• 締切済み

おりもの、 排卵 と基礎体温!

おりもの、 排卵 と基礎体温! 以上三つの関係について聞きたいんです。 29歳、既婚、子供がほしい 女性です。 私前回の生理は6/20日~6/24日 だ。今日(7/7日)は生理から18目日です。 7/4日、 おりものが出てきたん。量がそんなに多くなかった。 7/5日午前中、粘度が高かったおりもの一回だけが出てきたんです、その日の夜、主人と仲良くしました。 7/6日、 朝、基礎体温は 36.07度でした。 一日 おりものが全然なかったです。 7/7日、 朝、基礎体温は 36.08度でした。 おりものがあって、必ず排卵が起こりますか? 排卵あと何日基礎体温が上がります? よくわからなくて、質問させてください。 私は子供がすごくほしくて、ちょっと焦っている感じするって主人が言われましたが、本当にそうかもしれない。 とりあえず、回答を待ちしております。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 私も子供が欲しくてたまらない27歳です。 なかなか子供が出来ないので、先日、婦人科へ行ったばかりです。 基礎体温帳もらったばかりなので、それをもとにすると、 排卵日には体温のグラフがガクッと下がり、その日を境に2日間かけて ググッと基礎体温が上がるはずです。 そのままグラフが下がってこなければ妊娠の可能性有って感じですかね…。 こんな事も書いてあります。 基礎体温の曲線の話しの中で無排卵性の月経の型という記述です。 月経周期の後半も36.7度以下のという低温です。 つまり高温期がなく低温期のみの型です。 この周期の型の人は月経があるにもかかわらず排卵がないため妊娠しません。 というような感じです。 簡単に子供が出来ちゃう人もいるのに、なんでこんな思いしなきゃいけないの?って感じですよね。 お互い頑張って行きましょう☆ あくまで参考までにどうぞ♪

moonff
質問者

お礼

お互い頑張ってね。。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A