• ベストアンサー

ラバーを上手に切るコツ

ラバーを上手に切るコツ ラバーを切るときに、ラケットのサイドにはさみがあたってうまく切れません。ラバーを上手に切るコツを、教えてください。 また、はさみの長さが6、5cmあるのですが《裁縫ばさみ》もっと長いほうがいいでしょうか?長いほうがいいのであれば、どれくらいの長さがいいのでしょうか。買うなら、普通のはさみを百均で買います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tempest99
  • ベストアンサー率58% (53/90)
回答No.3

ラケットのサイドにハサミがあたってしまう、、、とありますが、 サイドというのは、ブレードのエッジの部分でしょうか? 私は以前、ラバーと一緒にブレードのエッジ部分も、一緒に切ってしまったことがあります。 (切ってしまったというよりも、削ってしまったという感じでしたが) ハサミを傾ける角度を調整しながら上手く切るより他はないですが、 やはり、こういうのは、慣れしかないと思います。 人から聞いた話ですが、ラバーを切る前に、 使い古しのエッジテープを貼ってから切る方法も有るみたいですよ。 (これならエッジ部分が当たってしまうとかを気にする必要もないですよね) ラバーの貼り方・切り方などは、検索すると色々出て来ますが、 ハサミは、なるべく大きめの「裁断ハサミ」を使った方が良いと思います。 職人が使うような高価なものでなくてもOKですが、 百均で打っているようなものは、避けた方が良いと思いますよ。 ハサミとか包丁だけは、きちんとキレるものを使った方が、絶対に良いです。 ただし、キレやすい人は、キレる物を使わない方が良いのは、言うまでもありません。(笑 カッターナイフを使って上手に切る人も居ますし、 ラケットの型を取ってから、ラバーをラケットの大きさに切り取って貼る人も居ます。 (この方法は、軟らかめのラバーでは避けた方が良いです、  貼る時にラバーのサイズが膨張して大きくなってしまうことがあります) 私の経験や人の話を聞く限りでは、 ラバーを貼ってからハサミで切る一般的な方法がベストだと思いますが、 いずれにしても、自分で色々やってみて、コツを掴むしかないです。 私は、古いラケットと使い古しのラバーを使って練習をしたりして、少しずつ覚えました。

noname#127071
質問者

補足

はさみの大きさは6、5cmでも大丈夫だと思ったりするかな~?

その他の回答 (4)

  • tempest99
  • ベストアンサー率58% (53/90)
回答No.5

>補足 はさみの大きさは6、5cmでも大丈夫だと思ったりするかな~? >投稿日時 - 2010-08-19 21:39:08 上記質問者の補足に対して回答致します。 呼び名は色々と有りますが、 通常、「裁縫ハサミ」・「裁断ハサミ」・「裁ちハサミ」と呼ばれている物は、概ね20cm以上のものです。 それを前提とした認識に於いて、大きめの裁断ハサミをお使いになるのが良いのでは、と回答したのですが、 御納得いかないのであれば、御自分の好きな道具を使用すれば宜しいかと思います。 従って、大丈夫だと思ったりするかどうかも、質問者の裁量で御判断ください。

noname#127071
質問者

お礼

あ~り~が~と~ね~ェ~

  • 007881
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.4

ラバーを買うときに、お店の人に切ってもらうのが一番だと思います… もし自分で貼りたいのなら、ラバーだけ切ってもらったらどうでしょうか。 通販で買うと出来ないと思いますが・・・・

回答No.2

一般的な方法以外に特別なコツなどありませんよ。 強いてあげるなら、よく切れるハサミを使い、あとは沢山経験することです。

noname#127071
質問者

お礼

あんがとネ~~

  • ke0411ta
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.1

下にダンボールなどの厚い紙を敷いておいて カッターナイフで切ったほうがキレイに切れると思いますよ。 もしくは、切る前にラバーを貼るのではなく、 ラケットの型を鉛筆等でなぞり、その線に沿って切ってから ラケットに貼ったほうのが良いと思いますが… いかがでしょうか?

noname#127071
質問者

補足

カッターナイフできるのはよくないそうです。