• ベストアンサー

ネットワーク初心者です。

 以前NTサーバにつながっておりましたパソコン(OSはME)のリカバリーを行った為、再度ネットワークの設定を行わないといけなくなってしまいました。パソコン側のみ他のネットワーク上のパソコンの情報を見ながら設定を行ったのですがネットワークにつながっているパソコンを画面上は確認できるのですが、サーバーの中を見ることができません。何か原因は考えられますでしょうか? (1)今回、サーバー機もさわる必要はあるのでしょうか? (2)ネットワーク上の他のパソコンを見るとネットワーククライアントのNTのドメイン等記入しないまま使っているのですがそんな状態でも問題ないのでしょうか?  何しろネットワーク初心者です。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

1について  特にないでしょう。まったくないわけじゃあないですが。  2について  問題があります。それをきちんとしないと、ネットワークの中に入っていけません。 ということで、参考URLでどこがまずいか、チェックしてみてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
ransuke
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました。 早速、お教えいただいたサイトで調べてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aieeen
  • ベストアンサー率12% (7/54)
回答No.2

1)無いと思います。 2)ネットビューイという接続方法かな? (物理的に接続されているものは繋がる) 一時期NECはサポートをやめました。また復帰しましたが、 安全ではないと思います。 XPでは無くなったと思います。ブリッジで、できますが。 一番いいのは管理者に聞いた方が良いと思いますよ。

ransuke
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました。後日管理者に聞いてみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A