- ベストアンサー
自衛隊退職後について
自衛隊退職後について 自衛官は幹部を除き、54歳程度で退職とのことですが、その後はみなさん、どう過ごされるんでしょうか? 広報の方からは、幹部自衛官だとけっこういいところを紹介されることが多いが、曹程度だと警備関係が多いと聞きました。 そういったことはあんまり広報の方も知らないのか、詳しく教えてくれませんでした・・・。 一応、退職自衛官のために就職を斡旋してくれる場所はあるとのことですが、よっぽど問題がない限り、働く場所はいただけるんでしょうか? また、退職後の年金や保険って一体どうなるんでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、是非教えて下さい!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の職業と同様、自衛官の再就職状況も景気や労働市場環境に大きく左右されるので、将来的にどうなるかはわかりませんがいくつか。 まず、「広報の方も知らない」ということはあり得ません。なぜなら、広報官が所属する自衛隊地方協力本部は、募集・広報業務に加え、退職隊員の再就職支援・企業情報収集等を行う援護業務も所掌しているからです。従って知らないから詳しく教えてくれなかったのではなく、広報や募集業務上あまり言いたくなかったが為に詳しく教えてくれなかった、というのが実情でしょうね。 そして、労働市場が流動化する一方、昨今の景気悪化や雇用形態の二元化が進む中で、自衛官全体の再就職支援が極めて困難、というのが今日の状況です。幹部自衛官であっても、2佐(中佐)どまりであれば警備員やコンビニの店長、電気会社等の修理員とか、そういうケースも増えつつあります。いわんや50代の曹をや、です。特殊な免許・資格等を持ってそれ関連の企業・事業所で攻める場合は別ですが、正規雇用という形で自分のそれなりに好む業界に再雇用、というのは、だんだんと難しくなってるように感じられます。ただ一応現段階では、何でもやります!、という自衛官に対しては、何らかの再就職を紹介出来る程度に、需要面での確保を行っているようですが。 ちなみに健康保険は事業所の規模に応じて組合健保または旧政府管掌健保に、年金に関しては厚生年金制度に、それぞれ加入し直す、という形になります。この辺の手続きは当然事業所の方でやってもらえます。年金に関しては、自衛官時代にかけた共済分も当然もらえます。
その他の回答 (2)
- flhr1450
- ベストアンサー率16% (123/740)
かなリ前ですが、ホテルのナイトマネージャーしていた方がいました。 警備関連はどうしても多いですね~ 自衛隊の中でも、職種が違うので、それによっても換わることが多いですよ~ ボイラーや危険物持ってる方たちは、メンテナンスの会社に行く人もいましたし。 年金保険はわかりません・・すみません
お礼
回答ありがとうございます! ホテルのナイトマネージャー・・・そういったものに就職される方もいるんですね。 やっぱり警備関係をはじめ、それぞれの職種や資格に応じた仕事が多いんですね。 ありがとうございました、参考になりました!
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
知人が陸自卒業で、建設業で働いてました。無限軌道(=キャタピラー)免許があるので・・・・ 彼は、免許を取るために入ったと言ってました。 戦車の運転手してたそうです。 でも、何日も連続で寝ずに訓練した時は、ジープで眠ってて、落ちそうになったり、苦労下と言ってました。 同級生のお父様は、ファントムを導入するためにアメリカに行って帰り、ファントム乗りを育てたそうです。 ただ、壊れたジェット機を、海上まで飛ばし、運悪く帰らぬ人になったということで、年金はもらったと思いますが、本人は海に帰ってしまったということで。 知人、友人はこれしか知りませんが、一般には免許や、経験(セキュリティー系)を生かして、別な職業に就かれるのではないのでしょうかぁ・・・
お礼
回答ありがとうございます! ご友人の、免許のために自衛隊に入ったということは任期制でしょうか? うまく希望の職種にいければ免許などを取る機会があるのでそこはいいですよね。 やはり、資格をとってそれを退職後にも活かせればいいですね。 私もがんばって何らかの資格をとりたいと思います。 自衛官の定年は早いので、その後もなにか社会のために働きたいです。 ありがとうございました!!
お礼
回答ありがとうございます! 広報の方々にはお世話になっているのですが、やっぱり都合のいいことしかいっていないのかな、と心配になります。が、確かに将来はどうなるか分からないので、答えにくい質問だったんだと思います。 自衛官は退職が早いので、退職後も絶対になにか仕事につきたいと思っています。うーん、やっぱり特殊な資格などをもっていないと正規雇用というのは難しそうですね。 景気回復を祈りつつ、日々の訓練をがんばりたいと思います。 年金や保険についてもご説明頂き、ありがとうございました!!