• ベストアンサー

ログオン画面を出さないようにするには

outlookを開くと必ずログオンの画面が出るようになりました。以前は出なかったのですが。出ないようにするにはどのようにすればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boudin
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.2

メールアカウントのユーザー名・パスワードに間違いはありませんでしょうか? ツール→アカウント から、メールタブをクリックし、そのなかの利用中のメールアカウントのプロパティを確認してください。 ウィルスバスターなどを有効にしていますと、設定が書き換わることがあります。通常は書き換えられても問題はありませんが、これが原因でログオン画面がでることもあります。 詳細な設定方法は、ご契約のプロバイダ毎によって違ってきますので、そちらを参照してみてください。 あるいは・・・ 設定してありますメールアカウントのファイルの破損も考えられます。 その場合は、一度メールアカウントを削除した後、再度設定しなおしたほうが宜しいかもしれませんね。

korosati
質問者

お礼

ツール→アカウント をしたところ現在使っていないプロバイダーのメールアカウントが残っていました。早速削除したところログインが出なくなりました。有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.1

OutlookExpressでしょうか?MSOutlookでしょうか? 文面からして前者かなと思ったので回答します。 おそらくユーザーログイン画面のことをおっしゃっているのではないでしょうか。 [ファイル]-[ユーザー]-[ユーザーの管理]で不要のユーザーを削除して下さい。 メインユーザーのみだとログイン画面は出ません。 以前は出なかったとの事ですので もしかするとユーザーを追加したとかアカウントを追加されたとかが原因ではないでしょうか。

korosati
質問者

補足

回答有難うございました。OutlookExpressでユーザーを追加しました。早速、不要のユーザーを削除したのですがまだログイン画面が出てきます。あと、どのような原因があるのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A