ベストアンサー 今、自転車のスタンドをスプーレのペンキで塗りました。 2010/08/19 14:25 今、自転車のスタンドをスプーレのペンキで塗りました。 どの位で乾きますか? 乾いたら、もう一度塗った方がいいんでしょうか? 新聞紙の上において裏面塗ったので、新聞とはりついちゃんですよね。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 4500rpm ベストアンサー率51% (3240/6352) 2010/08/19 14:41 回答No.1 普通の溶剤が揮発するタイプなら、1~2時間 スタンドなら、適当な穴に針金を通してぶら下げて塗ると良いです。 >新聞紙の上において裏面塗ったので、新聞とはりついちゃんですよね 乾かないうちに、針金でぶら下げてください。 新聞紙が張り付いたら、そこだけ剥がして(塗装まで剥がす方が仕上がりがよい)塗り直しましょう。 >乾いたら、もう一度塗った方がいいんでしょうか? もう一度重ね塗りをする方がはげにくいです。 ※元々のスタンドがメッキ品ならメッキをサンドペーパーで削り落とすか、専用の下地剤で処理しないと、重ね塗りしても剥がれやすいので、お好きなように。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちDIY(日曜大工) 関連するQ&A 自転車スタンド 自転車のスタンドが安いところを知りませんか?(ディスクブレーキの自転車で)通販でもいいので安いとこを知っている方はおしえてください。 自転車のスタンドについて 現在、ママチャリ1台と20インチの折りたたみ自転車があります。 また、近々フラットバーロードを購入しようと思っており、3台の自転車を固定するスタンドを探しています。 カーポートの下に停める予定(フラットバーロードは家の中に停めたいのですが、妻の反対にあい断念しました・・・)なのですが、風はそれなりに吹くので、風が吹いても自転車が倒れないようなスタンドを探しています。 今のところ、ミノウラのDS-110Rを3個購入して、連結しようと思っています。 http://www.minoura.jp/display/ds110.htm ただ、これはディスプレイスタンドなので、このように外で使用するものではないのでしょうか?(軽すぎて風で自転車が倒れてしまいますか?) どなたか、DS-110Rを僕のように外で使用している人はいませんか?いたら、実際に使ってみた結果を教えてください。 また、このスタンド以外にも良いものがあれば、是非教えてください。 幼児用自転車のスタンド 幼児用自転車の1本スタンドは12インチからあるのに両立スタンドが14インチからしかないのはなぜですか? また、もし12インチの両立スタンドを製品として見たことがある方がありましたら情報をお寄せ下さい。 よろしくお願い致します。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 自転車のスタンドが曲がっていました どのカテゴリで投稿するか迷いましたが宜しくお願いします。 斜めに立てるタイプの自転車のスタンドが、戻ってきたら、立てられないほど外側に曲がっていて、実際に倒れていました。勝手に曲がったにしても、誰かが曲げたにしても不自然と言うか、腹立たしさ以上に、「どうやったらこうなるんだ」とか「なんでこんなことをするんだ?」とか思いました。原因など知っている方、同じ経験がある方、あるいはこういうのぶっちゃけやったことあると言う方でもいいので、何か情報を知りたいなと思い投稿しました。 ふすまにペンキを塗ること 我が家のふすまがぼろぼろになっています。 なるだけお金をかけたくないのと、不器用なので自分で貼ることは毛頭考えておりません。 そこで今考えているのが、ふすまのやぶれている部分に下地を貼り(新聞なんかで)、その上より100均のペンキで塗る、という方法です。 この方法は駄目だ、あるいはやってみたことがあるという意見などお聞かせください。 アメリカの自転車にスタンドがないのは何故 映画などで見るアメリカの自転車はスタンドがなく、降りたところに寝かせています。何故なのでしょう。全くの好奇心のみで質問しています。お暇な方お願いします。 