• ベストアンサー

Java、JavaScript、ActionScriptのDateクラ

Java、JavaScript、ActionScriptのDateクラスの「月」がゼロから始まる件について 最近、プログラミングを始めた者です。 Java、JavaScript、ActionScriptを書いているのですが、 今日、これらのDateクラスでは、月を1月始まりではなく、 0月始まりで返すことがわかりました。 日は1から返すのに、なぜ月は0から返すのでしょうか。。。 何が原因、理由、背景などがあるのでは、、、と思って気になって調べてみましたが、 よい回答を見つけることができませんでした。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamada_g
  • ベストアンサー率68% (258/374)
回答No.2

自分も気になったのでちょっと検索してみました。 参考URLの答えはそれなりに納得できました。 月数は1年に12ヶ月っていうのは固定的でしょうから、配列で扱う上では0からの方が便利なのかなと。

参考URL:
http://javafaq.jp/S100.html
maleeme
質問者

お礼

お礼遅くなり、大変失礼致しました。 思わず膝をたたきたくなるようなご回答ありがとうございました。 なるほど、納得です!! どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

歴史的な背景はしりませんが、C言語の標準ライブラリのtm構造体がそのようになっているので、合せているのだと思われます。

maleeme
質問者

お礼

お礼遅くなり、大変失礼致しました。 「tm構造体」というものがあるのですね。知りませんでした。 このたびはありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A