• 締切済み

所得と扶養のことについて教えてください!

所得と扶養のことについて教えてください! 親はどっちも公務員で現在親の扶養に入っています。 去年 今年から行く学校のお金を貯めたくてアルバイトで結構稼いで去年の所得は190万くらいありました。 親に所得証明もらってきてと言われたので貰いました。 多分扶養から外されると思いますがそしたら親がいくら払うんですか? 33万の10%で3万3千円払うと思うんですけど毎月3万くらいのお金を払うことになるということですか? よくわからないので教えてください(>_<) あと外されたら何がどうなりますか?保険証がなくなるということですか?

みんなの回答

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2

大体の事を理解したと思いますが,満18歳になれば扶養からはずされます。ただし大学へ進学すれば扶養の対象になります。その代わり途中退学したら扶養から外されます。 蛇足ですが,田舎から東京へ行き大学へ行けば4年間で1千万円前後掛かります。この事から,あなたの190万円は貴重です。最後の健康保険被保険者証は扶養になっていれば大丈夫です。

gazenhappy
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

所得税・住民税・健康保険、それぞれ扶養の考え方、基準は異なります。 あなたが扶養を超える条件の収入があれば、親の負担が大きくなるでしょう。所得190万円というと年収300万円以上を稼いだということなのでしょうか? たぶん、年収で190万円でしょう。 どちらにしても、それだけ稼いでいれば、親の扶養からすべて外れるでしょう。 あなたがその収入を昨年末までに親に伝え、親が勤務先へ伝えるようなことをしていなければ、親は確定申告により、扶養の訂正が必要でしょうね。 33万円の10%って何でしょうか? 所得税であれば扶養の金額は38万円でしょう。 これは年間です。そしてあなたの年齢などによってはもっと高額な控除が受けられなくなるでしょう。 これに親の所得に応じた税率をかけた金額が不足となりますから、納付が必要でしょうね。 昨年の所得が変わると、今年の6月頃から天引きされる住民税も変わるでしょう。 33万円は住民税を意識されているのかもしれませんが、あなたの年齢などによってはもっと高額の控除となります。親の所得に応じた税率をかけた金額が残りの期間で分割で納付となるでしょう。 健康保険の扶養も外れることになります。最悪遡ることになり、国民健康保険料を納める必要があるでしょう。国民健康保険料は、世帯主の名前で、世帯全員のうち他の健康保険に加入済みの人を除くすべての人の収入などで算定することになるでしょう。 健康保険は加入義務があります。扶養から外れれば自分で国保へ加入手続きが必要でしょう。 ですので、なくなるのではなく、返して、新しい保険証を貰う手続きをしなければならないのです。 あなたがいい加減なことをすれば、親が公務員ということですから、親の立場を悪くするかもしれませんね。法律に反したり、法律上の義務を果たさないということになりますからね。 国民年金はどのようになっていますか?あなたが未成年者であれば関係ありませんが、成人していて、社会保険に加入できないようなアルバイトで稼ぐ場合には、普通の学生などとは異なり免除も難しくなります。免除を受けていて、免除から外れることになれば、毎月の保険料負担も必要でしょう。 稼ぐのならば、これらの負担を考えて稼ぐ必要があります。中途半端な稼ぎでの一人暮らしなどでお金を貯めることは、難しいのがわかりますよね。どれぐらい稼ぐことを考えるか、良く検討してください。 また、どのような学校へ行かれるのかわかりませんが、学費のために時間を割きすぎると、ただ学校に行くだけで、学費をかけるほどの価値が疑問になりかねません。すでに学費をためて、バイトをやめているのであれば、今後住民税などが発生するでしょうから、貯蓄はできるだけ残すことですね。

gazenhappy
質問者

お礼

まちがえました!収入が190万です! 大学を出て1年間フリーターをしたときに稼ぎました。とくに年内になにかした覚えはないので…親がお金を払うということになりますよね…。。必要だから稼いで家庭のために家にお金入れたりもしたのですがオーバーしすぎということですよね。丁寧にありがとうございました!!