- ベストアンサー
フラット35審査回数について
- フラット35の土地の分の「つなぎ融資」について調査しています。建物が完成したら融資を受けられるが、外構工事代は融資できないことが分かりました。
- フラット35の融資額では土地・建物代が精いっぱいで外構代をまかなえないため、外構代を借りるために日本政策金融公庫に相談しました。
- 日本政策金融公庫ではフラット35の融資額の残りを受け取る前に外構代を借りることができるとのことですが、他のローンとの併用について心配しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 外構工事代はフラット35では融資出来ないとの事でした。 そうですね。 外構は「非住宅部分」になりますので、フラット35では対象外となります。 旧・住宅金融公庫一般融資の時代から、外構部分の工事費については、対象外となっていましたから、旧・住宅金融公庫一般融資の流れをくむフラット35も同じになっています。 フラット35の窓口金融機関では、「フラット35の併せ貸し」は扱っていないのですか? フラット35を利用される方で、外構部分の工事費も借りたい…という方は、たいてい「フラット35の併せ貸し」を利用されています。 不動産業者や建築業者ならば、その程度のことは知っていて、それらを考えたうえで窓口金融機関を選択する際のアドヴァイスを差し上げると思いますが…。 「フラット35の併せ貸し」は、扱っている金融機関と扱っていない金融機関がありますので、「必要」を考えれば、「金利や融資手数料の低さ」や「お客さまの希望」だけでは、窓口金融機関を選択できませんので、そのあたりのアドヴァイスがあってしかるべきだと思うのですが…。 > フラット35で受ける融資額では、土地・建物代が精いっぱいでとても外構代とまでは行きません。 ? 外構代は「融資対象外」ですから、土地・建物代だけになるはずですよ。 万が一、不正な見積り等により、外構代に資金を回していたら、その分だけ返済してもらうことになっていたと思います。 > 「フラット35の残額を受け取る前でも、もうフラット35では審査が通っているのだから大丈夫」 審査が通っているのは、「つなぎ融資」を利用されているということでも解ります。 でも、「つなぎ融資」は金融機関等の独自の「商品」や「サービス」なので、フラット35の「融資証明書」が発行される状態でも行われてしまうところがあるんですよね。 ご質問者さまのお宅の場合は、「金銭消費貸借契約」はまだ締結されていなくて、「融資証明書」が発行で「つなぎ融資」が実行されたのでしょうか? > 残金は、建物が完成したら融資を受けられると思うのですが というか、「金銭消費貸借契約」を締結したら…ですね。 > フラット35の残額が支払われる前に、他で借りたりしても大丈夫なのでしょうか? 個人的には「金銭消費貸借契約」前ならば、「慎重になられた方がよろしいかと。」と申し上げておきます。 どう行動し、どう判断するかは、その不動産業者ではなく、窓口金融機関であり、住宅金融支援機構なので。 > 残額の融資の際に、審査はないのでしょうか? 「金銭消費貸借契約」後ならば、融資の際にも審査はありませんが、「金銭消費貸借契約」前ならば、何とも言えません。 > 建物の代金を支払う段階になって、他で新たにローンを組んだから残りの融資は出来ないとか > つなぎ融資の分も全額一括返済して欲しいなどの事にならないのでしょうか? 総返済負担率がフラット35の基準からオーバーすれば、逆転NGになる可能性も考えられます。 ただ、日本政策金融公庫から借りるとしても、日本政策金融公庫で「住宅ローン」を扱っている訳ではありませんから、「自宅の外構工事費」としてではなく、事業用設備についての「設備資金」として借りることになると思うんですが…。