- ベストアンサー
結婚式・披露宴に子連れで来ていただく時、どのような配慮・準備をしてあげ
結婚式・披露宴に子連れで来ていただく時、どのような配慮・準備をしてあげたらいいのでしょうか。 ちなみに私の従妹と彼の妹が4ヶ月と6ヶ月の乳児を連れて出席してくれます。地元のホテルでの挙式・披露宴なのですが、ホテルの方に事情を話したら授乳室やベビーベットの準備ってしてくれるものなのでしょうか。 もう少し大きい子(幼児)の場合はぐずり防止や時間つぶしのおもちゃとか子供用の食事を用意してあげるという話を聞いたことがありますが、乳児の場合、どのような心遣いをしてあげたらいいのでしょうか、身近に子供がいなくてイメージができないので、経験談等あれば教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
婚礼のアルバム用のスナップ写真の撮影に入りますが、小さなお子さんがおられる場合は、その方の席を壁際にし、近くに簡易型のベビーベッドが置いてあるのを良く見かけます。 これは、会場側のサービスなのか有料貸出しなのかは分かりません(会場にもよるでしょうし)。 主賓挨拶など重要な場で、お子さんが泣き出した場合はお母さんが抱っこして、会場の外へ行かれることがあります。 イベントや余興で大きな音がした時にびっくりして泣き出されることもあります。 披露宴後半では、お子さんも慣れない状況で疲れたのか寝られてしまっていることが多いです。 お色直しの間にお母さんがあやしてられるのでしょう。 その次の入場の時、スパークバルーン(キャンドルサービスの代わりに、各テーブルの風船を割る)などがあった時は、風船が割れる音にびっくりして泣き出されることもありました。 友人の余興でも大きな音でびっくりして泣き出されることもありました。 披露宴後半で各テーブルの記念写真撮影などでは、寝たままの場合が多くなりますね。 あくまでも、スタッフ側から見た感じだけですが、お役に立つかどうか・・・・・ <m(__)m>
その他の回答 (4)
- abusan-53
- ベストアンサー率22% (111/489)
正直、4ヶ月や6ヶ月の子供を連れて参加する方の気持ちが分かりません。1歳2歳より扱いやすいという回答がありましたが、そんなことはありません。子供なのですから、寝たいときに寝て、食べたいときに食べ、遊びたい時に遊ぶのです。逆に、おもちゃなどで気を引け、飽きたら外で遊ばせられる幼児の方が、扱いやすいのではないかと思います。 まず、ベビーベッドやベビーシートのようなものは必須でしょう。手配できるかどうかは、ホテルに聞いてみてください。もし無理であれば、レンタル業者からレンタルすると良いかと思います。 食事は、6ヶ月くらいになると離乳食が始まっていると思うので、ヨーグルトやバナナなどを用意すれば良いと思います。ただ、アレルギーとかの心配もありますので、普段どのような物を食べさせているのかを、予め聞いておいた方が良いかと思います。本人に直接聞きづらい時は、その親など、周りの人から聞くという方法もあります。4ヶ月では、食事は無理なので、果汁などを準備されてはどうでしょうか。ビーンスタークポカリスエットは3ヶ月から飲むことができ、ビーンスタークのほ乳瓶用ニップルが使用できます。ビーンスタークのほ乳瓶は、チュチュベビーやピジョンなど、多くのほ乳瓶と互換性がありますので、他社のニップルでも使用可能な場合が多いです。 演出なども、あまり音の大きい演出や、真っ暗になるような演出は避けた方が良いと思います。また、子供がぐずった時に、すぐに外に出られるよう、なるべく出入口に近い席にする、などの配慮も必要かと思います。
お礼
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
- xxmihanaxx
- ベストアンサー率40% (647/1606)
6か月の子は、下手に1~2歳より扱いやすいと思います。飽きて騒いだりはしないので。 ただし、やはり授乳室としてお部屋を用意すべきでしょう。 私はホテルウエディングで友人が8カ月の子を連れてきましたが、無料でお部屋を用意してくれました。 有料・無料に関してはホテルによるので問い合わせてみてください。 ちなみに8カ月ですと、式や披露宴中泣きだすと言う事はありませんでした。 赤ちゃん用の椅子に座り、離乳食も始まっていたので特別に出してもらったフルーツやヨーグルトを食べていたみたいです。 子供にもよるかと思いますが、二次会まで子連れで参加してくれましたよ。 ただし、新郎新婦入場シーンにお母さんと赤ちゃんの姿はありませんでした。 こういうことがあっても気にしない覚悟も必要だと思います。 4カ月はちょっと参加させるには小さすぎる気がします。それこそベビーベッドや、ベビーカーが必要ですね。 何か用意するものはないか、赤ちゃんのお母さんに直接相談した方がいいですよ。 外注でベビーシッターサービス(披露宴中、お部屋をかりてベビーシッターをする)もありますが、対象に乳児はなかったと思います。 もしかしたらあるところもあるかもしれないので、探して観るのもいいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
- cutesmile
- ベストアンサー率21% (74/340)
4か月と6か月を連れて一生に一度の場に行くのはお出かけなれしている親御さんでも 大変なお気遣いをなさると思います。 でも大切なご親戚のお一人です。 可能であればできるだけの配慮をして気持ちよく参加していただきたいですよね! 4か月と6か月のお子様にご出席をお願いするのであれば 演出などのときに泣いてしまっても大丈夫ですよという意味を込めて、 「何もおきになさらずゆっくりしてください」と その子のご両親(ご新婦様の従妹さんとその夫さん、ご新郎様の妹さんとその夫さん)に お伝えになることだと思います。 そのためには、ホテルであればおのおの一部屋ずつとっておくべきだと思います。 ただそれをお伝えになるときには注意が必要です。 あなたの子供のために部屋をとりました!!!!!では席をはずせと言っているようなものなので ホテル側の配慮で休憩室にいつでもお使いくださいなどとお伝えになるとよいと思いますし 気兼ねなく使えると思います。 私の感覚では特に演出時に子供が泣いたら困るし雰囲気が崩れてしまうのを考慮して 乳児をつれた親は片方どちらかが必ず席をはずされると思います。 母親同士なら一部屋でも場がもちますけど、そうでないと場が持たないし授乳もできません。 なので2部屋お金がかかっても準備しておく配慮を持つべきだと思います。
お礼
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
- ume-boshi
- ベストアンサー率45% (238/521)
ホテルによって違うでしょうが、授乳室がない場合プラン以外のお部屋を利用する場合だと別料金になったり、ベッドも使用料が発生するかもしれません。 4か月だと首が据わったばかりなので、基本はリクライニングもできる椅子を用意しないとベビーに負担が。ママさんにずっと抱っこしてもらうわけにはいかないでしょう?お食事が出るし。式と披露宴で3時間くらいですよね。6か月でもいわゆる幼児用椅子はまだ座れません。 お座りもできない子供はちょっと無理だと思いますよ。甥・姪っ子さんなので出席させたいのもわかりますが(義妹夫妻で出席ですよね?)、3時間以上大人しくしているわけがないです。義妹さんはベビーがぐずるたびに席を外さなくてはならないし、楽しめないと思います。 ご自分も、一番の見せ場の時に大声で泣かれてしまっては興ざめしませんか?ビデオも撮影しますよね?結構音を拾いますよ。 少し厳しく書いてしまいましたが、たいていは乳児は遠慮されて託児所とか親戚に預けて出席されますよ。親の言うことが理解できる1歳以降なら出席しても大丈夫かと思いますが。
お礼
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます、参考にさせていただきます。