ベストアンサー EXE形式をダウンロードしただけで感染することはありますか? 2010/07/03 15:15 EXE形式をダウンロードしただけで感染することはありますか? 起動しない限り大丈夫ですよね? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー matyu1003 ベストアンサー率42% (257/598) 2010/07/03 15:46 回答No.1 本当にEXE形式のファイルをダウンロードするだけ、ってならそういう理屈ですが、マルウェアの反応があるものをダウンロードするわけでしょ?ダウンロードのページやらリンクのボタンにウイルスJavaScriptが埋めてあるかもしれない、という可能性だってありますから、チェックソフトを停止させてダウンロードしてみよう、っていう考えならやめたほうがいいと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) redirect ベストアンサー率22% (117/514) 2010/07/03 21:51 回答No.2 ええ、ありますよ。 Gumblarなんかいい例じゃないですか。 感染のからくりの説明は省きますけど、シェルコードがダウンローダーになってたりするわけですから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A ウイルス感染しうるファイル形式 ファイルをクリック、開く等をするとウイルスに感染しうるファイル形式というのは、exe、dll、msiだけなのでしょうか? windowsを最新に保っていた時、これ以外にクリック等して感染してしまうファイル形式はありますか? ご存知の限り教えていただけると助かります。 .exe形式のファイルがダウンロードできません はじめまして。 このたびウインドウズを新しくインストールしなおし、IE7を導入しようと試みたところ、なぜかダウンロードが終わると「~.exe」のexe部分がなくなって保存され、かつ無理やり開こうとすると「そのファイルは壊れています」となり開くことができません。 このような現象は初めてなので対処方法がわからず困っております。 IE7のみならず、googleや他のサイトでもソフトウエアをダウンロードしてみましたが同じでした。 解決方法・原因をご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。 downloader.exeのウイルス感染について 書籍「リバースエンジニアリングツールGhidra実践ガイド 」 の中で使用するサンプルファイルを、 https://book.mynavi.jp/supportsite/9784839973773/ からダウンロードして、 ダウンロードしたファイル (ghidra_practical_guide.zip)を解凍すると、 ウイルス検出セキュリティーソフト avast が、 downloader.exe というファイルがWin32:Malware-genに感染しているという警告を出しているのですが、 このファイルはウイルスに感染しているのでしょうか。 ウイルスに感染していない downloader.exe を手に入れるには どのようにすればよいでしょうか。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 実行形式(exe)のアイコンを変えたい WinXpでPC使用しております。 実行形式(exe)ファイルのアイコンを変えたい時は、ショートカットを作成し、これをディスクトップ上にコピーし、画面上からクリックしてプログラム起動をしていたのですが。 実行形式(exe)ファイル本体のアイコンを変更することは可能なのでしょうか。 可能な場合はどうすれば良いのか、教えて下さい。 nameless.exeが感染 昨日,自宅PCのウィルススキャンを行いましたところ, system32内にあった「nameless.exe」と言う名のファイルが 「感染」と判断され,隔離されてしまいました. 以下のことにつきましてご存じの方,よろしくご教授ください. (1)隔離中の「nameless.exe」ですが,そのまま削除してしてしまってもPC動作に影響はありませんでしょうか? (2)隔離中の「nameless.exe」,どういったファイル(アプリケーション○○に関連する実行ファイル等)なのでしょうか? (3)回答していただくにあたりまして,追加の情報等は必要でしょうか?→可能な限り提供させていただきます. 【自宅PC環境】 OS:WindowsXpPro. SP3 検知ソフト:avast! ver.5.0.418 定義ファイル:ver.100216-1 以上,何卒よろしくおねがいします. exe形式のファイルの解凍ができない! ホームページビルダーの通常版のDL版をネットで購入しました。 EXE形式のものです。 しかしダウンロードしたものの解凍できず。 ちなみに「書庫の解凍に失敗しました」と何度やっても出てきます。 購入先からのメールには 「解凍ができないという報告が多数みられますが、その場合、再ダウン ロードしていただくか、分割ダウンロードするかで解決されています。」と書かれていたので 分割ダウンロードにもチャレンジしたのですが、 やり方が悪いのか全然ダメです(><”) ちなみに 「分割ダウンロードは、すべてのファイルを同一フォルダにダウンロードし、 実行ファイル(EXE)を実行していただくと、解凍できます。」 と書かれていたので、デスクトップに「新しいフォルダ」を 作ってみたのですが、その先のやり方もまるでわからず・・・。 何だかいじっているうちに変なトコロに保存したり 何か間違えてしまったのでしょうか? ちなみにXPを使っています。 よろしくお願いします。 exeファイルをダウンロードすると0KBになる ネット上でexeファイルをダウンロードすると 0KBになってしまい起動できません ブラウザはfirefoxとIEどちらとも試しましたが 両方ともダウンロードできませんでした ちなみにほかのzipフォルダなどはダウンロードできました 何ヶ月か前までは普通にダウンロードできたのですが ウイルスでしょうか? exe形式のファイルのインストールができません ダウンロードしてexe形式のファイルをインストールしようとすると、「この自己解凍型ファイルは壊れています。