- ベストアンサー
現在実家で同居している28歳の兼業主婦です。家族構成は祖母、母、兄、私
現在実家で同居している28歳の兼業主婦です。家族構成は祖母、母、兄、私、旦那様の5人です。来年家のリフォームを検討中です。 実は兄のことで困っています。兄は34歳ですが母、私に借金、他の支払いもあるらしく家には一切お金をいれないし、携帯代も母が支払っています。母も兄について悩んでいるし、将来は一緒に住みたくないと言っています。私は母の老後もみるつもりでリフォームを考えているのですが、兄がそれは横暴だとかいうのです。 みなさんどう思われますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして 二児の母です。 なぜ ご実家に住んでいるのですか? お兄様が借金がある 要するに一人では住む事が出来ないって事ですよね? 貴方と旦那様で 家を建て、そこに祖母様とお母様を呼び寄せる方が良いと思います。 どうせ ご実家にこのまま住んでも お兄様は出てく事はしないでしょうし、借金がある人はリフォームして、、、なんて考えませんよ。 リフォームローンを組もうと思うなら 貴方達だけで可能な限りの家を建てて 祖母様とお母様を引き取り生活され、 ご実家は 名義がどなたか分からないですが 名義人様が他界したときは 名義人によっては 財産放棄をした方が良いでしょうね。@兄様の場合。 祖母様やお母様名義の場合は 二分の一等になりますが 縁を切りたければ 財産放棄も一つの方法だと思います。 住みやすい環境で と言う事でリフォームを考えたのでしょうけど、お兄様には借金がありますし、横暴だと思われても仕方ないと思います。
その他の回答 (3)
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
そもそも不思議なのは・・・お兄様が同居されているのに何故?結婚後に同居する必要があるのか? 何か同居せざる得ない理由があるのでしょうね? さて、私なら同居は解消します。夫婦だけで生活し一軒家を購入します。noerumariaさんの気持ちを汲み取って将来は母親を受け入れる事を前提に・・・ 現在の家はリフォームしない! >兄がそれは横暴だとかいうのです 正論でしょうね。前の回答にもありますが将来の相続を考えるとお兄様にもnoerumariaさんと同等の権利があるのですから・・・一般的な環境だと男兄弟(長男)が親と同居し家を継ぐ!と云うのが普通だと思います。姉や妹が結婚したら普通は女性が旦那さんの元に身を寄せるのが一般的だと思います。 そもそもnoerumariaさんが結婚したにも関わらず旦那さんと共に同居していること事態に不満があるのではないでしょうか?
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
まず その家の名義はどのようになってますか? お父さんが亡くなられた時、どのようにされましたか? お母さんが3/2 貴女とお兄さんが6/1づつ、、、でしょうか? そうなると お兄さんにも「住む権利」は あることになりますね。 いっそ ここで その家を売却し、お兄さんの取り分の6/1を渡されたら どうでしょうか? そして お母さんの分は どちらにしても 貴女とお兄さんで分けるのですから 早めにそちらも 渡して 貴女たちは別の処に建てるなり、借りるなり されたらどうでしょうか? そうすればお兄さんも独立せざるを得ないでしょう。 くれぐれも貴女たちのお金(夫が働いて稼いだお金)は、 貴女の家のために使わないことです。 貴女のご主人も 年齢もそんなに違わないであろう義兄と同じ家に住んで よく我慢されてると思います。 弁護士に頼んで、早めに 遺産の生前分与をされ、貴女が 祖母と母を引き取られたら 宜しいかと思います。 その家がある限り お兄さんは その家を出て行かないと思います。
- koedamama
- ベストアンサー率17% (16/90)
こんにちは。 似たような環境(私夫婦と子供、私の母、私の弟)で同居しています。 うちは2世帯住宅でローンは主人が支払っています。(母から頭金の援助アリ) 弟は仕事をしていますので母にいくらかお金を入れているようです。また、将来はここを出ていくつもりでいるようです。 まず、お兄さんが横暴だと言っているのもごもっとも・・・お母さんの家(?)なのであれば相続などでお兄さんにも権利はありますからね。 もちろん、質問者さんの納得いかない気持ちはわかります。 いっそのこと、どこか別の所に家を建てて、お兄さんだけを残していく事はできませんか? いや、その前に、質問者さんはリフォーム後もお兄さんと同居するつもりですか? もしこのまま同居でもいいと考えてのリフォームならばお金の事はきちんとしておかないといけないと思います。 リフォームの資金はもちろんですが、固定資産とかもありますよね?! それらの事をクリアーにしてからリフォームを進めるのがいいと思います。 それでももし、お兄さんがお金を出さないならお兄さんとの同居はやめて、みんなでほかの所に家を構えたらいいいと思います。 もちろん、そんなに簡単にいかないとは思いますが・・・でも、お仕事をされてるのにこんなにも甘えているのであればそろそろ厳しい決断をしてもいいのでは??
補足
そもそも同居することになった理由は私が結婚した時はまだ家のローンがあり、兄は一切家にお金を入れないので母だけでは返済ができないため出て行きませんでした。 今の場所でリフォームを考えたのは、祖母ももう84歳と高齢で引越し・環境の変化は体によくないし、母 を筆頭に守ってきた家を手放したくないからです。 母とも話した結果「あの人には家をあげるつもりはないし、出て行ってもらいたい」と考えているようです。つまり老後は私と生活していきたいと考えているようです。 今まで何にも家族を助けてこなくて好き勝手していた兄が横暴だと私に言うのはおかしいと思いませんか。