• 締切済み

wimaxという無線lanの端末を使っています。

wimaxという無線lanの端末を使っています。 これにルーターはあったほうが良いのでしょうか? またルーターがあったほうがよい理由も教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (640/2988)
回答No.2

データ通信専用端末で無線lanの端末は無いけど モバイル無線lanルータ(データ通信専用端末と無線lanルータ一体型)が流行りで 自分もb-mobile用を持ってます これは パソコンやスマートフォン等複数もっている場合 メール専用にスマートフォンを使って ブラウザは小さいパソコンを利用するとか 今でも ウイルコム・イーモバイル・wimax・b-mobileを利用していて b-mobile以外は 各データ通信専用端末とモバイル無線lanルータを接続して (ウイルコムは単独で)ソフトproxyを稼動させて複数の接続が可能です 便利になりました このまま光と同程度になり安定・安全が強化となれば 固定回線は要らないと思ってます 10年後?

ky000009
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.1

必要ない。 個別で接続しているのでルータで別ネットワークを接続する意味がないし、複数接続する意味もないので。 (ルータの本来の意味を理解していればわかると思います。)

ky000009
質問者

お礼

返事遅くなり申し訳ないですm--m そうですね とても参考になりました どうもありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A