※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウイルスバスター2010について (今回のバスターは特にひどい。。私見)
ウイルスバスター2010について
このQ&Aのポイント
ウイルスバスター2010の不具合についての相談内容と改善方法
ウイルスバスター2010のサポートセンターの対応についての意見
来年はMicrosoft Security Essentialsを使うか悩んでいるが、OS標準のファイアウォールが安全かどうか
ウイルスバスター2010について (今回のバスターは特にひどい。。私見
ウイルスバスター2010について (今回のバスターは特にひどい。。私見ですが)
FWがすぐに不具合を起こすので、それもかなりの頻度で
本日サポートセンターに電話して確認してみました。
担当者曰く手順をメールで送るのでそれをやってみてほしいとの事。
メールの内容は転載駄目との事なので詳細は書けませんが。
常駐を止めてインストールしてほしいとの事でした。
しばらく様子を見る事になりますが、同じ様な症状の人
は一度電話かchatで相談してみる事をお勧めします。
でもchatで相談となると会話の進行がもたもた(一人の担当者が多人数相手してるのかな!?)
してるので急ぎの人は電話で
時間に余裕がある人はchatで。
---------------------------------------------------------------------------
Q:私以外にも大勢居ると思うのですがサポートセンターが言う手順
をやって改善した人は居ますか?
Q2:改善しない人はその後どうされてますか?
Q3:来年はフリーで出てるMicrosoft Security Essentials使うか迷ってるのですが
FWはOS標準のを使ったほうが無難なのでしょうか!?。
Q4:近年1Pack3ライセンスで低額になったのはいいのだけど質がガタ落ちしてるのは
気のせいでしょうか?
*他にも色々と駆除+FWのアプリは出ていますが。なんとなくこれを使っています
PC WinXP Pro SP3
以上。
補足
以前に知り合いに聞いてみたところ 万能なアンチウイルスソフトはないとの事でした。(その頃はFW機能はオマケでついていませんでしたが) どうやって対策してるの?と聞くと3台PCあるんだけどそれぞれに違うメーカー のアンチウイルス入れているとの事でした。どの会社が最初に対策できるかなんてわからないので それでも守らなければいけない情報があるので経費はかかるけどしょうがないと。 後、暗黙のルールとして 同一PCに2社以上のアンチウイルス FWは入れてはいけないと教わりました。 例えばリアルタイムスキャン機能の競合とかで最悪OSが壊れます、等々。 >なお、FWがらみのエラーとしては、一番は他のフリーソフトとの競合が多いです。 >何か他にFWになるような物、入れてないでしょうか? OSに標準で付いているもの意外ないです。ウイルスバスターを入れるとOS標準の機能を 無効にしてくれます。