- ベストアンサー
地デジのアンテナ取付の見積もり料金と質問内容
- 地デジのアンテナ取付の見積もりをテレビを購入した量販店の業者にしてもらいました。既設アンテナや部屋の中は見ず、口頭での見積もりでした。
- 見積もりは中間取り付けが15000円、ブースターが16000円、分配器が20000円、ユニット交換が5000円×部屋数、UHFに付ける何かが10000円です。分配器が古ければ、電気を送る必要がある場合は別途料金がかかる可能性もあります。
- 質問1:作業開始前にブースターが必要か不要かわかるものでしょうか?質問2:UHFのアンテナの向きを替えれば地デジも見られる場合もあると聞いたので、アンテナ取り付け前に向きを試すのは一般的なのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「現在、地デジテレビ1台、アナログ4台は2011年になってもそのままアナログテレビで見るつもりです。既設アンテナを取り外し、新設にかえる場合、アナログ4台のチューナーが必要になるかと思いますが、それでもアンテナは中間取付ではなく新設した方が金額的にも良いでしょうか?」 来年になればVHFのアンテナは不要です。 UHFのアンテナは新しくてもVHFのアンテナが朽ちてくれば撤去の必要が有ります。 残してUHFのアンテナを壊す可能性も有ります。 VHFが屋根上どの位の高さ(ポール1本が1m80cmです)に付いていて支線を張っていますから、地Dアンテナは低い位置にしか取り付けられないでしょう。 今のケーブルが平たい物・楕円形の物ならケーブルを取り替える必要が有ります。 とすると室内ユニットも同時に交換となります。 TVは政府の補助の有る今年中に購入するのが賢明です。 補助分が来年度そっくり値引きはあり得ません。 地Dチューナーはケーズにて19日まで4980円で売り出し中です。 1台を購入されて画像を見比べて見れば良いと思います。 チューナーを4台買うなんてもったいないですよ。 ブラウン管TVが壊れたら使いみちは無くなります。
その他の回答 (7)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
>地デジアンテナを付ける前の今、BSデジタル(BSフジなど)見られるのですが、 >これはUHFとは関係がなく、どの家庭でも初めから見られるものなのでしょうか? BSデジタルは地デジアンテナとは別のパラボラアンテナですから、視聴可能ならすでにアンテナが設置済みと思われます。BSアナログ用に設置したアンテナがBSデジタルでそのまま使用可能なことも多いです。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 ベランダにBSアンテナを単独でつけてます。それでBSフジなどが見られるんですね。 BSと地デジのアンテナは違うんですね。 無知ですみません。勉強になりました。 ありがとうございます。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
「アナログもそのまま見たい。」 VHFのアンテナも有るのですか? 今地Dアンテナ工事をするなら、地DUHFアンテナとブースター(雷雨・降雪・豪雨時ブロックノイズが出る可能性が有る)を屋根上に取り付ける。 古い設備は取り去る。です。 2度3度と工事をすると余計費用が掛かる。 地D中継所からアナログUHF信号も出している場合が有ります。 TVはそのまま使えます。 分配器も地D対応にする。 宅内のユニット(アンテナ端子)は同軸用ならそのままにしても使えます。 元家電量販店勤務者
お礼
ご回答、ありがとうございます。 VHFのアンテナもあります。 既設アンテナを外して新設アンテナを取り付けるのと、既存アンテナに地デジアンテナを中間取付するのと迷って後者になりました。 >分配器も地D対応にする。宅内のユニット(アンテナ端子)は同軸用ならそのままにしても使えます。 宅内ユニットが同軸用かどうかはどうすればわかりますか?業者は現物を見ずに、交換と言ってました。 多少高くても信頼できるならお願いしたいのですが、無知だからとだまされないか心配です。 量販店が委託している業者は、「工事費」はお客にわかるように請求するものか、それともブースターなど各料金の中に含めて設定してるのでしょうか?
補足
こちらに追加質問させていただきます。 現在、地デジテレビ1台、アナログ4台は2011年になってもそのままアナログテレビで見るつもりです。既設アンテナを取り外し、新設にかえる場合、アナログ4台のチューナーが必要になるかと思いますが、それでもアンテナは中間取付ではなく新設した方が金額的にも良いでしょうか?
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
業者に依頼した場合、既存設備の流用で後に不具合が発生すると問題になるし2度手間になるだけなので、基本的に新規設置が前提ですから、既存アンテナで流用可能かどうかは自分で確認するしかありません。 ただし、アナログ地上波でUHFを受信していた場合は、そのままデジタルでも使用可能な可能性が高いのは確かです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 既存アンテナに地デジアンテナを中間取付することになってますが、外して新設アンテナと交換するか迷ったんです。 すごく無知なのですが、地デジアンテナを付ける前の今、BSデジタル(BSフジなど)見られるのですが、これはUHFとは関係がなく、どの家庭でも初めから見られるものなのでしょうか?
