- ベストアンサー
夫の家計管理能力に不安がある私が、どのように接すれば良いのか
- 結婚して半年が過ぎ、妊娠が分かったので派遣の仕事を辞めました。しかし、夫は貯蓄がなく、結婚費用や新婚旅行費用には私の親から援助がありました。夫は子供が生まれたら私に仕事を辞めてほしいと言っていました。
- 夫は面倒くさがりで浪費家と言われており、家計を任せられましたが、給与明細や通帳は見せず、家計はまとめていました。しかし、専業主婦になった結果、貯金はなく食費として3万円だけ渡されました。夫は自分が働いたお金なのだからと言っています。
- 夫に家計の管理能力があるとは思えず、子供が産まれてからの生活に不安を抱えています。夫との話し合いの場も少なかった上、夫のオシャレな生活スタイルに疑問を持っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が結婚する時にも同じような状況でした。 主人側負担分の式の費用を義父母から立て替えてもらったり、(後で主人への祝儀から返済)もちろん貯金はゼロ、借金もどうやら少しあったみたいですが…。 ただ、大きな違いは結婚前にきちんと家計の管理について話し合って、私に任せてくれたという点です。 これから先にも二人だけで話したのでは、ご主人は自分の都合の良い方、良い方へと貴女を丸め込んでしまいそうですね。 主人の場合ですが・・・。 会社の先輩達に家庭をうまく維持する秘訣を聞いたそうです。 また、経済問題で離婚された方の話も教えてもらったようです。 結論は、<妻に家計を任せろ>…それが家庭円満の秘訣だと教えられたようです。 もちろん薄給ですので、私もすぐにパートを見つけ、今も共働きです。 途中出産もありましたが同居の強みで、生後4カ月から職場に戻って働いています。 さて、失礼ですが、現状だと支え合う夫婦の形をなしていませんよね。 自分が働いた金は自分の物…独り身のガキの理屈です! どなたかご主人が一目置かれている方(会社の先輩、上司、叔父、叔母)はいらっしゃいませんか? 貴女が内情を相談できる方が良いのですが…。ご主人をうまく導いてもらえたら…。 食事、酒の席などという口実で、子供さんが産まれてからの経済意識をしっかり話していただけると効果があると思います。 もし、どなたにも話し辛いのならば、貴女のご両親から聞いていただくわけにはいきませんか? 孫が産まれるので、娘は派遣をやめたが、これからの生活は大丈夫か? 結婚して半年経ったけれど、順調に貯金は出来ているのか? きちんと娘は家計のやりくりを出来ているのか(とぼけて)?…と。 そこで家計を貴女に渡していない事が解ったら、苦言を呈してもらえば良いのです。 離婚までは視野に入れていないと思いますが、これは立派な離婚理由になるDVだと思います。 ご主人にもその旨DVだと話されても良いのでは…とも思います。 これからはお父さん、お母さんの自覚をしっかり持たないと!!! そのための第一歩です。ご主人の目を覚ませるように頑張って下さい!
その他の回答 (3)
- hoshiwakieta
- ベストアンサー率14% (81/559)
まず旦那の考え方が根本的に間違っています、旦那の考え方だと結婚には不向きで全て自分の責任で生活してもらわなければ家族はたまったものではありませんね。 独身の時はゼロでも良いとして、結婚と同時に変わって貰わないとダメですね。 良く話あってそれでも考え方が変わらないのなら先のことは残念ながら良い覚悟をしておくべきでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます! 収入が多い方だと夫は思っているせいか、「貯金をする意味が分からない」といつも言っています。 私が説明したくらいでは納得せず、もう独身じゃないのだからと言っても「俺の金」の一点張りで…。 確かに「俺」が稼いだお金には違いありませんが… 結婚前と言うことが全く違うので、本当に困ります。 ちなみに夫は離婚経験があるので、金銭関係で何かトラウマでもあるのかとも考えられますが、今後について、いろいろ覚悟をしていきたいと思います。
- MASA(@masadr)
- ベストアンサー率35% (81/229)
結婚して子供が出来て・・となったら必要なお金は生活費と小遣い、なんてシンプルなものでは ないですよね。 今後は子供が大きくなって行く事を考えたら子供の養育費、教育費、子供の将来のための貯金、 いつかマイホームと思っていればそのための貯金、自分たちの老後のための貯金など、 とてもこれまで、貯金ゼロだった人が計画立ててやりくりできるとは思えません。 そのあたりをどう考えているのか、しっかり聞いてみてはどうでしょうか。 出来れば知り合いの奥さんなどに、どんな貯蓄や保険などをかけているか具体的に聞いて それを見せて、同じ事が出来るかどうか聞いてみましょう。 そんなの必要ない、という返答はありえません。 もし、それをやるのが無理、とか面倒というなら、私がやるから給料全部渡すように 話してみては。 ただ、小遣いはこれまでいくら使っていたか聞いて、あまり減額すると抵抗があると思うので よく話し合って折り合いをつけてください。
お礼
アドバイスありがとうございます! 夫の両親も貯金をしていなかったとのことで、夫は「貯金なんて、なんで必要なのか」「貯金は必要ない」と考えているため、私が貯金の必要性を説明しても聞く耳なしです。 車もほとんどローン。家を購入予定ですが、全額ローンで考えているようです。 現在、月の収入(約40万)で貯金ができないくらい余裕がないとのことなので、どういうお金の使い方をしているのか…。 (とにかくネットで買い物するのが好きで、絶えず宅急便が来ていました) 独身の時は相当贅沢にお金を使っていたようで、その習慣が抜けていないように思います。 そのため、自由に使えるお金が欲しい→自分の収入を渡すのが惜しくなった のかもしれないです。 具体的なアドバイスいただいたので、頑張ってみます。
こんにちは。30代既婚女性です。 離婚をしないなら、「そういう人だ」と割り切るしかないと思います。 何を言おうと変わらない、子供のためにも変わらないのですから。 子供が産まれたら、預けて稼ぐよう生活設計しないと、怖いと思いますよ…。 それを覚悟の上で、まずはご主人のご両親に相談、もいいと思いますよ?
お礼
アドバイスありがとうございます! 最悪、お金の管理は夫に任せる(必要な分はもらいますが)ことには妥協しても、貯金をしないという考え(夫は貯金が必要ないと言っていますので)にはついていけないと思っています。 夫だけのではなく、私の今後の人生に関わる問題ですので、夫の両親も交えてよく話し合いたいと思います。 その結果の夫の態度次第では、離婚の覚悟もしなくてはと考えています。
お礼
アドバイスありがとうございます! 昨日、再度、夫に家計費の話をもちかけましたが、夫は逆上してしまい、「俺の金だ」「貯金をするつもりはない」の一点張り。 しまいには、私の貯金の使い道に対し、「何で化粧なんかするんだ?!無駄な金だ!」という暴言。 (本人はDVやモラハラの自覚なく、言っても完全否定されました) 結婚前は、そんな人じゃなかったはずなんですが…。 私の聞き方が悪いのかとも思い、努めて優しく言ったりしてるのですが、全く意味がありません。 あまりにも夫の物言いが酷かったので、耐えられず夫の実家に相談しました。 夫の両親に二人の話を聞いてもらう機会を作ってもらえそうですが…どれだけ効果があるか不安です。 夫は、キレた後、冷静になると優しくなります。 そのまま良い父親になってくれればいいのですが… できれば避けたいですが、お金の問題が解決しない限り、子供と二人で生きていくことも考えなければと思っています。 ただ、お金にうるさいだけに離婚の際もモメそうです。 乱文すみません。