• ベストアンサー

来週後半からハワイに行く予定です。円高の今、日本の銀行でドルに両替して

来週後半からハワイに行く予定です。円高の今、日本の銀行でドルに両替して行くのと、ハワイで両替するのとでは、両替手数料が幾らか違ってくるのでしょうか?どなたかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.2

基本的には日本で両替しても現地で両替しても正規の両替商ならほぼレートは変わらなくなりました。 どちらかと言えば、現地の方が割高(不利なレート)になる場合が多いかもしれません。 一応DSFに「PARADISE FOREIGN EXCHANGE」と言う現地の両替商があります。 そこがハワイではレートが良いと言われています。 日本よりもレートが良いとの噂もありますね。 ただ、これも、渡航中の為替変動に対して敏感にレートを変えてくれるからでしょう。 ☆渡航中に更なる円高になれば、日本で両替するよりも当然お得です。 まぁそうは言っても、85円前後で考えても86円になったからと言っても、1万ドルの両替に85万円必要なのか86万円必要なのか?ってぐらいの違いでしかありません。 1円2円で得したとか損したなどとあまり細かいことを気にせず、楽しんで来たら良いと思いますよ。

tennis3735
質問者

お礼

ハワイに行って帰ってきました。やはり、DFSの両替所が日本よりレートが良かったです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ponyjazz
  • ベストアンサー率30% (88/290)
回答No.1

経験上ですが 5年前にハワイへ行くときに調べたんですが 日本国内で両替するより現地の両替商のレートを見て 両替する方がいいと思います。 当方は日本で両替とトラベラーズチェックを購入したんですが ハワイで[こっちがレートいいじゃん!]と後悔した事を思いだしました。 追伸、小額ずつ両替した方がいいですよ。 額が大きくなるとその分手数料も高くなりますので・・・ ご参考までに。

tennis3735
質問者

お礼

ハワイに行ってきました。現地の方が安かったです。的確なアドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A