し、お母様が本当に心配していることに耳を貸して、 「その心配は大丈夫だよ。」とちゃんと伝えるか、 もしそれが本当にリスクの高い内容だったら、「どうしたらいいだろうか。」 と関係者で解決策を見つけていく、 そうすることが、社会的に認められる一歩かなとも思います。

zukka1000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、彼がどうこうというより、ただ単に私が下宿の状態で、彼氏がいるということを警戒している部分があるような気もします。 極端な約束であっても、私を心配して言っているのですよね。。。 それを心に留めておく必要もあるということを教えていただきました。

  • spbaba
  • ベストアンサー率36% (71/197)
回答No.1

あなたが嫌だと言い通したらお母様はどうなされますか? あなたは、親の人形ではありません 親の持ち物でもありません ペナルティーとして、彼と別れると言うのは、本当に偏った考えですね。 サークル活動で友達を泊めたなら、サークルをやめると言う方が 理に適っている気がしますが、、、 反抗してみるって言うのはどうでしょう。 あなたを一人の人間として見てもらえていないじゃないですか。 親がこどもにあれこれ言うのは、当たり前ですけど、 親は、子供を一人の人間として見て、人権を尊重しつつ、 あれこれ言いながら育てていくものです

zukka1000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学生になる前から今まで数多く反抗はしてきたのですが、その都度散々な目にあい、もはや反抗しても無駄なくらいなのです涙。 気持ちを察してくださりとても嬉しいです。 こう考えることが間違いではないと勇気づけられました。