※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソフトコンタクトレンズについて)
ソフトコンタクトレンズについて
このQ&Aのポイント
ソフトコンタクトレンズをつけて外出し、帰宅後に片目のレンズを外す際、もう一方のレンズが取れず、ミステリアスな状況になった。
レンズが目の裏に入ってしまったのではないかと疑い、まぶたをこすりながらもレンズが出てこず、不安を抱えている。
過去にはコンタクトレンズを外出先で落とした経験が一度あり、その時は手に感覚があったが、今回は全く感じられないため、どこかで落としたのか不安に思っている。
ソフトコンタクトレンズについて
普段2週間使い捨てタイプのを使っているのですが
この前そのレンズをつけて
出かけて帰ってきて、はずしたところ
まず左目を外して
次に右目を外そうとしたら
全然取れなかったので
鏡で見てみたら
目に入ってなかったんです。
え?と思い
(出かける前にチェックした時は両目とも入っていました)
帰り道とかでも外れた感覚はありませんでした。
といっても、もし片目だけコンタクトが入っていない状態でいても
入っている方の目で見ていたりするので気付くことはないのですが…
(片目ずつふさいで見ると、あきらかに見える風景が違うので外れてる事に気付くとは思いますが
普通にしていれば気付きません。見えない分をレンズが入ってる方の目が勝手に補ってるので)
で、もしや目の裏に入ってしまったのかなと思い
まぶたをグリグリしたのですが
全く出てくる気配もなく、嫌な感じもしませんでした。
(以前にも2回ほど入った事があるのですが、まぶたをグリグリすると徐々に表側に動いてくる感じがして、
目の横ぐらいまできた時には目が少しジンジンする感じもあったりしたので)
で、何回かやってみたのですが
全く裏にいってしまった感じもなく。
どっかで落としたのかな?と少々疑問符はあったのですが、その場はそれで終わってしまいました。
それから2週間ほど経つのですが
特に目に変化はありません。
これって裏側に入りっぱなしって事はないですよね?
全然目に違和感はありません。
これまでに外でコンタクトレンズを落としてしまって見つからなかったことは1回だけしかありません。
大体、目をこすった拍子に出てきてしまったりとかはあるのですが、
その際は手にレンズの感覚があって、あっ取れちゃったみたいな感じになりますが
ぽろっと落ちてしまったって事はないので。
その出かけていた時にも落ちた感覚もなかったし
落ちたのかどうか…
でも、目に異変がないって事は
裏にいってないって事ですから
落としたって事なんですかね?