- ベストアンサー
WinMe機がクラッシュ。復旧方法を教えて下さい。
先日、自宅で長らく使っていたPC(NEC MateNX/WinMe)がクラッシュしてしまいました。自分なりに調べてみたのですが、システム関係はあまり知識がなく、いろいろやっているうちに症状が悪化してしまいました。行った操作とその結果は以下の通りです。 1)Safeモードで立ち上げ →DBLBUFF.SYSファイルが消失または破損しているというメッセージが出て起動できず。またレジストリの異常、SCANREGを実行して下さいという主旨のメッセージも。 2)起動ディスクがなかったので、ネットカフェのWinMe機で起動ディスクを作成、自宅機でSCANREGを実行 →エラーメッセージ(控えていなかったのですが、Cドライブアクセス中にエラー・・・という内容だったと思います)。 3)2)のWinMe機からコピーしてきたDBLBUFF.SYSをC:\WINDOWSに上書きコピー(元のDBLBUFFを保存しておこうと思うも、COPYもRENAMEもできず) →以前立ち上がっていたWinMeの起動画面も立ち上がらず、Disk I/O errorが表示される。 4)数日放置後起動しようとしたら、起動ディスク立ち上げ時にもDisk I/O errorが表示され起動できなくなった(Safeモードも起動不可)。 多分おかしなことをやってしまったのではないかと思うのですが、復旧の方法がもしあるならば、どなたか教えて頂けないでしょうか。もし無理でも、最初の段階でこう対処すべきだったというのがあれば、今後の勉強のために教えて下さい。情報に不足があれば、覚えている範囲で補足します。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 経験がないので参考URLだけ。 ネットワークインストールって方法があります。 「MS-DOS ネットワーク」 で検索なされば、も少しわかりやすいページもあるかもしれません。
その他の回答 (3)
- badquestion
- ベストアンサー率13% (32/246)
死にかけのHDDに、止めをさしてしまったようです データは、あきらめましょう 大金(100万円単位)を支払う覚悟があるなら復旧は出来るようです
お礼
回答ありがとうございます。 少ないHD残量で無理矢理使っていたのがいけなかったのでしょうか。それにしても100万は大金ですね。今回はそれに値するほど大切なデータは入っていなかったので、どうしても無理であればあきらめます。 ただ、壊れてしまったハードディスクでも復旧できる方法があるのですね。知りませんでした。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
(3)はSCSIのダブルバッファが有効になった場合、つまりmsdos.sysというシステムファイルの「Option」セクションに「DoubleBuffer=1」というエントリがある時に自動的に組み込まれるモノなので、 今回の場合はDoubleBuffer=0と記述を変更して様子を見るべきだったようです。 可能であれば上書きインストールでとりあえずWindowsを起動し、データのバックアップ後にクリーンインストールなさるのがよいのでは?
お礼
有益な情報をどうもありがとうございます。 msdos.sysをテキストエディタで開いて「DoubleBuffer=1」を「=0」に書き直せば良かったんですね。勉強になりました。 あと上書きインストールについてなんですが、実は標準のCD-ROMドライブが壊れていて、SCSI接続の外付けドライブを使っていたのです。起動ディスクからも立ち上がらないこのような環境でも上書きインストールは可能なのでしょうか?再度の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
「Cドライブアクセス中にエラー」「Disk I/O error」のメッセージから考えると、ハードディスクに障害が発生しているのではないでしょうか。 ショップorメーカーのサポート窓口に持っていくのが正解かと。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ハードディスクの障害ですか・・・。ハード的に壊れているとなると中のデータはどうなってしまうんでしょうかね。2)の段階ではまだdirでCドライブの中を覗くことができてファイルも残っていたので、最悪でもデータは取り出せるかなと思っていたんですが・・・。 とりあえずもうしばらく回答をお待ちして、解決できなければ明日にでも入院の手続きをしたいと思います。ありがとうございました。
お礼
Hageoyadiさん、どうもありがとうございます! フロッピ1枚のシステムでもネットワーク接続ができるなんて知りませんでした。すぐにやってみます!・・・と言いたいところなんですが、自宅にはWindows機がその1台しかなく(今は今回急きょ引っ張り出した旧式Macから返信しています)、知り合いのWindows機を借りることになるので、試すのは早くても数日後になりそうです。 そういうわけなので、とりあえず今回はここで質問を締切らせていただいて、また分からないことが出てきたら再度質問させていただこうと思います。 大変勉強になりました。ありがとうございました。