• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保護した成猫が鳴きます。)

保護した成猫が鳴きます

このQ&Aのポイント
  • 保護した成猫が鳴き続ける悩みについて
  • 鳴き声の対処法とケージからの解放タイミングについて
  • 保護した野良猫と家猫の相性や威嚇行為について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

不安なんだと思いますが、猫は環境の変化に適応できる動物なので必ずいつか慣れます。 可能であれば、夜だけでもゲージから出して、他の先住犬猫が入れないようにした部屋を好きに探索させてあげるといいかもしれません。 成猫とのことなので、犬に慣れるのは相当先か、慣れないままだと思います。 犬はゆっくりいきましょう、とゆったり構えたほうがいいと思います。 猫ちゃんとの相性はかなりいいんじゃないでしょうか。少なくともうちのは視界に入っただけで怒り狂ってました。見ても怒らなくなるようになるまで2ヶ月(近づくと怒る)。プロレスや追いかけっこをするようになるまで3年かかりましたよ。遊びの喧嘩(プロレスですね)はするけど、仲は未だに良いとはいえないので、現在その状態なら相性はいいと思います。 毎日少しずつ、時間をだんだん増やして行って、面会させてあげればいいと思います。 ゲージから出した途端喧嘩する可能性もなくはないですが(今のその反応で去勢避妊済みであればよほど大丈夫だと思います)、喧嘩したらまだ早かったんだとゲージ越しの面会からやり直せばいいです。 ゲージから出して接するのも少しずつ時間を増やして行くようにするとか。 ただまず人間に慣れてもらわなければいけないと思うので、そちらも少しずつ。 同じ部屋で猫に興味がないそぶりで過ごしてみてください。可能であればゲージから出して。 これも一日中ずっとでは猫の気が休まらないので、毎日少しずつ。無理にやらなきゃ!と思わなくても時間に余裕があるときにやってあげればいいと思います。優しい声で話しかけて、目を見て。たぶん最初は怯えると思いますが、だんだん慣れてきますよ。 撫でようと手を伸ばしたりはしないほうがいいです。いつか猫ちゃんから寄って来たり、近くにいても警戒しなくなってきたらそっと撫でてあげてください。 鳴くのをどうにか、ということですが、ゲージの中に段ボールなどで小さな個室を作ってあげるといいかもしれません。友人はそれで保護猫が大分落ち着いたと言っていました。 もう既にされていることでしたら、すみません。 通じないと思っても、もうあなたはうちの子なんだから、安心して眠っていいんだよって私はよく言ってました。自己満足ですけど、気持ちが伝わるといいなぁと思って。 安全に生きるチャンスを掴んだ猫ちゃんです。最初は怖くて鳴くかもだけど、だんだんなくなっていきますよ。頑張ってあげてくださいね。

bekannte
質問者

お礼

読んでいてとても納得出来る回答でした。 段ボールハウスは近々作ろうと思っていたのですが、猫の為に明日早急に作成しようと思います! まだ人間に慣れていたいのでケージから出した後、またケージに戻す事が恐らく出来ないと思います……。 もうしばらくはケージ越しに家猫との生活を観察して貰うようにします。 相性はやっぱり大切なんですね! 彼等が良い友達になれるよう、努力していきます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.1

思いつきでしかありませんが、猫同士の相性は悪くなさそうですので、 野良ちゃんはケージに入れたままで、家猫くんはケージの近くで、いっしょにご飯を食べさせてはいかがでしょうか? けっこうブログなどで、そんな感じで、新しい子と先住さんが仲良くなっていくのを見ています。 ご飯を食べ終わったら、野良ちゃんの前で、家猫くんとゆったり過ごすなどして、自分が猫にやさしいことをアピールすれば、 野良ちゃんも少しずつ、あなたに心を開いていくかと思います。 ただ、慣れるまではしばらくワンちゃんは遠ざけておいた方がいいでしょう。 ケージから出しての対面も、野良ちゃんが病気(エイズ、白血病等)を持っているかも知れませんので、 血液検査が済んでからの方がいいと思います。

bekannte
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 白血病・エイズの検査は家猫、野良共に大丈夫でした。 もう1回再検査を控えてるので、直に対面させるのは検査後でいいかな?と思っているのですが。 犬は………ムリだと思って半ば諦めてはいます。 ストレスに感じない程度にまで慣れてくれたら最高ですよね!