- ベストアンサー
夫婦仲は悪化中|離婚を望む私の苦悩と子供の願い|センセーショナルなタイトルを生成
- 夫婦仲は義両親との同居が原因で悪化中。夫の退職にショックを受け、再就職も難航。私はダブルワークで生計を支え、夫に離婚を求めるが子供たちは反対。
- 夫婦仲の悪化の原因は義両親との同居生活であり、夫の干渉や独立心の無さが問題となった。夫が突然退職し再就職が難しくなり、私はダブルワークで負担を強いられる。離婚を希望するが子供たちは反対。
- 義両親との同居が夫婦仲を悪化させた。夫が突然退職し再就職が難しくなり、私は負担を増やすダブルワークを始める。離婚を願うが子供たちは一緒に暮らしたいと反対している。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
しつこくてすみません。 再投稿します。 まずは「別居」はいいかもしれません。 私もそんな感じでした(私の場合は、離婚の為の別居ではありませんでしたが妻の家族にもこの事態を深く考えてもらう意味も含め実行しました)。 1人になった方が冷静になれますし、心も落ち着くかもしれません。 カウンセラーにも言われたんですが、一時的に激情した感情のぶつかり合いで 勢いで離婚をしてしまったケースも多々あるそうです。今、大変意志が固く感じられますが 少し落ち着かれ、冷静に今後の事を考える事を願うばかりです。 確かに「養え」という言葉は本当に酷い。目まいを起こすような絶望感を抱くでしょう。 ただ私には夫が追いつめられてつい口走った発言に感じてしまうのです。 そしてこのような状況にも関わらず、あなたが必死に頑張っているのに労う言葉も 必死さも感じられなかったのだと思います(長い事実家で甘えて居た事も原因かもしれませんね)。 ですので、離婚の同意はすぐには難しいかもしれませんが別居という形を取り 彼がそれでも変わらなければ「離婚」という形も宜しいかと思います。
その他の回答 (7)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
仕事はそのままで、夫を良く見習い、夫のまねをしましょう。 夫の両親の干渉の元、同居生活を我慢してきたのですから妻の親や親族に泊まりに来てもらいましょう。 働くことを理由に、ご両親に来てもらえるなら夫の承諾なしに「妻の親との同居」も決めて良いでしょう。 妻の親との同居生活、妻が働き家計を支えること、家事を妻の親がすることを日常にしましょう。 改善したいなら夫は就職に躍起になるでしょう。 夫がそれでも離婚したくないというか?安易に自分の実家に逃げ帰ってしまうのか? 夫の次の出方を見ることをお薦めします。 妻の親の前でも「金を持ってこい」と言ってくれる夫なら録音して簡単にモラハラ夫だと立証して有利な離婚になりますね。 離婚するには=二人の問題にしない、ギャラリーを増やしましょう。
お礼
回答有難うございます。 私の両親はすでに亡くなっています。 先々月に仲人と、夫の両親、私の姉夫婦に揃って話を聞いてもらいました。 ですので私の意志は伝わっています。 ただ、1%でも修復の可能性があるなら「離婚は待て」という意見でした。 親族と仲人の気持ちは良くわかります。 夫も皆に問われて反省をしていました。 ただ、私の気持ちは戻りません。 薄情でしょうか。 反省した夫を受け入れられない私が間違ってるのでしょうか。 私はやっぱり夫婦でいることは出来ません。 ありがとうございました。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
家庭内別居を実行してください。 きちんと「記録」を取って、旦那の収入状態・言動・就職活動状態は必要です。 子供が「独立」すれば、「婚姻破綻」を理由に離婚要求はできます。 まず離婚は「調停」からしかできませんので、離婚調停の申し立て→不成立→訴訟の流れになります。 子供には、きちんと「内容」を今の段階で説明してください。 1生活費がないこと 2父親が働かないこと 3その影響が母親にきて「解雇」されたこと 4「これからはお前が養え!家だってお前が欲しがったんだから責任を取れ!金をもってこい!」といっていること 上記は、「絶対に」隠さないでください!
