- ベストアンサー
ネットスケープ4で文字拡大時のレイアウト
すみません、質問させてください。 ネスケ4.X(win,mac両対応)で、cssで文字サイズを固定しても、 文字を拡大(ctrl+])するとレイアウトが崩れることがあります。 (文字サイズは変わらないが、テーブル同士のタテの隙間部分が どんどん開いていくなど) これを抑えるにはどうしたら良いですか? 不要なスペースが文字として解釈されているのかとタグ同士を 隙間なく記述するなどしてみても、うまくいかないようです。 申し訳ないですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは! こんな感じで・・ <html> <head> <title></title> <style type="text/css"> <!-- .px14 { font-size: 14px; } div { margin: 3px; padding: 0px; } --> </style> </head> <body> <table border="1" width="300"> <tr> <td><span class="px14">123</span></td> <td><span class="px14">456</span></td> </tr> <tr> <td><span class="px14">789</span></td> <td><span class="px14">0ab</span></td> </tr> </table> <div><img src="border.gif" alt="hrの役をする仕切り線です" width="300" height="1"></div> <table border="1" width="300"> <tr> <td><span class="px14">cde</span></td> <td><span class="px14">fgh</span></td> </tr> <tr> <td><span class="px14">ijk</span></td> <td><span class="px14">lmn</span></td> </tr> </table> <div><img src="border.gif" alt="hrの役をする仕切り線です" width="300" height="1"></div> </body> </html> 一応うまくいったような・・。
その他の回答 (2)
<table></table>を、 <div></div>でくくる必要がないような気がしますが。 あとはmarginを指定するぐらいですかねぇ。 ネスケ4.Xだと、margin指定で効果があるのは上部だけなので margin-top:●px; --って感じで。検証してないんで自信なしです。
補足
回答ありがとうございました。 ネスケの挙動不審には参りっぱなしで、 クラスによるスタイルシートの設定の有無だとか、 スペースをタグの間に入れるか入れないかとか 間隔が開いてしまう部分とはまるで関係ないところの イメージにボーダーを設定するかしないかだとかで (文字拡大時の動作の)違いが出てしまいます。 何を書いているのかさっぱりわからないでしょうけども、、。 基本的に、根スケにはスタイルシートを使わないように したいんですけど、そうも行かないんですよね。。
- the845t
- ベストアンサー率33% (246/743)
body,td { font-size:14px; } のようにpx指定でいかがでしょう。 テーブル同士の縦の隙間とは? <table> ... </table> <table> ... </table> の間ということでしょうか。 セル以外の個所に不要な全角スペースなどが入っているのでは?
補足
回答ありがとうございます。 テーブルの間というのは<div>タグで囲ったテーブルの間が開いてしまうのです。 (divでくくってなくても開くようですが。) htmlは以下のようになっています。 <div> <table> ・・・ </table> <img src="border.gif" alt="hrの役をする仕切り線です"> </div> <!-- 文字を拡大すると、ここが空いてしまいます --> <div> <table> ・・・ </table> <img src="border.gif" alt="hrの役をする仕切り線です"> </div> 文字を拡大したら、上下のテーブルの間がどんどん広がってしまうんです。
お礼
ながながと回答いただき、ありがとうございました。 自分の方でも、色々やってみたら解決したんですが、 何でそれで解決したのかわからないような動作で、 まだまだ研究する必要があるようです。 yayopixさんのソースも参考に、完全にIEと同様に表示される ソースを作りたいと思います。 ありがとうございました!