- 締切済み
女性を好きになれない
女性を好きになれない 父子家庭で育った男です。 離婚に至ったのは母親が他に男を作ったからだと知ったのは物心ついた頃でした。 漫画やドラマみたいな話ですが本当です。 父は仕事と平行しながら子育ても不器用ながら頑張った人です。 社会人としても親としてもとても尊敬しています。 一方的に捨てられたようなものなのに強い人だと思います。 「お前の嫁さんの顔早く見たいもんだな」と笑いながら言ってくれます。 しかし、私自身一度も女性を好きになったことがありません。 十代後半から二十代前半にかけて、周りに彼女が出来たため、 焦って色々やってみましたが、周りがやっている努力を冷めた目で見ていました。 女に媚びて楽しいの?付き合ってもらって何が嬉しいんだ? 尽くして好かれてバカを見るなんてくだらないと思っていました。 今も本質は変わっていないと思います。 年上の友人に話したら「されたことないことはできないかもな」と言われました。 女性(この場合は母親)に愛された、好かれたことがないから どうやって好きになれば良いか分からないんじゃないか?ということみたいです。 確かにその通りのような気がしています。 世の中は男は女を養って当然、大切にして、尽くして振り向いてもらうために がんばれというのが一般的で、男は尽くせというのが蔓延しています。 でも、そんな風だから父は酷い目に合ったはず。 自分は絶対に尽くしたりなんかしたくない、ちやほやなんかしたくないと 思っていて、一回フラれたからって凹むなよ男はフラれてなんぼ☆みたいな 女性優位のアドバイスや男は自分のことは二の次にしなさいみたいな意見を見ると 反吐が出そうなほどイライラしていました(今はそんなでもないのですが) 今の自分が意固地になっていることも分かっています。 自分が父の仇だと思っていても、父本人があまり気にしていなくて、 それよりも私の成長を励みにして頑張ってくれていたことも知っています。 自分が母に愛されなかったことから自信を持てないことも気付いています。 与えられたことのないものを他人に与えることがこれほど難しいのかと・・・ 女性を好きなることに「悔しさ」を感じる自分がいます。 解放されたいと思いますが、悔しくて泣きたくなる時があります。 長くなりましたが、愛されたことがないのにどう愛したらよいのか分かりません。 父の好意に報いるためにも変わりたいと思います。 何から初めてゆけばよいのでしょうか? どうしても女性優位という状態に違和感を感じ得ません。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kinaga
- ベストアンサー率26% (147/551)
お礼
お返事遅くなりすいません。 >女性への激烈な性欲はないのでしょうか。 今はそういう感情が大分薄くなっていますが、 当時は本当に苦痛で仕方がありませんでした。 ただ、悔しいという気持ちが強かったです。 周りはヤリたいという本能に従って動いていました。 私自身も当然性欲がありました。 ただ「こんなことで媚びてなるものか」という意識は強かったです。 疲れて寝るしかないくらい部活をしたり、抑え込むのに必死でした。 性欲を感じる自分を汚らわしいとさえ感じていました。 確かに一般の男性から見れば「少女マンガ」でしょう。 「愛されたことがない」というのも精神論に聞こえるでしょう。 耐えきれず自慰行為をした時は罪悪感で常にいっぱいでした。 女性の体に興味を持ってしまう自分が本当に嫌いでした。 常に憎悪みたいな気持ちをずっと抱えて必死でした。 メルヘンだと笑えば良いと思います、ただそういう人もいるのです。