お礼
回答有難うございます。 家庭内別居→婚姻破綻 を立証するには記録でも有効なのですね。 もう少し具体的に自分でも調べてみます。 しっかり準備して実現させたいと思います。
- hoshiwakieta
- ベストアンサー率14% (81/559)
子供さんはもう十分大きいと思うのです、もう社会人ではないでしょうか? 父親の状況母親の状況は見えていると思います、貴方が貯金を差し出してまでも離婚したいと覚悟を決め苦しんでおられるなら離婚されてもいいと思います、理解してもらえなければ別居してでも別れたら良いと思います。 まず貴方が苦しみから解放される事です、子供は大人なんだから放っておいてもいいです。 貴方一人なら十分食べて行けそうでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 後押しをしていただいてうれしく思いました。 別居を具体的に考えます。 ここでためらっては同じ思いにまた苦しむと思いました。
- vaierun
- ベストアンサー率22% (331/1496)
>子供たちは4人でいたいと、離婚に絶対反対です。 どうしてでしょう? 貴方様の苦労を知らないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 子供たちはまだ理想の家庭から離れられないのだと思います。 家にいる時間が長くなった夫が子供たちをよく気遣ってくれています。 私が家にいる時間はいつもの甘えられるお母さんです。 どちらとも一緒にいたいのだと思います。
- blue-555
- ベストアンサー率27% (162/589)
はじめまして。 私の回答は全く参考にならないと思いますが何か声をかけたく投稿しました。 的外れと思いますので、無理な返信は不要です 私も妻の両親、家族と同居してます。 妻の家族で問題が発生し、話がこじれ私は現在家を出て別居中です。 私も同居生活で、妻と二人きりの時のような素の自分を出せない事でストレスを抱えてました。 また妻の家族の問題に巻き込まれ、私のイライラが募りその影響で夫婦仲も悪くなりました。 二人きりの生活であれば妻の事だけを考えれば良い訳ですが、同居だといつも妻の家族の 生活習慣の差、干渉等が気になってしまってました。妻は私の親との同居生活経験は全く ありませんから、そんな私を「神経質」と切って捨てます。 多分夫の両親と同居している世の中の女性も、夫から似たような事を言われてるのかもしれません。 結局、自分が同じ境遇にならないとわからない、配慮ができない伴侶を選んでしまった訳です。 失望と、もし同居でなければこんな事で悩む事はなかったと嘆いております。 義両親は自分の子供に非常に甘いものです。 それが苦痛に感じたと思います。私もその都度渋々折れました。 夫の再就職ですが、その年代だと相当厳しいものと推測します。 私の妹の旦那(30代)も最近再就職しましたが、やはり1年以上かかりました。 再就職するまで妹は相当イライラし、旦那にも当たったようですが 当の旦那も十分判ってる上で責められてしまっていたのでその都度家出していたようです。 妹の不満は当然ですが旦那も再就職できない状況に精神的にかなりかなり追い込まれておりました。 妹からかなり相談・愚痴を聞かされましたね。 milkcafe88さんの夫の 「これからはお前が養え!家だってお前が欲しがったんだから責任を取れ!金をもってこい!」 は本心ではないはずです。精神的に追い込まれた状況での逆切れと思います。 >気持ちの上で夫婦でいることが苦痛です。 >子供たちは4人でいたいと、離婚に絶対反対です。 精神的余裕が無いために、心にもない発言を繰り返してしまっただけと思います。 あなたの不満やこれからの事を聞いてくれるカウンセリングを受ける事をお薦めします。 子供にも強い影響を与え全員が不幸になります。 どうすれば乗り越えられるか、第三者の意見、客観的な意見を参考に乗り越えてほしいと願います。 夫のご両親の支援は期待できるのであれば、夫に提案してみてはいかがでしょうか。 ・・・今現在、離婚は3組に1組と言われてますが、統計では景気の動向とほぼ一致するそうです。 これからの社会は、伴侶が失業というのは決して珍しくない状況になると思います。 感情的な部分が一番強いと思いますが、男は挫折すると女性以上にかなり精神的に弱いです。 恥ずかしながら私の親も、大出世の後、会社が倒産し一時廃人に近い状況になりました。 40代でしたからその後は大変でしたよ。転職後も何度か勤め先が倒産の憂き目にあいましたから。 不景気の影響を重なりまさに不幸の連続と言う状況でした。 