インストールを中止します」と出てしまいます。3つくらい同じようなコメントが出たので、ソフト側の原因ではなく、こちらのPCが原因だと思われます。対処方法をおわかりになるかたいらしたら教えてください。 OSはWinXPです。 実行形式(.exe)のファイル名を変更 するにはどうしたらいいのでしょ 実行形式(.exe)のファイル名を変更 するにはどうしたらいいのでしょうか? 2つのソフトを同時に起動させたいです。 よろしくおねがいします。 EXE形式は何言語?? EXE形式の、株式情報集計・統計ソフトを作りたいのですが、何言語で記述したらよいのでしょうか。また、どのようにしてEXE拡張子に変換したらよいのでしょうか。お勧めのエディタは何ですか? 以上3点の質問のうち、どれか一つでもかまいません。 どうぞ宜しくお願い致します。 whismng.exeに感染・・・データの復旧は可能ですか? whismng.exeに感染してしまいました。 ハードディスクの復旧ソフト等で元に戻すことは可能でしょうか? 途中でウイルスバスターを入れたので削除は出来ています。 また、whismng.exeはOS関係も削除するのでしょうか? 今のところ起動はしていますが不安です。 win2000proを使っていますが、上書インストールしておいた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。 rlvknlg.exeに感染。トロイの木馬/バックドア フリーソフトをダウンロードするとrlvknlg.exeに感染しました。 rlvknlg.exeはどのような活動をするのでしょうか? タスクマネージャーを見てみると活動しています。HDDもカリカリいっています。マズイと思い、タスクマネージャーでプロセス終了し、レジストリからrlvknlg.exeの項目を削除しました。ですが、このウィルスはどのような活動をしていたのか分からないので不安です。どなたか分かる方よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム Eclipseをexe形式のファイルの作成 Eclipseをexe形式のファイルの作成 上記の通りなんですけど Eclipseをつかって作ったプロジェクトをexeの実行形式にしたいのですが 上手くいきません。 jarファイルではなくてexe形式で作りたいです! exe形式とswf形式の違い お世話になります。 adobe Flash Pro CS5 actionscript 3.0 で作成しております。 保存形式にexe形式とswf形式とありますが、違いは なにでしょうか? 動作環境に違いがあるのでしょうか? お手数ですがよろしくお願い致します。 EXEファイルのダウンロード WEBサイト上で、例えば壁紙やスクリーンセーバをダウンロードさせようと思うのですがインストーラーでオーサリングするとデータ自体が「.exe」となります。 EXEファイルをダウンロードさせることは一般的に問題ありますでしょうか? 拡張子が.exeのウィルスを他の拡張子で開こうとしたら感染しますか? タイトル通りなんですが、拡張子が.exeのウィルスの拡張子を例えば.aviに変えて、それをダブルクリックしてWindowsMediaPlayerが起動してWMPで無理やり起動しようとしている場合そのウィルスに感染するということはありますか? (もちろんWMPで起動できません。) lssas.exeについて 再び投稿いたします。 06/05/22 13:08「感染経路?」で質問した者です。 lssas.exeについてご教授ください。 Ctr+Alt+Delでタスクマネージャーを起動させ「プロセス」を見ると「lssas.exe」がSYSTEMで1,400kほどで動いています。 これは良いのですか? 「lssas.exe」で検索すると・・・「トロイの木馬に感染」という内容のサイトにたどりつきます。 <質問> この「lssas.exe」がある時点でトロイの木馬に感染しているのですか? windowsの中にある「lssas.exe」に感染するのですか? ご教授宜しくお願いいたします。 LOVE.exeというウイルスに感染してしまいました 2ちゃんねるのVIPでLOVE.exeというウイルスに感染してしまいました。 http://teamrakutenmania.blog39.fc2.com/blog-entry-3.html 紹介してもらったここに沿って対処してみたのですが、今一良くなりません。 システム構成ユーリティでDocuments and Settingsの下のものを切ったのですが一向によくならず、system32の下のものも切ったらようやく軽くなりましたが、まだ再起動するとファイルが作成されます。 あと、ウイルスバスターがsystem32の下にあったLOVE.exeを一度削除しました。 他に、構成ユーリティに表示されたアドレスのものも削除しようとしたのですが、見つかりませんでした。 それでシステムの復元をしてみるのですが、無効になってて有効に変更しようとすると、エラーが起きて再起動してくださいとなるのですが、何度再起動しても変わらず、復元ができないんです。 この状況で止まっているのですが、これからどうすれば良いのでしょうか? 助けてください。 .exeのダウンロードができません!助けてください!! Jw_cadをダウンロードできません。jww601.exeのファイルをデスクトップ上に保存しようとしたのですが、ダウンロード中のダイアログボックスが画面上にあらわれ、ダウンロードをし、デスクトップ上に1秒ほど表示されるのですが、消えてしまいます。OSはVISTAで、ブラウザはIE7、セキュリティはKINGSOFT(無料期間がすぎているので更新されていません)を使用しています。どなたかお助けください!! Webサーバ上の実行プログラム(exe形式)の認証について Webサーバ上に、自己解凍形式の圧縮ファイル(exe形式)を置いて、ダウンロード&実行させたいのですが、 IE5.5で、ダウンロードを行うと、セキュリティ警告のダイアログが開いてしまいます。 'はい'を選択すれば、実行はできるのですが、この警告が出ないようにしたのですが、その方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など