ベストアンサー ネット上にアップした写真の撮影日をスバリ当てられたことがありますが、ど 2010/07/04 18:33 ネット上にアップした写真の撮影日をスバリ当てられたことがありますが、どうやって調べるのか分かる方がいましたら教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー einn ベストアンサー率37% (671/1802) 2010/07/04 18:40 回答No.3 写真にはEXIF情報というのがあり、 撮影したときの明るさやフラッシュの有無、 はてはカメラの機種名や撮影日などの情報がずっと保存されています。 画像編集ソフトなどでサイズ変更や切抜きをした場合失われることもありますが、 大抵のばあいは引き継がれていくことがおおいです。 なので、そういうズバリ言い当てることができるのです。 っていうか、ちょっと気持ち悪いですね、他人に言い当てられるって。 びっくりさせるのが好きな人なんでしょうけど、ストーカー気質っぽい。 話がそれました。すみません。 以下が確認できるフリーソフトです。 http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/ 質問者 お礼 2010/07/04 19:00 そういうソフトがあるんですね。こんなに早く回答が頂けるとは思いませんでした。 本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) cowtstsu ベストアンサー率33% (54/159) 2010/07/04 18:38 回答No.2 ファイルには色々な情報が付加しています、 その中で、ファイル作成日というのがあるので、 それを見られたんだと思います 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 BuriBuri4 ベストアンサー率28% (150/525) 2010/07/04 18:37 回答No.1 デジカメや携帯で撮影したJPEGファイルでしたらファイルヘッダーに撮影日時が記録されてますけど? Windowsの標準ツール(Windowsフォトギャラリー?)とかだと [ファイル]->[プロパティー]の[詳細]に撮影日の項目で撮影日が確認できます。 質問者 補足 2010/07/04 18:42 それは知っていますが、先日、私がデジカメで撮った写真をアップローダーを使ってネット上にアップしたら、それを見た人が「それは○月○日に撮った写真だね」とズバリ当てたのです。どうやったら分かるのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A レストランでの写真撮影→ネットにアップは違法? blogでレストランの料理写真などをUPしているのですが、よくネット上で「写真撮影はやめろ」と言う人がいます(私自身はレストランで言われたことはありませんが)。 この行為は本当に違法なのでしょうか? マナーとしてどうかではなく、法的にどうなのかをお答えください。できれば情報ソースも書いてください。 なお、私が撮影する際はフラッシュやシャッター音はOFF、手のひらサイズのカメラでサッと撮影し、できるだけ周囲に迷惑をかけないようにしてます。 写真の撮影日の表示について 以前にも同じ質問をしたのですが、残念ながら良い回答が得られません でしたのでもう一度質問させてください。 WindowsXPで、jpgなどのデジカメで撮影した写真ファイルが入っている フォルダで写真ファイルにマウスポインタを重ねる、 「種類」「サイズ」「更新日時」 などの情報がポップアップで表示されると思います。 ここに写真の撮影日(注1,2)を表示させることはできないのでしょうか? ここにでてくる情報はどこで決められているのでしょうか? 自宅のPCでは撮影日がちゃんと表示されるのに、何故か会社のPCでは上記の 3つの情報しか出てこないのです。 (注1) 写真の撮影日とは、更新日時のことではなく ほんとに写真を撮影した日時のことです。 (注2) "表示"メニューの「詳細表示の設定」の チェックボックスは表示方法を詳細表示にしたときに 表示される項目なので今回の趣旨とは違います。 どなたかわかる方がおりませんでしょうか…。 よろしくお願いします。 私が撮影した写真をネット上で使われている 1年半ほど前、同じ町に住む人が飼っていたインコを迷子にしました。 その人はいくつかのインターネットの迷い鳥掲示板へ投稿しました。 迷子後2ヵ月ほど後、私とその人は不仲になってしまいます。 それからしばらくして気付きましたが、その人がネット上の掲示板へ投稿した迷い鳥の写真が、私が撮影したその迷インコの写真だったのです。(インコお預かりしていた時に私が撮影し、彼女の飼い鳥であるのでそのインコの写真を彼女へメール送信したものです) 何故、自分が撮影したインコ写真がたくさんある筈なのに、わざわざ私が撮影した写真を投稿したのでしょう?街に貼った迷子情報ポスターも、私が撮影した写真をほとんど使っています。 しかも、一部の掲示板サイトでは、私の写真のカメラ情報…つまり、携帯電話の情報が表示されています。