結局、数年無職で貯蓄を食いつぶし母は相当不満を抱えてました。最後は家を手放しましたが、離婚は回避しました。 私達子供視点からですが、離婚回避は間違ってなかったと思います。 子供心に働かない親に対しムカついた事はありましたけどね。 家は失ったけど、家族の絆は壊れなかったと思っています。 勿論、人それぞれ状況が違いますから一概にそれが良いとは言いません。 今は精神的に本当に辛いと思います。私も今、別居中なのでカウンセリングに通ってます。 一人で考え込むと悪い事ばかり考えてしまうし寝込んでしまう事もあります。妻の不満ばかり考えてしまうからです。 私も今離婚の危機に陥っていて、感情的にそういう方向に行きかけましたがカウンセリングで今は少し冷静になってます。結婚も離婚もそう何度も繰り返す訳でもありませんし、互いに憎しみを抱えている訳でもない、ただ今は互いに思いやりを失い、冷静さを欠き、絶望に支配されていると思ってます。私もかなり酷い言葉を浴びせられましたし、私もかなり傷つく発言をしてしまったようです。妻も私も互いに今暴走気味の為距離を置いている次第です。 意味のない長文になってしまったと思います。申し訳ありません。
お礼
御自分のお話をありがとうございます。 私の場合と合わせて仰ってる意味がよくわかります。 一度決めた結婚という選択。 添い遂げることが本当だと思います。 夫の態度、感情的な言葉を私も理解しようとしました。 不採用が続くこと、思った通りに行かない気持ち。 私もそばでつらく思っていました。 ただ、冷静に待ってみての話の答えが、質問文の「養え」だったのです。 無理だと思いました。 この先「共に」とは考えられません。 急ぐことはありませんが、やはり離婚に向けて準備したいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
- ashljdk
- ベストアンサー率30% (4/13)
数年かけて離婚する覚悟がいるでしょう。 お子さんが独立する頃を目処に,離婚を計画しましょう。 市区町村の女性センターなどに相談窓口がありますので,そちらで相談されてはいかがでしょうか。
お礼
回答有難うございます。 無駄に長引かせず、きちんと準備して実現させたいと思います。
- busdra
- ベストアンサー率0% (0/4)
50才のバツ2の男で転職は二ケタです。 まずご主人はなぜ退職されたかですね、職場の人間関係か金銭関係か、それとも家庭内の問題かです。ご主人が絶対に離婚に応じない理由は何でしょう、離婚をするとなると、すごいエネルギーが必要です、まして子供たちが反対してるとなると… 私の経験上、かたくなに拒んでいても離婚承諾は突然あっけなく来ます。 それよりも私が心配するのはこの先の金銭的な事です、何をするにもやはりお金が必要にもなりますし、 お金がないと家庭内はギスギスします。毎日が面白くないです人生あと40年 逆に言えばまだ折り返し地点です。 私の場合も家を買い、子供も授かりましたが、すべてを捨て 借金も0にしてやり直しています。現在は妻と子供の3人家族で借金もなく、何の心配もなく生活が出来ています。 どうしても離婚されるなら、将来のことをよく考えられた方がよろしいです。 男って自分勝手ですから、奥様が少し妥協案を出せば、即離婚ってなりますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >妥協案 というものがどんなものかちょっと考えてみます。 自分の意志をしっかり見極めて、進みたいと思います。
お礼
御礼が遅くなって申し訳ありません。 再度の回答をありがとうございます。 私の細かい心情を読み取っていただいて、何度も読み返しました。 痛みをご存知なのですね。 >一時的な感情 冷静にゆっくりと考えてきたつもりなんです。 追い詰められた故の夫の発言だと、無理も無いと、気持ちを落ち着けるように努力もしました。 現在の夫は就職活動をし、家事も率先して手伝ってくれています。 私は意地を張っているわけではないんです。 夫と「夫婦ではない」と思うことでひとつ屋根の下で共同生活が送れています。 長い時間をかけて壊れてしまったものが元に戻るでしょうか。 それでも夫婦を全うした方がいいのでしょうか。 気持ちが伴わなくても意味があるのでしょうか。 努力している夫に離婚を要求するのは残酷ですか? 放棄しようとしているのも、努力が足りないのも私なのか?と悩みます。 しかしもう夫婦に戻りたくないと思う私がいます。 文章にすることであらためて気持ちを見つめることが出来ました。 みなさんの親身なお返事もひとつずつ理解できます。 ありがとうございました。