• ベストアンサー

WindowsXpです。PC(ノートです)の電源を入れた際、《Wind

WindowsXpです。PC(ノートです)の電源を入れた際、《Windows xp》とロゴが出て来ますが、訳があり再インストールをしましたが、以後 Windows の文字が小さくなってしまいました。以前、同じ質問をさせていただきましたが、解像度の問題等指導をいただきました。当方も粗方その程度の問題と考えおりましたので、設定をやり直そうと思いましたが、治りません。そもそも当初は Windowsのロゴを消して《起動を素早く》が目的でしたが、どうも裏では動いてまして、ロゴが無い分、長く感じます。大変我が侭ですが、元の大きい《WindowsXp》に戻したいのですが、よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sngPoi2
  • ベストアンサー率49% (476/955)
回答No.2

PCのメーカーや型番、などが記載されていないので、記載されれば適切な回答が付くと思います。 ※下記は憶測で記載します。 [確認してください] 1.起動時のWindowsのロゴを非表示。  これは、BIOSの設定で表示しないように対応したのでしょうか?  であれば、Windowsの再インストールをしても、ロゴは非表示のままです。  BIOSの設定を戻しましょう! 2.VGAやモニタのドライバは、再インストール前と同じ物ですか? [私感ですが] 1.VGAのドライバの設定で、グラフィックを画面全体で表示する設定が外れているのでは無いですか?  (フル画面表示やパネルフィットなどで記載された項目)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

どの画面が? たとえば、このサイトの場合ならキーの「ctrl」を押しながらスクロール(マウスの真ん中)を動かせば大にも小にも調整できます。微妙な調整ができます。文字だけなら。 >当方も粗方 年配の方とお見受けします。これ何て読むの、とうほうのあとのところ、そしてどういう意味?

tz500
質問者

お礼

ありがとうございます。《あらかた》のつもりです。だいたいと言う意味のつもりです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A