- ベストアンサー
役に立とうとする=媚を売っている
役に立とうとする=媚を売っている と、捉えれてしまうのですが、これは普通なんでしょうか? ただ気に入らないからそのように言われてしまう様な気がしますが、その違いはなんなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- iikagenotona
- ベストアンサー率34% (33/97)
回答No.2
- ssrk7000
- ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.1
役に立とうとする=媚を売っている と、捉えれてしまうのですが、これは普通なんでしょうか? ただ気に入らないからそのように言われてしまう様な気がしますが、その違いはなんなんでしょうか?
お礼
『どんな相手にも、同じように役立つ行いをする』 なるほどな…と納得。 普段から接点もあまりなく、業務上一緒に作業する訳でもないので、『傍観』しながら個々の意見を言ってるんだろうと思いました。 その人たちに対して『媚る』様に接するほうがいいのかと考えてしまってましたが、そうではないですね… 難しいな…とは思いますが、『誰に対しても』というのは、出来てなかったかなと思いますので、意識してみたいと思いました。 回答ありがとうございました。