※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『成人後からの新しい友達作りについて』)
成人後からの新しい友達作りについて
このQ&Aのポイント
成人後から新しい友達を作る方法を教えてください。アスペルガー症候群や注意欠陥/多動性障害の診断を受けた26歳男性が、過去のいじめやネット上での問題から人間不信になり友達を作りたいと思っています。
ネット活動歴9年の男性が、ネットコミュニケーションを楽しんでいましたが、一時的なトラブルからネット上での評判が悪くなり、人間不信になってしまいました。どうやって新しい友達を作ればいいでしょうか?
26歳男性が友達を作りたいと相談しています。過去のいじめ経験やネット上でのトラブルが原因で人間不信になっているようです。どのようにして新しい友達を作ることができるでしょうか?
『成人後からの新しい友達作りについて』
初めまして、皆さんに相談に乗っていただきたく書き込ませていただきました。
今年の5月にアスペルガー症候群、注意欠陥/多動性障害と診断された26歳(男)です。
私は学生時代から人に嫌われて生きてきました…同性からはイジメの的になり、特
に異性からは汚物のように扱われきました。その事の痛みから私は一生嫌われ者な
んだと自分の殻にこもっております。
私は中学生の頃から部活でパソコンをいじっており、高校にはいってインターネッ
トを使うようになってから、チャットに楽しみを見出すようになりネットのコミュ
ニケーションを楽しいと思うようになってきました。
今年でネット暦も9年目になります。当然、長いネット生活の中には諸問題もあり
ますし、多くの出会いや別れを経験するわけですが、その頃は精神を病むことは
ほとんどなく平和に過ごしていました。
しかし、今から2年前、大きな転機が訪れました。とある音声コミュニケーション
サイトでのことです。私は当時非常に充実したネットライフを過ごしておりました。
そして、その最中、本気で人を好きになりました…
ネット恋愛だなんてバカバカしいと思うでしょうが、私にとって初恋以降、初めて
本気で人を好きになった時期でした。正式に付き合ってはいませんでしたが、人生
で初めて人に「好き」と言われ、その時から本気で愛したいと願いました。
正式に付き合ってはいませんでしたが、私は本気でした。
しかし、どうやら私は非常に重い恋愛観を持っていたらしく、それが災いして激し
い嫉妬に狂うようになりました。
その頃、寂しさを癒す為に数名の異性の方と「エロイプ」なるものをするように
なりました。当時はばれなければと軽い気持ちでしたが、ひょんなことからその
話がサイトの一部に広まり、好きだった人にも伝わりました。
その後、心を入れ替えて説得を続け、自戒し、和解には至ったのですが、いつし
か私の気持ちも相手の気持ちもさめたらしく関係は自然消滅的に消えました。
しかし、私が落ち着きを取り戻して、数ヵ月後、私の噂は2ちゃんねるで暴露さ
れました。身から出た錆といってしまえば仕方ないんでしょうが…それは私に
とって非常に大きな出来事となりました。
既にネット恋愛なんて馬鹿な事を考える事もなく、人を好きになることもなか
った私にとってはサイトでの平穏な生活が糧になっていました…しかし、噂の
波及効果を気にするようになってからは、人は私を恐れるようになった。
私と関われば危険だと他者は感じるのではないかと考えるようになり、少しず
つ人間不信を強めていきました。
それでも、遊んでばかりはいられず派遣での仕事をはじめました。最初の2ヶ月
は仕事もまともに覚えられず、叱られる事も多く身も心もぼろぼろで、寂しさ
を感じる事も多くありました。
そして、仕事が少し出来るようになってからは辛い事は減ったものの、今度は
恐ろしい事件が私の身に降りかかりました。新たな進路を決めるべく、職業訓
練を受講しようと退職の準備をしている最中…
職場の先輩から、退職する前に一発大きな花火をあげていけといわれました。
それは、職場にいる唯一の女性社員さん(60代前半)の人に野村佐知代に似て
いますよね。という事だった、正直冗談ぐらいに思っていたんですが、
「そうしないとペーパーナイフで刺すぞ」と脅されました。私は立つ鳥水を
濁さずと考えていたし、おばちゃんには世話にもなっていたから悪口をいう
などしたくはなかった。そこでmixiで意見を募ってみた。
友人たち?に相談したものの…
死を一番の恐怖と考えていたこともあり、結局遂行する結果を選びました。
それを報告したところ、酷いバッシングを受け、2ちゃんねるでも度重なる
罵声を浴びました。私は少しでも正当性を訴える為に書き込んだりもしま
したが、mixi炎上に続いて大炎上を起こし人間不信を大きくしていました。
私は今、その頃の傷を抱え、学生時代の傷を抱え、孤独感に耐えながら生
きています。こんな私でも本当に信じられる友達がほしい、心を背負いあ
い互いを認め合える友人がほしいと願い生きています。
こんな私でも親友を見つける方法はあるんでしょうか?
長文、乱文で申し訳ありませんが熟読いただきコメントをお願いします。
お礼
key00001さん 回答ありがとうございます。 脅しに屈してしまったり、2ちゃんねるを見て自分の評価を確認してしまったりというのは あなたのおっしゃる通り、私の稚拙な感覚の所為なのでしょうね…自分の意見をもって自立 できるようにがんばってみます。