私は以前、ブログ等で知らない人からネットいじめ・ネットストーカーをされたことがあるので、携帯情報が表示されるのはなかなかマズイです。 私は彼女の投稿へのコメントやメールで、その写真を削除・変更するようにお願いしましたが、削除してもらえません。それどころか、私から被害を受けたと周りへ言っているようです。 ここで質問ですが、この場合、彼女が私の撮影した写真をネット上で使用することは、法律に反していますか?それとも、写真の被写体が彼女の飼い鳥だったので、彼女の方に使用権があるのでしょうか?(ちなみにインコは見つかっていないようです) 私としては、散々私を利用して、自分にとって都合が悪くなったので私を捨てた人に、未だに写真だけは使われたりなど利用されていることが、心外で不愉快でならないので、使わないで欲しいです。 ※カテゴリ違いでしたらごめんなさい。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム iPhoneで撮影した写真をブログにアップすると・・・ こんにちは。 昨日、ネットで「iPhoneで撮影した写真をブログにアップするとGPSで撮影場所が特定され、個人情報が流れる」という情報を知ったのですが、これがどういったケースに適用されるのか?よく分かりません。 私はiPhoneで撮影した写真を写真アルバムのカメラロールから選び、「写真をメール」という機能を使ってエキサイトブログの携帯投稿に設定したアドレスへ送っています。 この方法でも情報が漏れるのでしょうか?あまりこういう事に詳しくないですし、色々な情報があって混乱しています。詳しくご存知の方、どうぞよろしくお願いします! 写真の撮影日について はじめまして。 PCでデジカメで撮影したファイルを整理する際に困っています。 よろしければ、下記の2件ができる方法、フリーソフト等について教えていただけにでしょうか。 1.「写真の撮影日」の変更 2.「写真の撮影日」を「更新日時」か「作成日時」へ反映 よろしくお願いいたします。 写真の撮影日の証拠 写真の撮影日の証拠 いつも、解答いただきありがとうございます。 裁判で、証拠を提出することがあります。 書面のほか、写真というのもあります。 ただ、写真の証拠は、 いつ撮影されたものかが問われます。 事件があった日の前か、後かです。 この場合、撮影日の証拠をどのように証明すれば、良いのでしょうか? 裁判上の相手側は、一般的に相手のことを認めようとしないし、認めたがらないのです。相手方は、たとえ認めても、受託の弁護士は、証拠として不十分であるなどと逃げ回ります。相手方は、隠れて出てきません。 一般にどのようにして目的をかなえているのでしょうか? 写真のファイルには、撮影日が一般に残されていたり、ファイルの名前が、日付になっていることがあります。 写真のファイルの入っている CD-Rで焼き付ける。 やマイクロSDの中に写真ファイルを入れる などを提出すれば、裁判所で確認して証拠として認めてもらえるのでしょうか? 日付を操作したに違いないなどと言われると完全な証明にならないかも知れませんが、一般には、どうするのでしょうか? 撮影日を第三者が、証明してくれればよいのですが、このようなことをどのようにすれば、良いのでしょうか? たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具 データ上の写真撮影日の消し方(変え方) デジカメで撮影した写真をPCに取り込んだ時、ファイルの上にポインターを持って行くと『写真撮影日』が表示されますが、これを消す(もしくは書き換える)方法はありますが?証拠写真的なもので日を変えたい(消したい)のです。宜しく教授いただければと思います。 写真に撮影日を入れて印刷したい デジカメで撮影した写真をPCにコピーしたのち、PCから写真を印刷するとき、撮影した日にちを写真に入れて印刷したいのですが、どうすればいいでしょうか?ちなみにカメラはEOSで、カメラそのものにはそのような表示機能がありません(撮影した写真には撮影日のデータが記憶されています)。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 ディズニーストア店内での写真撮影について お店の雰囲気、見上げたところやいろんなところにディズニーのキャラクターたちがいたりするディズニーストア。 いつも何度見てもかわいいな~と思っています。 ディズニーが大好きなのでかわいい!と思うとすぐ写真を撮りたくなってしまいます。 しかし、疑問に思うことがあります。 店内撮影はマナー違反なのかどうか、です。 実際に何も考えずに撮影してしまったことはあります。 その際には注意はされませんでした。 でも本当は撮影は禁止なのでしょうか? ネット上でもアップされているのをあまり見かけないので疑問に思いました。 陳列されたグッズ自体を撮影しアップされているのは見たことあるのですが…。 あと、ディズニーストアではないのですがディズニーリゾート内のショップで撮影された写真もアップされているのを見たことあるので。パーク内では基本的にOKなのでしょうか? 本当に大好きだからできるだけマナーを守りたいし、知っておきたいので… ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします! カテゴリがいまいちわからないので違ってたらすいません。 