12インチ自転車の自立スタンドについて ブリヂストンのピクニカという、12インチ自転車の自立スタンドについて教えてください。 現在、写真のスタンドが付いています。 しかし、ハンドル部分も重量があることと、スタンド自体もやや剛性が不足しているのか、 不安定でよく倒れます。 自転車が倒れないよう、安定した自立スタンドはないでしょうか。 ご存知の方ご回答をお願いします。 ペンキの塗り方 写真のようにペンキにひびが入っています。 このままペンキを塗っただけではひびが隠しきれません。 プロの方はどうやって塗っているのでしょうか? http://fast-uploader.com/file/7021546775502/ またこちらはできるだけペンキをこすって落として そのうえからペンキを塗ろうと思っています。 しかしこちらもペンキが残っている部分との段差が出来てしまうかと思います。 どうしたら全て平らに塗ることが出来るのでしょうか? http://fast-uploader.com/file/7021546801881/ ペンキの塗り方 木造の家屋の外壁のペンキがはげてきました。今まで業者に頼んでいたのですが、一階の部分は自分で塗り直してみようと思っています。 ウッドデッキのように防腐塗料を塗って、その上からペンキを塗ればよいですか。 その場合どんな種類のペンキを購入したらよいでしょうか。 DYAの初心者です。よろしくお願いします。 ペンキの上からシーラーを塗ってしまいました 塗装したいのは窓の木枠(室内)で、元は茶色いペンキで塗装されています。 つるっとした感じで特に劣化(剥がれてくるなど)はしていません。 そこへ、ヤニアク止めようにシーラーを塗り、白いつやありの水性ペンキを塗りました。 一度塗りし2日乾かしたのですがつめで軽くこするだけで剥がれてしまいます。 まだ白いペンキを塗っていない窓枠も、すべてシーラーは塗ってしまっています。 油性ペンキなら問題なく塗装できるのでしょうか? それとも一度、シーラーと元の茶色いペンキを剥がさなければならないのでしょうか? また、すでに白いペンキを一度塗りし失敗してしまった部分も、 上から油性ペンキを塗れば解決しますでしょうか? とても困っています。 どなたかご教示ください。 自転車の傘スタンドについて教えてください! 自転車に取り付ける傘スタンドの購入を考えています。 すでに使用されているみなさん、ぜひ教えてくださいませんか? 今、考えているのは「さすべえ」ですが、どこでもさすべえ固定タイプとPart3の使い勝手の違いはなんでしょうか? ネットで調べてもいまいちよくわかりません。 他におすすめの商品があったらあわせて教えていただくとうれしいです。 どうぞアドバイスをお願いします~。 ペンキ塗りについて 今、事務所のクロスや天井の吸音板が汚れてきたので、ペンキ塗りを 考えておりますが、人から聞いたのですが、クロスの上にペンキを塗ると、埃やタバコのヤニを 吸い寄せるので、クロスの張替えのほうがいい、といっております。が本当でしょう か!? コストの面から考えると、当然ペンキ塗りのほうがいいと考えています。 宜しくお願いいたします 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 自転車*サイドスタンド補強グッズ 自転車*サイドスタンド補強グッズ こんにちは。 今週末に自転車の買い替えを検討していて、欲しいと思ったモデルが片足スタンドでして、倒れないように補強したいなって思ってます。 それで気になったのが、偶然スーパーの駐輪場で見かけた補強グッズでした。 スタンドの接地面てノーマルだと1~2cmが普通かと思いますが、その自転車には既存のスタンドに靴下を履かせるようにして補強することで接地面が縦横3~4cmくらいの四角になってて、安定そうに見えました。 ※効果あるかは知りませんが。 アマゾンでチラチラ見たのですが該当するものは見付けられなくて。 存じてる方いましたら教えて下さい。 また、サイドスタンド乗りの方で工夫しているものがあれば教えて下さい。 例)ポールにつなぐなど。 宜しくお願いします。 壁紙かペンキか 以前も質問させて頂きました。筑35年以上の旦那の実家をの壁[繊維壁]を自塗りしたくてペンキで塗りました。 方法は下地を塗り一日後に水性ペンキを塗るです。しかし意外と力仕事だし妊婦だった為に途中でやめました(泣) 今は赤ちゃんが小さいので無理なのですがまた再開したいです。 