- ベストアンサー
テレビなどに使われるダミー抵抗について。
テレビなどに使われるダミー抵抗について。 ダミー抵抗をはじめて買ってみたのですが、もともとテレビの写りが悪かったわけではないので、効果のほどはわかりませんでした。 ダミー抵抗というのは、空いている端子に擬似的にテレビをつけたのと同じような状態にするもの、ということでいいですよね? ダミー抵抗ってのはたいてい75Ωと書いてありますが、テスターなどでこの75Ωを計って確認することはできるでしょうか? 効果がよくわからないので、もしかして内部で断線してても気づかない可能性もあるのでそれを確認できたらなぁと思ってます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダミー(擬似)負荷抵抗なら、テスターの抵抗レンジで直流抵抗として測れます。 入力端子にダミーを入れるのはノイズ対策になりますが、出力端子にダミーを入れるのは出力回路の保護になります。 入・出力回路インピーダンスに合わせたダミーですから、入力インピーダンスが75Ωなら、その抵抗値の抵抗器をダミーにします。 テスターで75Ωが測れますから、∞Ωなら断線です。
その他の回答 (6)
- tonn1900
- ベストアンサー率0% (0/3)
オレもテスターで測ったら、抵抗値は無限大だったよ。 測り方が悪かったのかなぁ。 測れると回答している人はどうやって測っているのかな?
補足
私はテスターで計ってみたら75Ωぴったり表示されました。 ダミー抵抗の種類にもよるのでしょうか・・・?
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
テレビ用のダミー抵抗はコンデンサで直流分は切っているようです。直流分を切らないと、BSのブースタへの直流電源への負荷が大きくなってしまいます。 そのためテスターの抵抗測定では無限大になります。 参考URLで「電流カット型」と書いてあるのが、それを意味しています。
補足
私のは2600Mhz対応なのですが、テスターで計ったらちゃんと75Ωと表示されました。 テスターの種類(測定原理)にもよるのでしょうか・・・?
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
>私の使用しているダミー抵抗(日本アンテナ製、DF-75C-SP)テスターで測定したところ、∞Ωでした(2個とも)。2個とも断線しているのでしょうかねぇ。 単に計り方が悪いだけ。 型式が、まさにインピーダンス75Ωであることを示している。 ダミー抵抗が壊れるなんて、まずあり得ない・・・
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
>テレビなどに使われるダミー抵抗について。 アンテナ回線経路の終端に付けるダミー抵抗ですよね? であれば75Ω、テスターの直流抵抗レンジで計れます。 終端にダミー抵抗がないと、その部分でインピーダンスが無限大となり信号の反射(信号が元の経路に戻ってしまう)が起き、結果としてノイズを引き起こす要因となることがあります。 しかし、必ずしも必要か?となれば、無くても差し支えない場合も多々あります。 要は、配線方法によって必要な場合と不要な場合があるということ。 問題なく視聴出来ている状態にダミー抵抗を挿入しても、効果を確認することは出来ないと思いますよ。 特にデジタルなら、まず無理です。 正直、入れるのが無駄なだけです。
補足
私の自宅のは問題なかったのですが、会社のテレビは信号が結構強いようで、BSのチャンネルで一部ノイズが入ることがありました。 分配器の端子が1個あまったままになっているので、それがノイズの原因になっているのなかなと思ってます(まだダミー抵抗は試してません) なにせ、その空きの端子から電波がかなり漏れているようで、その周辺だとワンセグがばっちり写るようになるくらいです。(地下なのでワンセグはもともと入らない場所です)
- masachan-2
- ベストアンサー率22% (4/18)
横から失礼します。 ANo.1様の >テスターで75Ωが測れますから、∞Ωなら断線です。 私の使用しているダミー抵抗(日本アンテナ製、DF-75C-SP)テスターで測定したところ、∞Ωでした(2個とも)。2個とも断線しているのでしょうかねぇ。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
ダミーがコネクタータイプなら、コネクターの内側端子と外側端子間です。
補足
ありがとうございました。 テスターで計る場合、どこを計れば75Ωになるのでしょうか?