写真の撮影日を取得するには? JPEG形式のデジカメで撮影したファイルを、WINDOWS XPのエクスプローラの詳細で表示すると、「写真の撮影日」の項目があります。 JAVAプログラムで、この撮影日を取得する方法を、どなたか教えてください。 取り込んだ写真(撮影日は1日65枚)表示で XP 取り込んだ写真(撮影日は1日65枚)表示で縮小版にすると撮影時間順に並ばないです、詳細表示では撮影時間順に成ります、縮小版(表示 アイコンの整列 更新日時です)では無理ですかお願いします。 デジカメ写真の撮影日が… はじめまして。先日ゴミ箱から誤って削除してしまったアルバムを、市販の「Final Data特別版」で復旧したところ、写真自体は見られるのですが、撮影日等がすべて「不明」もしくは「1980」となってしまいました。ほかの方に聞いたところ、「欠損」との事ですが、このような場合何とか修復できないものでしょうか?3000枚近い思い出が、正確な撮影日を思い出せないとアルバムにうまく整理できません。何かよいアドバイスがあればいただけないでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム So-netブログの写真アップ So-netブログを使っています。写真を時々アップさせていますが、アップ出来る容量がたしか500MBまでになっています。もうすぐこの容量になるのですが、それ以上はアップ出来なくなるのでしょうか? 毎日のように写真を載せている方もいるように思うのですが、「ブログの使い方」を見てみましたが、よくわかりませんでした。 撮影日入り写真のプリント EP806を購入しました。写真のプリントに撮影日を入れる方法を教えてください。 パソコンからと ダイレクトからと両方教えてください。 マイネットワーク(LAN)上の写真は写真の撮影日は表示されないのでしょうか? 写真(JPG)はマウスポインターをその写真の上にのせると 写真の撮影日が出ますが、 共有されている ネットワーク上のファイルは写真の撮影日は表示させることは出来ないのでしょうか? 一応 その写真のデータをプロパティからみると確認できるのですが 、、。 デジカメの写真に撮影日などを挿入するには? デジカメで撮った写真を印刷するとき、撮影日などを写真の右下などに挿入することはできますか? できるとそればその方法を教えてください。 カメラによってやり方が違うとは思いますが、回答をくださる方のケースでよろしくお願いいたします。 ネットショップ用商品の写真撮影について ネットショップに使う商品用写真の撮影方法について悩んでいます。 商品の大きさは10cm四方のビニールに入った工業用部品です。 ビニール袋に入っているため、明るく撮ろうとするとビニール袋がテカテカ光ってしまいます。 事情により背景は白にしなくてはなりません。 そこで、「キレイに撮り隊」という写真撮影用の撮影キットを購入して試してみたのですが、暗くなってしまい、デキカメの機能で明るさをあげていくと写真が黄ばんできてしまいます。 このコクヨの「キレイに撮り隊」で本当に綺麗に撮れるのでしょうか。 写真撮影について説明してあるサイトをご存知でしたら教えてください。 使っているデジカメはカシオのEX-Z50です。 宜しくお願いいたします。 写真の撮影日を表示させるには WindowsXPで、jpgなどの写真ファイルが入っている フォルダーで縮小版表示(サムネイル)をさせている場合に、 画像にマウスポインタを持っていくと、 「種類」「サイズ」「更新日時」 などの情報が表示されると思います。 ここに写真の撮影日を表示させることはできないのでしょうか? どなたかわかる方がいましたらお願いします。 写真の撮影日を作成日時に ただいま写真の整理をしているのですが、それに使っているソフトに 写真の撮影日順に並べる機能がなく、作成日時順はある、というもので 時系列順に並べたいので困っています。 少し探してみると作成日時を写真の撮影日に、というソフトがあったので、 その逆もあるのではないか、と思い質問しました。 回答よろしくお願いします。 写真の撮影月日を変更したい 『撮影日時を変更する方法』 アルバムに保存した写真の撮影月日が撮影月日なしになっており整理しにくいので撮影月日を追加変更したいのですがFMVサポートページで下記を実行しましたができませんでした。 対策がありましたら、教えてください。 Windows 11 エクスプローラ 「詳細ウィンドウから変更するを実行した 撮影日を変更する写真が保存されているフォルダーを開きます。 撮影日を変更する写真をクリックします。 「撮影日時」の右に表示されている撮影日時または空欄をクリックします。 撮影日時または空欄の右に表示されている「カレンダーを表示」をクリックして、変更する年月を表示してから、日付をクリックします。」 上記実行しましたが変更できませんでした。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そういうソフトがあるんですね。こんなに早く回答が頂けるとは思いませんでした。 本当にありがとうございました。