• ベストアンサー

バッテリーについて

バッテリーについて  お世話になります。  下記 3つの製品のうち、パワー、長寿命等 総合的に優れているのはどれでしょうか?  1) ENEOS ヴィクトリーフォース  2) 出光興産  ダイハード  3) パナソニック  カオス    以上 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.3

1位 出光興産  ダイハード 2位 ENEOS ヴィクトリーフォース 2位 GSユアサ センシア 4位 パナソニック  カオス ダイハードは良い バッテリーですが GSでしか販売していません 購入が割高 ヤフオクでたまに ヴィクトリーフォースは 安価に出ます 自分は センシアを買いました。 パナソニックのバッテリーは、性能は たいして良くない  容量を大きくしているだけ 充電負荷が大きくなると 考えます。  また重量も重くなります。 ヤフオク、通販で 安価に売ってますから 買いやすいには 買い安です。 距離のられる方なら OKお勧めしますが  サンデーカーでは 充電時間が少ないので あまり 長寿命の期待ができません。

noname#133729
質問者

お礼

 御回答有り難う御座います。  カオスをつけています。 もうちょっと良く考えるべきでした。  悪くは無いけど、良くもない といった感じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#147110
noname#147110
回答No.2

韓国製で十分な性能が有ります、

noname#133729
質問者

お礼

 御回答有り難う御座います。  そうなんですか?・・・   韓国製タイヤは最悪らしいので、バッテリーもそうかな・・・と   そもそも韓国製のバッテリーに巡り会った事はありませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monomousu
  • ベストアンサー率26% (207/786)
回答No.1

3) パナソニック  カオス

noname#133729
質問者

補足

 御回答有り難うございます。  実は私は、カオスを着けています。  何かで見たのですが、カオスを容量を大きくする事で誤魔化している との  文面を見たことがあります。  私は何となく、カオスをつけているだけで、始動性の良さ等 特に変化を感じていません。   どのような面が優れているのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A