• ベストアンサー

FW/MF/DFは分かりますが、“ボランチ”とは何ですか?素人なので分

FW/MF/DFは分かりますが、“ボランチ”とは何ですか?素人なので分かりやすくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

ポジション的にはMFになります フォーメーションで変わるのですが基本的な場所はMFの一番底(DFに近い場所)にいてる人ですね ディフェンシブハーフとかって言い方もします。 ボランチ自体はブラジルで使われる言葉なのでポルトガル語になるのかな? 日本語では守備的中盤になります ボランチはハンドルとか舵って意味があります 中盤の底なので相手のプレッシャーの少ない位置で舵取り(ゲームメイク)をする選手のことですね 難しいところでボランチにいてる選手が ゲームメイクを主体にするならレジスタ(演出家とか映画監督って意味のイタリア語)って言ったりしますし守備的な役目をするならアンカー(舟の錨)とかって言ったりします。 サッカーの場合 同じポジションにいても守備的なのか攻撃的なのかで役割が変わります その際に呼び方も変わります 日本のいいところというか悪いところというか それとなく かっこいい呼び方で言うときがあります その典型的な例ですね(笑) W杯のときは阿部君がこのアンカーの位置にいましたね

noname#200949
質問者

お礼

完璧なご回答をありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

サッカーのポジション名は時代とともに変わってきています。 ボランチは、中盤の底(守備より)に位置し、守備と攻撃の基点となる仕事を任されます。 0~2人くらい割り振られます。 サッカーの中盤は3~5人配置されることが殆どで、そのポジションと役割を明確にするため「ボランチ」とネーミングされているんだと思います。 繰り返しになりますが、ポジションのネーミングはフォーメーションの変化とともに、時代によって異なります。 思いつくだけ書いてみます。 フォワード ミッドフィルダー ディフェンダー ゴールキーパー を軸に、 トップ セカンドトップ ウィング バック センターバック ウィングバック サイドバック ハーフ ウィングハーフ センターハーフ リベロ スイーパー ストッパー アンカー ボランチ シールダー ↑「なつかしい~」 ってのがある人は年齢がばれてくると思います(笑) 野球もそうですが、登録上の名前がどうであれ、何処を守ってもOKだったと思います(GKは除く)

noname#200949
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。とても分かりやすいです。沢山のご回答を頂きまして全員がベストアンサーだと思います。

  • sw200919
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.2

ポジションで言えばMFになります。 DFラインのすぐ前に位置して、守備から攻撃へ移る時にボールをさばくのが主な役割です。 もちろん状況によっては守備もします。 ボランチにもいろいろタイプがいるので一概には言えない、というのが正直なところですが… W杯での日本代表で言えば、阿部選手がボランチでした。

noname#200949
質問者

お礼

分かりやすいご説明をありがとうございました。沢山のご回答を頂きましたので本当は全員がベストアンサーだと思います。