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>1、作業開始前から、ブースターが必要か不要か、わかるものなのでしょうか… その地域で何年か営業している業者なら、経験で分かります。 >不要な場合もありますか… 電界強度がじゅうぶんで、分配数が 1~2カ所の場合のみ。 >2、UHFのアンテナの向きを替えれば地デジも見られる場合もあると聞いたので… デジタル波とアナログ波の到来方向が一緒か違うかは、地域により異なります。 あなたのところでどうなのかは、業者が分かるでしょう。 >「ネジさびていて外せないはずだから出来ない」と言われました… 特に耐久性の良い高価なアンテナを建てていたのでない限り、外して再利用はおろか、向き変更さえも容易なことではありません。 >勿論、さびていたら出来ないことは承知しています… 家庭用アンテナは長くてもせいぜい数年、短ければもっと早く、取付金具類が錆だらけになります。 >・中間取り付け 15000円… これ以下さっと合計してみると、やや高いような気もします。 もちろん、建物の状況党が分かりませんので的外れなことを言っているかも知れませんが、もう 1軒別の店で見積もりしてもらうことをおすすめします。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 やはり、分配数(部屋数と思って良いのでしょうか?)と経験でわかるものなのですね。 電波の向きは違うようです。ただ、見る前から「さびてて出来ない」と試みようとしなかったことを不信に思ってしまいましたが、mukaiyamaさんのお話でさびている可能性が高いことや向き替えなどが難しいことが理解できました。 費用は高い気もするのですが、信頼できる見積もり業者が見つからず、迷ってるところです。
- 999taka
- ベストアンサー率30% (77/252)
1、作業開始前から、ブースターが必要か不要か、わかるものなのでしょうか? その地域の常識的な業者なら分かります。単純に 隣の家を工事してれば、同じようなもんだから。 つまり、その地域の電波強度のデータがある。他所の地域から来た業者なら分からないかも。 2、UHFのアンテナの向きを替えれば地デジも見られる場合もあると聞いたので、業者に聞いたところ、 UHFも ご覧に成るのでしょ、継続して。 これも同じ、地デジの出力アンテナの場所と、UHFの出力アンテナの向きが異なってるか、そんなことは、アンテナ屋から見たら 周知の事実で、住所聞いただけで分かる。 で、 逆に、これらの事は、ネットで調べても何処から電波が出ているか公開されているから、地図のイメージから想像することも可能。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 1.自分の市と同じ市にある量販店で頼んだので、業者はたぶんその周辺を工事されてるのでしょう。 2.「UHFの向きが違うから替えないといけないけど、さびてるだろうから出来ない」と言われ、向き替えは最初から却下されました。 ネジがさびているかまだわからない状態で「出来ないから新設する」と言われ、言葉は悪いですが「だまされてる?」と思ってしまいましたが大丈夫そうですね。
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
量販店で申し込むと損しますよ。 (30から50パーセント抜かれますから…) でもって、回答です。 ブースターは、受信地の電波状態により付けなくても良いことがあります。 但し、テレビ端子が多い(4端子以上)場合必要です。 アナログを温存しての工事では、既存アンテナを触らず 新設アンテナを使い受信テストをします。 (既存アンテナでテストをして元に戻す方がリスクが大きいです)
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 やはり、量販店経由は高いんですね。見積もりの中に「工事設置費」や「出張費」「手数料」みたいなものが入ってないので、最後に別途請求されるのでしょうか。 テレビ端子はたぶん多いと思いますので、やはりブースターは必要のようですね。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
> 作業開始前から、ブースターが必要か不要か、わかるものなのでしょうか? テレビが1台だけでしたら不要ですが、・・・。 複数の部屋にテレビが置かれていて、かつ、テレビ + レコーダーが 複数台ずつ設置されているのであれば、必須です。 > UHFのアンテナの向きを替えれば地デジも見られる場合もあると聞いたので、 地域によっては、アナログと地デジの送信アンテナが同一地である場合もあるので、 必ずしも、向きを変える必要はありません。 ただし、以前の UHF 放送の設備(アンテナやアンテナケーブル)をそのまま 地デジの受信設備として利用した場合、利用している周波数帯の関係でテレビ 信号の減衰が大きく、十分な利得を得られない場合があります。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 テレビは5台+レコーダー2台(ビデオデッキ3台)なので、ブースターは必須のようですね。 UHFに関しても、この工事の進め方で損をすることはなさそうなので、安心しました。 私達客側が無知なことと見えない所での作業の為、不要なものまで取り付けられるのでは?と心配でした。 ありがとうございました。
お礼
お返事いただき、ありがとうございます。 VHFのアンテナは来年不要になるのに、そのアンテナに地デジアンテナを中間取付して良いものか考えてしまいました。業者にはVHFアンテナを残して横に地デジ対応アンテナを付けることは可能か聞きましたが、NOという答えでした。(結構広い屋根なんですが) アンテナの寿命も案外短いようですね。 「政府の補助」とはエコポイントですよね?それがあるうちに全テレビを買い換えて、新設アンテナをたてるのが理想なのですが…。 とてもお金がかかって頭かかえたくなります。。。 初歩的であろう質問にご丁寧にお回答いただき、本当にありがとうございました。