- 締切済み
かなり長文ですいません。高校生です。人との付き合いが分かりません。
かなり長文ですいません。高校生です。人との付き合いが分かりません。 本当に悩んでいます。 ふと思い出してみると小学生の時から私の隣には1人の友達しかいませんでした。 別にこれがダメなことではないんです。 むしろ楽しかったです。 小学校の高学年の頃、もともと仲良かった子以外に2人の子と仲良くなりました。 特に1人の子と仲良くなりました。 そうするとこれまで一緒にいた子と一緒にいるのが嫌になりました。 というよりは、いれなくなりました。 そんなことが2回もありました。 自分でもなぜそういう気持ちになったのかがわかりませんでした。 気付くとそういう気持ちになっていました。 そして中学、高校に入りそういうことはなくなってきたのですが、中学では1,2人以外の子と接することがあまりできませんでした。 自分の中には「みんなと仲良くなりたい!!」という気持ちがあります。 あるのですが出来ません。 覚えている限りで、今まで自分が属してきたクラスで馴染めたことがありません。 小学校の頃は特に何も思っていませんでしたが、中・高と挨拶すらしたことがない人がいます(特に高) 知らず知らずに避けてしまいます。 1人の子(今は数人にです)と仲良くなると無意識のうちに他の人との関わりを薄くしてしまいます。 冷たく接したいわけでもないのに冷たくしてしまいます。 特に仲がよくない子への接し方を気をつけていないと乱暴に接してしまいそうです。 休みの日は友達をと遊びたいなと思う反面1人でいるのも好きで人付き合いがめんどくさいとも思ってしまいます。自分から誘っといて嫌になります。 実際遊んでも2人で遊んだりすると、どうにかして沈黙にならないようにとよく分からずに同じようなことをはなしてしまったりと時間を埋めるように話してしまいます。 また話しちゃいけない時(先輩が前で話している)にもどうでもいいことを言ってしまいます。 分かっていますが話してしまいます。 その後で、友達にあの時うるさかったよと言われ申し訳なくなります。 また暴言(というか悪口というか)を押さえる前に口にしていて、やってしまったと思うことがよくあります。 まるで自分の中に2人の人が入っているようです。 冷たく接してしまったりしてしまうごとに物凄く後悔してしまいます。 自分のことなのによく分からず、苦しくてたまりません… そして、人と目が合うのが怖く見られてると思うとそらしてしまいます。 みんなの前で発表する時も仲のいい人しかいなければいいのですが、クラスの中で発表となると早口になり言おうとしていたことも忘れ異常に短縮して話してしまいます(自己紹介など)。 人に見られるのが極端に嫌で道ですれ違っても下を向き、その時に何か話していれば「自分のことではないか」と思い辛くなります。 自分がわるいのは分かっています。 でも自分のしていることがよく分かりません。 また最近、話されたこと(特に授業などの勉強において)を理解するのに時間がかかっていることにも気付きました。 集中しているはずなのにいつの間にかボーっと指をいじっていたり、マーカーで教科書に線をひくと言われてもマーカーを筆箱から出しているうちにどこに線をひくのか分からなくなります。 説明も2、3回くらいきいてやっとわかってきます。 高校2年になり授業も早く濃くなってきているため大変です。以前は気になるほどではなかったのですが… 他にもいろいろあり、困っています。 ただ私が怠けているのでしょうか… 自分を責めてしまいます。 人並みに人に対して平等に接したいのです。 悩みだらけで壊れてしまいそうです。 何からどうしていけばいいかわかりません。 気付いたら以上に文章が長く、まとまりがなくなっており本当に申し訳ありません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
貴方はこうして過去を振り返り。 自らの言葉で自分を綴り、自分という人間を表現できてる。 そういう貴方は何も劣るものはないし、怠けている訳でもない。 ただ。人間関係に対しては。 貴方は不安定なまま高校生活に突入したんだよね。 貴方には貴方の交友関係があって、アプローチがある。 貴方の場合は。一人と仲良くなると。そこにぐっとフォーカスが集中する。 そしてその関係だけで十分になってしまう。 その人しか見えなくなってしまう。見えなくなると、少し周りを雑に扱ってしまう。 色々な関わりがあって、コミュニケーションがあって、深さがある。 それを大勢の仲間たちと過ごしていく中で、自分なりに感じ取って。 貴方のクラスメイト、同年代の仲間たちはそれぞれ学校生活を営んでる。 貴方の場合は人間関係が少し偏ってる。 小さな一人の関係の中にだけ居心地の良さ、安心感を感じてしまうから。 周りと普通に向き合う事に凄く緊張してしまう。 緊張すると。自分を守る為に素っ気無い態度を取って、周りを遠ざける。 そうして自分を守ってる。 でも。守ってるようで。実は自分を追い込んでる。 そういう態度をとった後には。相手との距離が残ってしまうから。 その距離はあれこれ負の想像を生み出す距離だから。 そして。貴方が唯一の友達だと感じているその相手も。 貴方「だけ」を友達だとは思ってない。 貴方も大切だけど。貴方だけじゃないんだよね。 それを感じると。貴方は寂しくなって、不安定になって。 思ってもいない態度を取って。その人も遠ざけてしまう。 そしてまた別の唯一を探しに行く。 確かにクラスメイトは沢山いる。仲間たちは沢山いる。 でも大勢であっても。向かい合う相手は一人一人違うんだよ。 貴方は漠然と皆と~と大きく切り取らないで。 一人一人と丁寧に接していこう、向き合っていこうと。 その気持ちが大切なんだよね。 今まで漠然と周りとのコミュニケーションを避けてきた。 小さな輪の中で多くを過ごしてきた。 これからは。その小さく深い輪も大切に。 でも仲間として、クラスメイトとして、縁あって一緒になった同級生として。 周りの人たちとの関係も、大きな輪も大切にしていく。 その自分自身のバランスを取っていけば良い。 もう貴方は子供じゃない。成長もしてる。 周りを見るだけの視野もある。 だからこうして冷静に書き込めてるんだよ。 深い関係も。いきなり深くはならないでしょ? 丁寧なコミュニケーション、交流の積み重ねの結果なんだよ。 皆と仲良くなりたい貴方はちゃんと存在している。 その気持ちをいつも大切に持ち続ける事。簡単に出来ませんとか言い切らない。 それをこれから丁寧にやっていく事が、貴方の課題なんだから。 小さなコミュニケーション、会話を大切にして。 少しずつ相手との距離を縮めていって、相手を理解していって、貴方を理解してもらう。 仲良くなるのは。少しずつで良いんだよ。 貴方だって、友達にはリラックスして自分と向かい合って欲しいでしょ? だったら。貴方も頭であれこれ考え過ぎて、ジットリ重たい貴方を引きずるように 生活しない。貴方も身軽になる。笑顔で快活な自分自身を大切にする。 そして関わる人たちと丁寧に向き合っていけば。 そういう貴方を誰も悪く言う人なんていないんだよ。 今少し上手く行っていないなら。これから創っていけば良い。 それが出来るのが高校生活。 焦らずに、急がずに。丁寧に人間関係を積み上げて行けば良いんだと思うよ☆