- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年配の方のくしゃみについて)
年配の方のくしゃみについて
このQ&Aのポイント
- 年配の方のくしゃみについて質問なのですが、図書館など静かなところで「ハーアーックショオーン!!」という声つきのくしゃみをされてびっくりします。
- くしゃみそのものは別に仕方ないのですが、大きな声を出してのくしゃみを聞くと、「声出さなくてもいいのでは・・・」と思ってしまします。声を出さず「ぐしゅん」「くしょん」でだめなんでしょうか。
- 歳を重ねると、くしゃみは声を出さないと出来なくなるのでしょうか?今まで、「大声でくしゃみして…迷惑考えて欲しいな」と思っていたのですが、歳を重ねると、声を出さなければくしゃみができなくなってしまうというなら別です。考えを改め、仕方ないんだと思うようにします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に科学的根拠のない個人的な意見で恐縮ですが… それは自己防衛本能ではないでしょうか。 くしゃみは案外腰にきます。それまで何ともなかった人がくしゃみをした瞬間ギックリ腰になりその場から動けなくなった例をいくつか知ってます。 年をとったらくしゃみをするときは何らかの形でエネルギーを分散しないといろいろと身体に良くないのではないでしょうか。 その一つの手だてが大声をあげることなのだと私は勝手に解釈しています。 そういえば年寄りが立ち上がるときに「よいしょ」とか「どっこいしょ」とか言うのはなぜかというと、こういう掛け声を出した方が腰を痛めたりすることが少ないからだという説を聞いたことがあります。 適当なことを書き連ねましたが、参考にしていただければ幸いです。
その他の回答 (1)
- Irnotdude
- ベストアンサー率52% (51/97)
回答No.2
前の職場の20代後半の男性社員さんも静まり返った社内でそれをします。 聞けば入社当時からだそうです。 なので、全てが加齢のせいだけではないかなって思います。 大人になると注意してくれる人が回りにいなくなるからエチケットに気を使わなくなる場合もあるのかな・・・ かなりびっくりする音なので不快ですが、ものがくしゃみなので出物・腫れ物処嫌わず?で注意してよいものなのかって部分もありますね。 個人的には手くらいあてて欲しいものです・・・
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 加齢のせいではなく、本人がエチケットと認識していない可能性もありですか・・・ 出物腫れ物、確かに仕方ないものなのですが・・・ 「わざわざ声を出してしなくても」なんて言ったら言われた本人もいやな気分になるし、 困ったものですね。 確かに手を当ててほしいとも思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに一理ありますね。 もしそうだったら、仕方ないか、と割り切ることができるんですが… はっ、そういえば最近友達が「よいしょー」と言って座るようになってきた・・・ これは、自分も声出して座ったほうが腰にいいんでしょうか…(・□・;