中年…?
先日ネットで、「中年男子」と名乗る方と話しました。
一見すると漢字の変換もできていて普通に会話はできているのですが、
「~~だから、~~なんですよ。」という話が通じないのです。
~~なんですよ。のすぐ直前に書いてあることを聞き返されて話がループしてしまったり、急に全く別な話でこちらに疑問を返されたりで、
うまく会話が成り立たず、話していてだんだんと気分が悪くなってしまいました。
口調も小中学生のような、「っつーか」や「いやまあ~」や「でもまぁ~」という言葉を多用してきて、正直あまり中年という印象ではありませんでした。
そこで聞きたいのですが、
「中年男子」とはどういう意味なのでしょうか?
見た目は中年だけど年齢的には男子とか、逆にとっちゃん坊やみたいな、主に見た目を指す言葉なのでしょうか?
それとも、知的な障害を抱えたまま大人になってしまった方を指す言葉だったのでしょうか…
もし後者の意味だったら、私の態度も配慮が足りなかったと反省したいと思います。
補足
微妙な年頃の 36才 です。 気持ちはまだまだ20台なのですが・・・(#^.^#)