- 締切済み
自転車小屋を家の脇の限られたスペースに、と考えていますが
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
このような下屋はよくみかけますね。 大工さんに依頼しても、こういう設計で作る場合もあります。 柱などにどういう材料を使うのかわかりませんが、なにも、角材でなくていいですから2x4材の薄い方を壁に貼り付けるようなかっこうの柱でも十分だと思いますので、4本柱も可能だと思います。 幅が1.3mあるなら、開口幅1mくらいでも自転車の出し入れは十分可能かと思います。 そうなれば、独立した下屋になりますし、転倒防止みたいな感じで外壁に固定するだけなら、建物への影響も少ないのではないか、と思います。 あるいは、鉄パイプなどで作るとか・・ 建物に受けを直付けすると、そこに重量がかかります。 その場合、建物側に十分な強度の下地がある場所に、というのが重要だと思います。 (壁にエアコン室外機などを付ける場合などもそうです) もちろん、クギではなく、コーチボルト(木ネジの大きなもの)で止めます。 下地が無い、外壁だけに取り付けるような設計になるのは絶対マズイと思います。 下地の位置は、注文住宅なら図面を見る、とか、位置だけは専門家(大工さん?)に聞くとかでしょうか。 建物の壁に外から何かを固定することはよくありますが、外壁に穴が開くので、防水はしっかり処理する必要があります。 そこに、ゴミや何かがたまりやすくなるので、なおさらです。 下屋には建物の屋根から落雪などは無い、風が吹き込む方向ではない、などで設計が変わってくるでしょう。 建物が10年保障とかの関係で、勝手なことをして保障に問題が無いか?と心配なら、施工業者に事前に相談するのがお勧めです。 ささいなことで何かをかずけられてもつまりませんからね。 しっかりした作りで独立させる設計を考えるほうが、何かと有利ではないか、と言う気もします。
- dyundyun
- ベストアンサー率29% (171/583)
diyされるのでしょうか?当然自己所有物件として話します。 簡易な下屋だと思われますのでそこまで色々気にされなくても良いと思いますが。 積雪ありますか?風強いですか? 出来れば大工さんに手伝って貰って欲しいと思いますが、 DIYでもご自分で責任取れる範囲ではないかと思われます。 支持する為に当然躯体に釘打ち・ビス止めです。 屋根は波板か何かでしょうか? 弊害は外壁を通して躯体に釘を打つので、防水面で支障が出ると思います。 外壁に下穴を空ける等の措置をすれば割れに関しては防げるでしょう。 保障とは何でしょうか? 自宅の保証に関しては保証書等をご覧下さい。 その工事に伴って出た弊害に関しては施工主=貴方の責任になりますので ご自分でご自分の工事内容に責任を持てば問題ないです。 イメージ的に近いHPが画像検索でヒットしたので貼っておきます http://ma-yann.blog.ocn.ne.jp/nanndeikkyuukenntikusi/2007/03/post_9702.html 参考になれば幸いです。
お礼
積雪はありませんが、風は強い地域と思います。 自己所有ですのでDIYにて作成と考えております。 >その工事に伴って出た弊害に関しては施工主=貴方の責任になりますので おっしゃる通りですね。 防水面での心配があり、決心がつかないでおりました。 4本柱での施工を検討したいと思います。 ありがとうございます。
- esaomann
- ベストアンサー率54% (180/329)
木造で外壁はサイディングですよね? まずいやり方だと思います、あなたの居住地が地震多発地とか積雪地なら論外です。 よほど慎重に立案、施工しなければ、壁を壊す可能性が高いです。 少しお金が掛かると思いますが、境界側に柱を立て、角パイプか何かでカーポートとかバス停にあるような片持ち梁形式としてはどうですか? 勿論、この場合でも駐輪所の屋根と母屋とは10~20CM程度の隙間を設け、連結は避けるべきです。
お礼
木造、サイディングです。 地震・雪はないですが、風は強い地域と思います。 屋根と母屋の間隔を設け、4本柱で作ってみようと思います。 ありがとうございます。
お礼
2x4材を壁に留めながら柱に使う、とのことでしょうか? 風が強い場所ですので、強度が心配です。 また、防水処理も勝手がわからず(木材周辺に入れる?ビスの部分のみ?) 保障にも問題があるかも?と思うと決心がつかないでおりました。 今回は、4本柱で施工してみようと思います。 ありがとうございます。