- 締切済み
防音ルームが高すぎるから自作したいと思っています。
防音ルームが高すぎるから自作したいと思っています。 防音ルームをネットで探すと、安くても月3万とか数十万くらいの物しかありません。 (もし安い所があったら教えて下さい) そこで、木材を使って自作しようと思っています。 数十個の木材の部品をつくり、それをジグゾーパズルのように部屋の中で組み立てる という風に考えているのですが、もっといい方法は無いでしょうか? (木材の加工は業者に頼もうかと思っています) 以上、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sirius2010
- ベストアンサー率0% (0/3)
遮音シートは効果があります。試しました。 でも周波数によって様々あると思います。 遮音シート2重+グラスウール+吸音ボード+ラスカットボード+アンティークレンガ壁で、シアタールームを完全に遮音しました。 私もDIYです。 プロの人は素人のDIYをすぐにバカにして、「そんなバカな」的な発言をされますが、 私も他分野のプロですので、プロであればある程思い込みが強く、盲点が多くなるという事を知っています。 壁を厚くしたり、隙間がなくなる程防音できるのは誰でもわかるのですが、 壁の中に空洞を作ったり、そこにグラスウール等(お金がないならば、使用済みや古着のセーター等)を詰め込んでも良いのではないですか? 壁を木材で覆うのは、それなりのコストがかかります。 具体的に格安という事を考えて、ホームセンターで手軽に揃うのは(先の震災で現在品薄と思いますが) SPF材という最も安い木材で枠を作り、 それを石膏ボード(910×1820ミリ 厚9 大体¥300~¥400)で挟んで1枚の大きな分厚い板を作り、 それを壁とすればいいのではないでしょうか? コストが許せば、SPFの枠内にグラスウールを詰め、枠を覆うように遮音シートを貼ってから石膏ボードで挟めばいいと思います。 見栄えにこだわるなら、その石膏ボードで作った壁の連結部分を、きちんとパテで埋めてから、 ノボクリーン等の室内用のペンキを塗れば、格安で仕上がります。 私のように穴あきアンティークレンガをモルタルで積んで、 ちゃんと鉄筋を組んでラスカットボードに付けて、 レンガ目地を漆喰で仕上げると、 見栄えも良く(人それぞれの好みですが)、音も決定的に遮音されました。 7.1chのホームシアターで大音量で映画鑑賞をしておりますが、隣の部屋では聴こえません。 またスピーカーの音も、ちゃんと良くなったように聴こえます。 基本を押さえて、色々考えれば、他にも色々なアイデアがあるのではないでしょうか? ホームセンターに行って考えると、意外に安く済ませる材料が見つかるかもしれませんよ。 その後オークションをみればさらに安くいけるかもしれません。 プロの人は、素人ができるようになると困るのです。 自分の仕事が無くなりますから。 考えても見て下さい、所詮人間がやっていることです。 職人を尊敬するなら、もっと本当に上の領域、アートに近い、研ぎすまされた技術の部分を尊敬するべきです。 町の職工がやっていることなど、本気になれば誰でも短期間でマスターできます。 それができないという人は、単にその人の脳の問題であって、皆がそうなのではありません。 最後までできると思い、挑戦して下さい。 参考(私が材料を買ったところです) http://www.rakuten.co.jp/yamayuu/
- エヌテック・ラボ(@ntec_lab)
- ベストアンサー率50% (9/18)
防音の専門家です。 隙間が空かないようにすること(換気注意)と、板が振動しないようにすることで、そこそこ防音できます。 壁は一枚板で作るよりも複数のピースで作るほうが振動しにくく、音のエネルギーを吸収できるので、ジグソーパズル方式(どのようなものか分かりませんが)が功を奏するかもしれません。 グランドピアノを思い浮かべると、凄く重い金属フレームと厚い板でガッチリ作られていますが良く鳴ります。でも、弦の一部を軽く押さえるだけで鳴らなくなります。これをミュートといいますが、音が出る(漏れる)出ない(漏れない)は重さには余り関係がありません。軽くて薄い壁でも振動しないように作れば、その壁は外に音を発しないので、結果として遮音できます。頑張ってください。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
防音室というのは質問の内容から考えると無響室のことなのではないでしょうか。防音室は部屋をできるだけ重くて分厚い材料で多うことですよ。この目的に叶った最も経済的な材料はコンクリートです。木材は軽すぎて音を通してしまいます。 無響室というのは部屋の中で発生した音ができるだけ壁に当たって返って来ないようにする部屋で、通常は刃のようにとがった材料で壁を覆い、部屋の中程の高さのところに金網を張ってそこに実験器具を置いて実験を行なうものです。