• ベストアンサー

バイクのセルスタートがいきなりきかなくなりました。セルを押すと『カチッ

バイクのセルスタートがいきなりきかなくなりました。セルを押すと『カチッ』と音がするだけです。キーを回すとライト類はつきます。 バッテリーがあがったのかと思いましたが、バッテリーはGSユアサの物を使って一年未満で、毎日約30キロは走っています。こんな感じでバッテリーが上がるのもおかしいかなと思ってバイク屋に持っていっても『バッテリーでしょ』とか言って見ようともしよらんし・・・。またバッテリー交換してすぐだめになるのも嫌なので・・ 何か考えられる原因・対策がお分かりの方あれば教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanboku
  • ベストアンサー率12% (17/135)
回答No.4

バッテリーは たぶん 大丈夫と 思います。 他の理由は たぶんレギュレターの 故障だと 思います。 バッテリーの点検 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2519/electrics/check.html 車種は違いますが レギュレターの点検 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1159/regcheck/regindex.html です。 バイク屋さんに テスターで 点検してもらえば良いと 思う もし キックで エンジンかかったら セルモーターだと思う 1万5千円 ぐらいかな?

その他の回答 (9)

回答No.10

私の場合と全く一緒ですね(今年還暦を迎えたオヤジです)。 今年の4月の頭に病院からの帰りに200m程先のスーパーにより、かみさんに頼まれた食材を買っていざ帰ろうとセルを回したら「カチッ」と音がするだけでエンジンが掛かりませでした。キックでも掛からず。ほんの15分前には一発で掛かったのに。 親戚のバイク屋さんに来てもらって見てもらったのですが、セルモータかブラシが悪いのだろうと言うことで持ち帰って貰いました。 後日連絡が有りセルモータが駄目で¥2万~2.5万掛かるとのこと。 リード100で10年3ヶ月で18000km余り乗っていたので廃車にし(4月1日までなら税金¥1600払わなくて良かったのに)、7月の初旬にリ-ド110を購入しました。申し込んで3週間掛かりました(希望色があえばもっと早かったのですが)。   参考になれば幸いです。

  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.9

接触不良か断線かセルモーターに問題があるかでしょう。 そんなバイク屋とは縁を切ってください。

  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.8

セルモーターのブラシの接触不良老化・スターターリレー接点の接触不良・バッテリーターミナルの接触不良・バーテリーからのコードの接続部(+スターターモーター側・-ボディー側)の接触不足、上記のどれかが原因です。

回答No.7

私も似たような経験がありますので体験談を・・・ 市街地を走行中休憩のためコンビニによったとき、エンジンを切りトイレを済ませ 飲物を買って飲み(ここまで10分程)、再始動しようとしたら「カチッ」「カチッ」 と、セルが回らない・・・・ その場は、押しがけでしのぎました。 家に帰ってから簡単なチェックをしました。 1 バッテリー?  車にブースターケーブルをつないでセルを押しても「カチッ」と   言うだけ。 2 セルモーターにつながるケーブルをチェック。 多少接点に錆はあるが表面だけで   問題なしと判断。 3 とするとセルモーター自体の故障か? セルを押しながらプラハンでセルモータを   コンコンとたたくとセルが回りました!原因はモーターのブラシのすり減りでした。    すぐにパーツを注文し(3000円程度だったと思う)パーツが来るまではプラハンを携帯して しのぎました。修理は1時間程度で、自分で直せました。 修理後1年ぐらい毎日乗っていますが快調に始動してます。

  • se-wada
  • ベストアンサー率15% (30/200)
回答No.6

自分のバイクも良くなりました。経験上この音にも2種類あります。 スターターサーキットリレーだけの作動音の場合音は小さいです。 セルを押して離す動きと連動している場合は、スタータリレーの作動音で、スターターサーキットリレーと同時に作動し比較的はっきりと聞こえます。 バッテリー上がりならば・・・ セルモーターが回す力は大体13Vくらいですが、放電によって7V程度に下がってもライトやメーターは点灯してしまいます。 1日30km走行というのは片道15kmということでしょうか? だとすればそれは充電不足です。15kmだと30分程度だと思うのでバッテリー的には足りていません。 またアイドリングでも十分な充電もできません。 又、アンダーネオンやLED、シガー増設、特にセキュリティーは電力を大幅に消費します。 バッテリー上がりの場合、新品に交換後はバッテリーのために2~3000RPMで断続的に1時間以上回すようにするのが長持ちのコツです。 接点不良の場合・・・。 自分のバイクもこの接点不良に悩まされています。自分の場合はスタータリレーからセルモーターまでの太い線をゴニョゴニョ動かすとかかります。 スタータリレーは故障の多い箇所でもあるので注意が必要です。 まず今後同じことが起きても対応できるように安物でもいいのでテスターを買って下さい。 バッテリーに異常が無い場合は、導通確認やさまざまな原因究明ができます。 どうしても無理というなら、バッテリー端子、セルモーター、スターターリレーの接点を600番台のペーパーで磨くか、接点回復スプレーを吹いてみてください。 原因はたくさん考えられます。最終的にテスターが一番の近道だと思いますが。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

セルモーターは瞬間的には数十アンペアの電流が流れます、そのため手元のスイッチではそれだけの電流をコントロールするのは適当でないため、手元スイッチで別のリレーを作動させて大電流を、オン・オフします。 カチッと音がするのは、そのリレーの作動音です。 ところで、そのリレーの接点は点接触ではなく面接触になっています(大電流のため)が繰り返し使用する間にオフ時のスパークで接点が荒れて点接触になる時があります、そうなると大電流が流れず、音はすれどもセル回らずになります。 リレースイッチ交換がベスト、素人が接点すり合わせで、面接触回復は至難の業です。 【何回かトライして、偶然かかることもあります、そんなことを繰り返している間に、荒れたままでも点接触の場所が複数ケ所になって回復する時もあります

  • YKXL1200S
  • ベストアンサー率17% (13/74)
回答No.3

カチッ と音がするなら、ヒューズは問題なし。 灯火類が点灯してもバッテリーに問題ないというわけではありません。 簡易でもいいのですがテスターがあれば電圧測定できるのですが・・・ GSユアサで使用1年未満で毎日走行していてもバッテリーに問題は発生します。 規格が同じでも、少々の型番違いで寿命が大幅に違ったりします。 一度、検電後に充電してみてください。 バイクのライトが常灯式に変わってから始動時のバッテリーの負担が大きいです。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2

使い始めて1年も経っていない新品バッテリーであっても、ダイナモの発電能力が落ちて、あるいは壊れていればあがってしまいます。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

とりあえず自動車のバッテリーとブースターで繋いで始動してみることですね、それで始動すればバッテリーが悪いのです。