質問。壁紙を張るのと以前と同じようにペンキ塗りどちらが楽ですか?ペンキを塗った場所があるのに途中から壁紙にしたら変ですか?ちなみに壁紙は楽天の初心者向けを使いたいのですが... ペンキだと意外と高いのでそれなら壁紙がいいかなぁと。 一度ペンキを塗ると上から壁紙は張れませんか? 初心者です...よろしくお願いします... ちなみにURLは見れません。なぜならパソコンからでなくて携帯から閲覧していますので... ペンキが剥がれてしまいました。 http://okwave.jp/qa/q8014243.html ↑上記で質問させていただき、回答を頂いたものです。 早速、砥の粉を購入し戻ってくると 写真のようにペンキを塗った部分が剥がれ出していました。 うろこ状になっている部分となっていない部分があります。 時間差はあれ、結局剥がれてしまうのでしょうか? 一度、全て剥がして砥の粉を塗って一からペンキを塗りなおすほうが いいですか? ちなみに剥がれたのはペンキだけなく、つやもなくなり つやのない木目が現れました。 後ろ子乗せ自転車「かるっこスタンド」で十分ですか? 電動アシストサイクルの購入を検討している者です。 できれば「スーパーワイドラクラクスタンド」のような、もっとも幅広のスタンドがのぞましいようですが、 標準装備されているものは「子乗せ専用車」になってしまうようです。 我が家は1人っ子でもう後ろ乗せできるため 普通の自転車or電動アシストサイクル(キャリアクラス27)を購入しようと考えています。 *三人乗りはいらないし、1人同乗専用車は選択肢が少なすぎます。 そこで気になっているのが 多くの電動アシストサイクルに採用されている「かるっこスタンド」と呼ばれる 普通の両立スタンドよりはワイドであるが、「スーパーワイドラクラクスタンド」ほどじゃない物についてです。 安い自転車についている普通の両立スタンドは安定性に欠けると聞きますが、 あの「かるっこスタンド」なら大丈夫なのでしょうか? 「後ろ一人乗せにはかるっこスタンドで十分」と言う方もいれば、 「あれは軽い力でスタンドを起こすための機構だから、安定性がいいというわけではない」とも聞いたことがあります。 「スーパーワイドラクラクスタンド」に付け替えるべきでしょうか? 「かるっこスタンド」の自転車で子乗せ経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。 ペンキの塗り方について教えてください。 ペンキの塗り方について教えてください。 物置に眠っている汚れた古い農業用のプラスチック製のコンテナを10個くらい、ペンキでモスグリーンに変えて再生させていと思っています。 今まで、簡単なペンキ塗りしかやったことがありません。 どの様な材料と道具で、どのような手順でやったら効率的にできるのか、詳しい方ご指導いただきたいです。よろしくお願いします。 コンクリートの上にペンキを塗りたいのですが・・・ コンクリートの上に白いペンキが塗ってあるのですが、月日が経って パリパリとめくれてきました。 再度ペンキを塗りたいのですが、一旦、全部はがして塗った方がよいですか? コンクリの上に塗るペンキなどは何か特殊な種類があるのですか? 宜しくお願い致します。 ペンキのべとべとについて 棚がべとべとしており、自分で調べた結果たぶん水性艶ありのペンキを塗った物と思われます。 解決方法がいろいろあるのでまとめさせていただきたいのですが、 ・この上から油性ペンキを重ねてもべとべとは変わらない? ・水性艶なし(艶消し?)を重ねればべとべとがなくなる。 ちなみに仕上げとかはプロがやるみたいに上等でなく、べとべとがなくなればOKです。 ご存知の方、ご教授ください! 自転車のスタンド付近の金具の役割 先日、こどもの自転車にスタンドを取り付けていたところ、スタンド付近のナットをゆるめました。写真のナットは何の役割をしているナットでしょうか?また、コの字型の金具は、スタンドの金具を挟み込むように付けるものでしょうか? 写真にある金具とナットの役割がわからなかったので、質問致しました。詳しい方がいらっしゃったら、教えていただけたらと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など