※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローンで良い会社教えてください。)
悪質なローン会社に注意!良心的な会社はある?
このQ&Aのポイント
入会費のローンと月会費の代金回収に指定されたファイナンス会社に後悔しています。
引落日に預金残高不足であったため、振込み用紙送付手数料や遅延損害金を余分に払わなければなりませんでした。
ファイナンス会社からの催促TELも態度が悪く、連絡も取れません。良心的なローン会社を探しています。
今回、ある会社の入会費のローンと月会費の代金回収に、
あるファイナンス会社が指定されたので、
使ったのですが後悔しています。
3.27日引落日の預金残高、5,714円(残高が一部不足でした)
4.6日に来た振込み依頼書、明細元金5,338円と、7,601円
引落日に片方の残高はあったのに、2枚の振込み用紙が送られてきました。しかも、1枚あたり振込み用紙送付手数料210円+遅延損害金数十円。つまり残高不足であったがために、500円も余分に払わなくてはいけないのです(T_T)
今日、恐怖の催促のTELがそのファイナンス会社からTELが来た時には気づかなかったのですが、片方の残高があったのに両方とも落ちないのはおかしいですよね?
問い合わせようと折り返しTELしても日曜日は営業時間外とメッセージが流れ繋がらないないし。。
ローン会社で、未落ちの場合、再度数日後
引き落としのチャンスをくれたり、振込み手数料の安い良心的な会社あったら教えて欲しいです。
そのファイナンス会社はTELの態度も悪かったし、2度と使いたくない。なんか営業妨害くさくなっちゃいましたが事実です。他、使った事あるのはオリコローンで、こっちは嫌な印象なかったです。
ローンも結構大変なものですね。。
早く貧乏脱出するよう頑張らなきゃ。
お礼
どこも変わらないのですね。私が甘かったです(汗) 今日TELした所、契約にそう書いてあるとお決まりの言葉が 返ってきました。本当かどうかはわかりませんが、入会金と月会費だからワンセットでないと落ちないのかもしれません。。であれば、振込み用紙は1枚で振込み用紙送付手数料は210×2でなく、210×1枚でないとローン会社の勝手な都合だぁ。と気持ち的に納得いかなかったのですが、契約書(ほとんど読まないですよね(^^;)に書いてあるかもしれないし、預金残がなかった私があまり感情的になっても何も変えられる力がなさそうなので。。 私、わりと感情的な性格なので一人で頭に来ていたのですが、お返事頂き救われました。ありがとうございます。おっしゃる通り、近日中に振込み用紙に従い支払い信用を失わないようにしようと思います。