- ベストアンサー
世代の違う同僚との価値観の違いに悩んでいます
- 世代の違う同僚との価値観の違いに悩んでいます。20代後半の私と40代後半、50代後半の同僚は、仕事の効率やリズムでの理解が少なく、些細なことでも価値観の違いが大きく感じられます。若い企業で働く私にとっては当たり前の会話や言葉遣いが、彼女たちの価値観では非常識に感じられ、ときには非難の言葉を受けます。同僚の意見を尊重するべきなのか、自分の意見を主張するべきなのか、悩んでいます。
- 世代の違う同僚との価値観の違いに悩んでいます。私は20代後半の女性で、同僚は40代後半、50代後半の既婚者です。仕事の内容や会話の雰囲気などでの価値観の違いがあり、彼女たちの言動に戸惑うことがあります。特に、結婚や家族に関する言葉遣いの違いが大きいです。同僚たちの意見を尊重するべきなのか、自分の意見を主張するべきなのか、迷っています。
- 世代の違う同僚との価値観の違いに悩んでいます。私は20代後半の女性で、同僚は40代後半、50代後半の既婚者です。仕事の内容やコミュニケーションのスタイルなどでの価値観の違いがあり、時には摩擦を感じることもあります。自分の意見を尊重し、相手を理解しながらコミュニケーションを図る必要があると感じています。世代の違いを超えて、お互いの立場や意見を尊重し合うことが大切だと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分と違う価値観の人はたくさんいます。 ご主人という言い方も、かしこまっているわけでもなく 私も、ごく自然な言い方だと思いますが まぁ、それが当たり前という世界もあるのだ…と思って、知らない世界を知れた。 くらいにとらえれば、あとはあなたの価値観で過ごせばいいのではないでしょうか。 特に、どちらにあわせなくても良いし TPOにそった振る舞いをするには知識も必要ですから 今後のためにも、そういう考え方があると知れて、ラッキーと思っていればいいですよ。
その他の回答 (2)
30代既婚男性です。 やっぱり職場では「ご主人」、自分の配偶者を指す場合は「主人」または「夫」というべきでしょうね。 閉じたコミュニティの中で多数派かどうかや、その同僚の態度の好き嫌いや別として、正しいことはどんどん取り入れたほうが良いのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 はい、正しい言葉は使うべきですし、話す相手によって使い分けるなどして行こうと 思います。くだけた職場だとしても、正しい言葉を使って悪いことなんてないんですよね。
補足
補足させてください。 皆さまの回答の通り、価値観というものは世代、育った環境などによって千差万別であることは重々理解しているつもりです。ただ、なんというか…同僚たちから遠まわしに嫌味とも取れる口調でそのことについて指摘されることが辛いのです。 質問に書いた「ご主人」は一例で、 例えば立場が上の方と雑談している折に(あくまで休憩中のざっくばらんな雑談です) 少しでも相手につっこむような事を言っただけで(笑い話のノリ突っ込みのような感じ) 後々になって「目上の方の言うことを肯定しないなんて信じられない!」 といった具合で、最近神経が参ってしまっていました。 私は、このまま口をつぐんで何も話せなくなるか、逆にすべて肯定で返答するしかなくなりそうで、 ご相談させていただきました。 私自身この件でちょっとカリカリしすぎているのかな・・・とも思います。
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
そのとおりにする必要も反論する必要もありません そいう考え方もあると受け入れればいい
お礼
回答ありがとうございました。 「非常識だ」という非難めいた視線にばかり気になってしまい、 そう考える余裕がなくなっていました。 いろいろな考え方がありますよね。 そんな風に受け止めるようにしたいです。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、「ご主人」がごく自然な言い方であることはわかります。 そういう呼び方をしないと不快に感じる人もいるのだ、というのは、 確かに職場での体験がなかったらこんなに強く感じることは 出来なかったと思います。 あまり深く考え込まずにいろいろな価値観を受け止めようと思います。