※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社名を調べましたが全く覚えがなかったので架空請求だと思うのですが確認の)
架空請求?社名調査で全く覚えがない
このQ&Aのポイント
社名を調べましたが全く覚えがなかったので架空請求だと思うのですが確認のため質問させていただきました。
(株)システムジャパンからの連絡ですが、携帯端末からの登録料金未納の連絡がありました。サイト運営会社との連絡業務や法的手続きの可能性もあるようです。
auの携帯代はまとめて支払いであるため、このような請求はあり得ません。架空請求の可能性が高いです。
社名を調べましたが全く覚えがなかったので架空請求だと思うのですが確認の
社名を調べましたが全く覚えがなかったので架空請求だと思うのですが確認のため質問させていただきました。
メールは次の様に書かれていました(被害防止のため電話番号は消しておきます)
(株)システムジャパン
(相談窓口)**-****-****
お客様担当の三井です。
この度ご連絡を取らせて頂いたのは、現在お客様がご使用になっております携帯端末より、認証ネットワーク事業者センターを介し以前にお客様がご登録されました『有料情報サイト』『特典付きメルマガ』『懸賞付きサイト』等で登録料金が発生し料金未納となった状態のまま長期延滞が続いております。
当社はサイト運営会社より業務委託を受け料金滞納者へ連絡業務や確認業務をしております。
月曜日中にご連絡を頂けない場合には、悪質なサイト利用者とみなし、サイト運営会社はご利用規約に伴い
(1)身辺調査の依頼(悪質な場合は勤務先を含む)
(2)法的書類を準備作成の上、民事訴訟の開始、以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。
※退会手続の開始、お支払いのご相談は下記までお問い合わせください。
(株)システムジャパン
(相談窓口)**-****-****
担当 三井
営業時間 午前10時~午後7時迄
土日祝日休み
月曜日中にご連絡下さい
***
携帯代の請求はauまとめて支払いなので、こんなことあり得ませんよね…?
お礼
返信ありがとうございます! 最近、DoCoMo、au、SOFTBANKのアドレスを使った迷惑メールが多いので(因みに詐欺メールもDoCoMoアドレス)そろそろアドレス変えようかな?と思ってたのですが、これで決心付きました!