• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文化祭で映画をつくることになったものです。)

文化祭で映画をつくることになったものです。

このQ&Aのポイント
  • 制作の流れや映画の作り方についてアドバイスをお願いします。
  • 音声の録音方法や音声さんの役割について教えてください。
  • 映画の画質向上や一眼レフでの撮影テクニックについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

脚本を考える。(または選ぶ)→キャスティング→※撮影→編集※ で良いでしょう。 脚本はかなり重要だと私は思います。 TVアニメの「ちびまるこ」「さざえさん」「ペンギンズ」など15分に満たない作品を参考にされてはいかがですか。 15分飽きさせない作品を作れ無ければ30分の作品は難しいでしょ。 映像と音声を別に収録して編集で一つにします。音声は効果音、BGMも加えます。 フワフワはマイクに風切り音が入らない用にするためです。 より言葉をしっかりさせたい場合は言葉をアフターレコーディング(アフレコ)で収録するケースもあります。 映像と音声を別に収録して編集で難しいのは口の動きと一致するかです。 精度の高い編集ソフト・編集機が必要でしょう。 背景をぼかすにはカメラでは絞りを開けて撮影するか望遠レンズで撮影するかです。 被写界深度と言います。 映画と言ってもビデオカメラの撮影ですか? 8mmフィルムにしてもフィルムが小さいと、ビデオカメラですとCCDが小さいと広角(ワイド)ではぼかしにくくなります。 市販のビデオカメラでも望遠にすれば背景をぼかすことは可能です。 http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera3.html http://photozou.jp/photo/list/138850/1183184 使用されるカメラでテストをされると良いでしょう。 マニュアルでピント調整が出来るカメラなら 初めは手前の花にピントを合わせ徐々に離れたところにいる人物にピントを合わせると言ったことも出来ます。 (有名な黒沢明は何処を見るかはお客が決めることだから写っているもの総てにピントが合うように撮影したそうです。) ついでに 広角で撮るか望遠で撮るかで画像の遠近感などが変わります。 http://photozou.jp/photo/list/138850/367874 撮るシーンによって使い分けても良いでしょう。 白い板はレフ板と言います。 太陽を背にした人物などを撮るときに光りを反射させるのに使用します。 http://cashari.net/take/scene_gyaku_1.htm 照明の必要性 屋外や室内でも暗い場合光の量を補います。照明の当て方と色温度も注意が必要です。 http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0012.html カメラ、録音機材、照明、監督、記録(テイクいくつを使用するのか記録)「カチンコ」のことですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3 あると撮影の緊張感が出来るかな。 三脚はあった方が良いでしょう。 映画やTVを見ると解りますがほとんどの映像はカメラは固定されていてカットを繋げています。ズーミング、パーン、チルトはここぞと言う時に使うようです。 近くに大学があり映画サークルがあったら相談にのってくれるかもしれませんよ。 http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2007b/144p.html http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB&ei=UTF-8&fr=mozff

kousei0320
質問者

お礼

適切で親切なアドバイス、どうもありがとうございました。 暗中模索だったので、本当に助かります。 これを生かして、良い作品にしたいと思っていますので宜しくお願いします!ありがとうございました。

関連するQ&A